otera_no

20歳から働きだして18年 何か違う仕事もしてみたい。。。 ただ今の仕事は嫌いではない…

otera_no

20歳から働きだして18年 何か違う仕事もしてみたい。。。 ただ今の仕事は嫌いではない。。。 もんもんと生きるアラフォーのセカンドライフ

記事一覧

遠藤リバプール

久々のリバプール関連嬉しいニュースです。 イスタンブールの奇跡から、リバプールを追っかけ、 CLやプレミア優勝をリアルタイムで見届けて、南野の加入でさらに応援しが…

otera_no
9か月前
2

天然酵母のパン作り④

作れば作るほど 上手くなってる実感があって嬉しい 生地作り前に、元種120g使うために、前日の夜から朝まで、元種40g、強力粉40g、水40g混ぜてブースト?させたのですが…

otera_no
10か月前
1

天然酵母のパン作り③

オーブンを買い替えて3回目のパン!! だいぶイイんじゃないっすかーー 早速実食 うまいーっ これは買うパンに近づいてきた様子 いままではずっしり感が気になってい…

otera_no
10か月前
2

天然酵母のお菓子作り①

パン作りと並行して、スコーン作りもやってます。 市販のベーキングパウダーは使わず、天然酵母で。 レーズン酵母の中種を使ってふっくらさせてます。 結果いつもパン寄…

otera_no
10か月前
11

天然酵母のパン作り②-2

食べました。 うーん、焼くごとに美味しくなってるとは思うけど、まだずっしり感があるというか… もう少しもっちり感が欲しいなぁ そもそも天然酵母がこんな感じにしか…

otera_no
10か月前
2

天然酵母のパン作り②

また焼きました。 今回は少し二次発酵を長くしてみました! 焼け具合はいい感じ。 匂いもいい感じ。 リブレフラワーとバターの香りが混ざってコーヒーみたいな匂いがし…

otera_no
10か月前
2

天然酵母のパン作り①-2

昨日からの続き 本日の朝トーストして、食べてみました! 感想は、すっごいザクザク もちろん、風味もあって美味しいのですが、やはり売ってるパンから比べると少々食べ…

otera_no
10か月前
2

天然酵母のパン作り①

久しぶりにノート書きます。 1年以上ぶりかと思います。 靴磨きにハマって、セカンドライフに向けてあれこれ、計画していましたが、仕事の人事異動により、クソ忙しい部…

otera_no
10か月前
3

おてらのセカンドライフ〜チーニーその1

リサイクルショップで見つけてきた 革靴の高級ブランド チーニー 名前もかわいい 密かな企み 第1段が始動 この チーニーを育てることに決めました。 まずはサドル…

otera_no
2年前

おてらのセカンドライフ〜革靴その2

あらゆる革靴動画を見荒らし 靴磨き 2回目 1回目よりは光った(?)ような そもそもあんまり光らない素材のなのか。。 ビッカビカ(鏡面)にはなりません。。 ビル…

otera_no
2年前

おてらのセカンドライフ〜革靴その1

今年のテーマの漢字は【磨】です。 突然おもいつきました。 まずは自分磨き もう実際に取り組んでいる お金の勉強 次に車磨き 新車ハスラーのコーティング(取り組ん…

otera_no
2年前
4

おてらのセカンドライフ〜号外その1

昨日次女が体調を崩し、休日当番医の小児科へ行った 熱もないのに隔離部屋へ そもそも隔離部屋に案内されるまで 受付から1時間以上経過 隔離部屋で問診票を渡し、さら…

otera_no
2年前
1

おてらのセカンドライフ〜ハスラーその2

昨日納車されました ハスラーJスタイル 実物(色)見ないで購入に踏み切ったけど、 なかなかなお色でした。アイボリー かっこかわいい 運転している感覚は、良 軽と…

otera_no
2年前

おてらのセカンドライフ〜投資その7

個人年金の積立解約申し込みを保険屋さんにお願いした 乗り換えですか? うちのは利回り1.2%でかなりいいですよ? ド素人でなくなった私は ばかにすんな と言い返…

otera_no
2年前
2

おてらのセカンドライフ〜投資その6

医療保険は解約した。戻り金が8万円弱あった。 そんな返ってくるお金があることなんてさっぱり知らず 今までいかに内容も把握せず入会していたのか 今度は他の保険屋さ…

otera_no
2年前
1

おてらのセカンドライフ〜仕事その1

昨日 職場の昇任試験が終わった うちの職場には役職を上げるための 試験がある 10月の1次試験〜昨日の面接まで 約4ヶ月間 なんか縛られた感覚だったのが ようや…

otera_no
2年前
遠藤リバプール

遠藤リバプール

久々のリバプール関連嬉しいニュースです。

イスタンブールの奇跡から、リバプールを追っかけ、

CLやプレミア優勝をリアルタイムで見届けて、南野の加入でさらに応援しがいがあり見続けてましたが、

南野の退団から、自身の仕事が忙しくなり、サッカーを見ることも少なくなっており、

今季はヘンダーソンまで退団したので一時代が終わり、しばらくリバプールを見ないでおこうかなと思っていた(夜中起きて負けや引き

もっとみる
天然酵母のパン作り④

天然酵母のパン作り④

作れば作るほど

上手くなってる実感があって嬉しい

生地作り前に、元種120g使うために、前日の夜から朝まで、元種40g、強力粉40g、水40g混ぜてブースト?させたのですが、なんかいまいち膨らみが弱い気が…

でも、生地に混ぜたらいつもどおり膨らんでくれました

元種のメンテナンスも大事そうですね

やや加水気味のベチャベチャした生地の扱いにもちょっと慣れてきました

トーストして食べたら美味

もっとみる
天然酵母のパン作り③

天然酵母のパン作り③

オーブンを買い替えて3回目のパン!!

だいぶイイんじゃないっすかーー

早速実食

うまいーっ

これは買うパンに近づいてきた様子

いままではずっしり感が気になっていたのですがそれも無い!気がする!

水分量が多い方がもっちりなると見て、

水の量はそのままで、材料を減らしてみました

忘れないように、ここに残します

水(浄水)200g
元種(レーズン酵母)120g
強力粉(ミナミノカオリ)

もっとみる
天然酵母のお菓子作り①

天然酵母のお菓子作り①

パン作りと並行して、スコーン作りもやってます。

市販のベーキングパウダーは使わず、天然酵母で。

レーズン酵母の中種を使ってふっくらさせてます。

結果いつもパン寄りのスコーンになります。

子供たちには、食パンよりこっちの方が人気です。

今回は、卵がなかったので、YouTubeで卵なしのレシピ見て、このクロワッサン型のスコーンしてたので、真似してみました。

生地を数日冷蔵庫で寝かせて、いざ

もっとみる
天然酵母のパン作り②-2

天然酵母のパン作り②-2

食べました。

うーん、焼くごとに美味しくなってるとは思うけど、まだずっしり感があるというか…

もう少しもっちり感が欲しいなぁ

そもそも天然酵母がこんな感じにしかならないのか…

1斤型の食パン型には分量が多いのかも

次回は全体的に分量を減らして、2次発酵でしっかり膨らませて焼いてみるぞ!

天然酵母、奥が深い…

天然酵母のパン作り②

天然酵母のパン作り②

また焼きました。

今回は少し二次発酵を長くしてみました!

焼け具合はいい感じ。

匂いもいい感じ。

リブレフラワーとバターの香りが混ざってコーヒーみたいな匂いがします。

食べるのは今日の夜か明日まで我慢

この前作ったパンに ちわたやの茶バター 付けて食べたら激ウマでした。

写真のすみにいるのは、諫早のトップアイドル うないさん です。 

天然酵母のパン作り①-2

天然酵母のパン作り①-2

昨日からの続き

本日の朝トーストして、食べてみました!

感想は、すっごいザクザク

もちろん、風味もあって美味しいのですが、やはり売ってるパンから比べると少々食べにくい印象…

パンの上の方はサクサクっという感じで、軽くて美味しい!
ただ、下の方に行くにつれてなんか重い感じがする

二次発酵が短いのかな…

ちなみに材料の分量は

レーズン酵母(元種)120g
水 200g
強力粉(ミナミノカ

もっとみる
天然酵母のパン作り①

天然酵母のパン作り①

久しぶりにノート書きます。

1年以上ぶりかと思います。

靴磨きにハマって、セカンドライフに向けてあれこれ、計画していましたが、仕事の人事異動により、クソ忙しい部署になって、自分のこと何も出来ずにただただ通過していく日々…

仕事の中身も面白くなく、ますます辞めたい…と思うようになっていた。

そんな思いが通じたのか、5月にまた異動。
今のところは決して楽ではないが、勤務明けや休みを利用してだい

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜チーニーその1

おてらのセカンドライフ〜チーニーその1

リサイクルショップで見つけてきた

革靴の高級ブランド チーニー

名前もかわいい

密かな企み 第1段が始動

この チーニーを育てることに決めました。

まずはサドルソープで丸洗い。

半乾きの状態でデリケートクリーム。

完全に乾いてから、靴クリームとワックスで仕上げ

でもこいつが気になる↓

ひび割れ(クラック?)

補修材を使って、ひび割れじゃなく 深いシワ に見えるくらいまで復活

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜革靴その2

おてらのセカンドライフ〜革靴その2

あらゆる革靴動画を見荒らし

靴磨き 2回目

1回目よりは光った(?)ような

そもそもあんまり光らない素材のなのか。。

ビッカビカ(鏡面)にはなりません。。

ビルケンをあんまり光らせて履いている人見たことない気も

いろんな動画を見ているうちに ソールの貼り替えとかもしてみたいなー

って思っております。素人ながらも時間をかければキレイにできる方法を模索中

ホームセンターに工具探しに行か

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜革靴その1

おてらのセカンドライフ〜革靴その1

今年のテーマの漢字は【磨】です。

突然おもいつきました。

まずは自分磨き もう実際に取り組んでいる お金の勉強

次に車磨き 新車ハスラーのコーティング(取り組んだ数日後に雪。。)

次は包丁磨き 包丁研ぎ 包丁を購入した金物屋直伝の磨き法

そして 靴磨き! 革靴をビッタビタに光らせる技術の習得 

を目標に!

靴磨きにハマりそうになったきっかけは

パラブーツのシャンボードが欲しいなー

もっとみる

おてらのセカンドライフ〜号外その1

昨日次女が体調を崩し、休日当番医の小児科へ行った

熱もないのに隔離部屋へ

そもそも隔離部屋に案内されるまで 受付から1時間以上経過

隔離部屋で問診票を渡し、さらに2時間近く待たされる

たまりかねてスタッフの人に あとどれくらいかかるか聞く

もうちょっとです といわれて 数分後 医師のところへ

症状は腹痛と粘血便 ぎゃーぎゃー 泣きわめく次女を触診

泣いていたらわからない と言われ 他

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜ハスラーその2

おてらのセカンドライフ〜ハスラーその2

昨日納車されました ハスラーJスタイル

実物(色)見ないで購入に踏み切ったけど、

なかなかなお色でした。アイボリー かっこかわいい

運転している感覚は、良

軽とは思えない装備で、シャトルとそんな変わらない印象

正直軽でこのレベルなら ずっと軽でもいいか 

と思えるほど。いまのところ満足です。

ただ、子どもたちも成長してきたら狭く感じるんだろうな

普通車の中古にも常に目を光らせておき

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜投資その7

おてらのセカンドライフ〜投資その7

個人年金の積立解約申し込みを保険屋さんにお願いした

乗り換えですか?

うちのは利回り1.2%でかなりいいですよ?

ド素人でなくなった私は ばかにすんな

と言い返したくなったが、そこは大人の対応

身の回りがスッキリしていく 7年乗っていた車も

今が売りどきのようで、本日おさらばした

クレカ決済での投信積立も設定完了

あとはiDeCo口座と子どもたちの口座開設

マネックスカードの到着

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜投資その6

おてらのセカンドライフ〜投資その6

医療保険は解約した。戻り金が8万円弱あった。

そんな返ってくるお金があることなんてさっぱり知らず

今までいかに内容も把握せず入会していたのか

今度は他の保険屋さんに個人年金の解約も申し込まなきゃ

これは積立みたいな感じだったので、ほぼ丸々返ってくるはず

でも途中解約だからマイナスなんだろうな

いかにも愚かな金融商品

ほとんどこれが社会人になってすぐにはいったもの(はいらされた?)

もっとみる
おてらのセカンドライフ〜仕事その1

おてらのセカンドライフ〜仕事その1

昨日 職場の昇任試験が終わった

うちの職場には役職を上げるための 試験がある

10月の1次試験〜昨日の面接まで 約4ヶ月間

なんか縛られた感覚だったのが ようやく開放された

ただ、終わってみれば 自分を見直すよい機会になったと思う

自分が面接であんなベラベラしゃべるようになれた(なった?)
のが不思議でならない

おそらく職場での環境の変化や、人生を見直すためにいろいろ勉強して

自分に

もっとみる