見出し画像

しゃぶしゃぶという試合

キンにくま〜〜ん♫ごっふぁ〜〜〜い♪弟とよくみてました。キン肉マン。キンけし(キン肉マン消しゴム)を中野ブロードウェイで見つけた時には胸が熱くなってつい全部買いそうになりました。物欲に任せているとゴミ屋敷になりそうなのでやめましたれど。若い方はご存知ないかもしれませんが、40代のヒーローとは筋肉スグル様なのです。

時にみなさん。お肉を召し上がる時、主になに派ですか?焼肉?スキヤキ?それともしゃぶしゃぶ?

私は先日しゃぶしゃぶ党に入り、お家しゃぶしゃぶデビューを果たしました。

焼肉党から離脱した理由。こちらの方が野菜をいっぱい食べることができて、もたれないスグルものだから。くだらぬダジャレへのつっぱりはいらんですよ。なんといっても片付けが楽だもんね〜

輸入肉高騰に伴い、牛丼屋チェーン、ステーキハウスなど値上げが余儀なくされる昨今、今が和牛を食べるタイミングかと思いました。

ミートショック?!日本は諸外国から肉を買い負けしたなどと言われていますよね。え。テリーマンに負けたのかなあ・・。よくわからないから実証しなきゃ。

2日間にわたるしゃぶしゃぶなる試合をスタート!

キン肉マンならどんな試合をした?え?何いってんの?雰囲気で食べます・・。


画像28




いざ和牛を食べようと思っても、グラムで買うのって怖くないですか?急に値段を言われても心の準備ができない。だったら最初からじっくり吟味して注文しちゃった方がいいのではないでしょうか?それを買うためにがんばって普段節約すればいいのだし。高いけど買う価値は十分にあると思います。


画像1

感動体験をしたいのならば安定な老舗にしよう


画像2

はは〜〜〜っ。とりあえず拝む


パカっ

画像28

                うわ〜〜〜〜おっ



柿安本店さん。老舗中の老舗。

高級肉だけじゃなくて、オハギが安くて美味しいのは意外と知られてないのではないでしょうか?オススメです。


ワタシのはコレです↑中年なら2人分でちょうどいい量でした。

お若い方は一人でぺろっといけちゃうでしょうね。


画像3

しゃぶしゃぶですから、最低限、寄せ鍋とかおでんにならないように具材や切り方に気をつければいいのですよ。

葉物が高くて、切れてる野菜の方がお得でした。

初試合は無理しないでいきますね。


画像5

2人分、平等に分けます。


画像5

モランボン 昆布戻し汁(一晩浸水)  羅臼昆布を好みます↓


自称昆布ソムリエさんがいらっしゃいます。


画像6

モランボンシェア


画像7

昆布汁シェア    酒+水


画像8

基本のタレ作り

醤油 酢 同量  きび砂糖少し  ごま油お好みで少し


画像9

九条ネギをわさ〜〜〜っ


画像10

あとは牛ちゃんに思いの丈をぶつける。お好みでどうぞ。


種目:和牛の部  しゃぶしゃぶ

画像11

第一会場


画像12

第二会場


ファイっ!!




画像13

広げたらやたらにでかい!想定外だな(動揺)

くらえくらえ〜〜


画像14

写真どころじゃ


画像15

ないですけど


画像16

記念だからねえ


画像17

今日ばかりは米がすすむ〜〜っ


画像18

合うと思ってた桃屋さんが邪魔でした。生意気言ってすみません。

ミツカンごましゃぶオンリーが一番うまいっ!!

下手にゴマダレ作らんで良かった・・。ほっ


画像19


画像20

わしわし


画像21

第一会場はもう雑炊をやっている模様


画像22

これなら毎月食べたいなあ〜

和牛ものすごくおいしかった・・。


画像27

余裕でこの人に勝ちましたね。



翌日

残った汁戦

種目:麺類の部 稲庭


画像23


あ〜〜。大変!!

気を抜いたらカナディアンマンが暴れてました。

もう肉がないから寂しくてうっかり冷蔵庫にあったカナダ産の豚のっけちゃった・・。



種目:飯類の部 雑炊

画像24

米飯は水で洗ってね


画像25

絶品


           試合終了。勝利キン肉マン!!


いや、雑炊は米。やっぱりテリーマンかい?

ま。どっちでもいっか。


まとめ

おでんにウインナーだの巾着などを欲張って入れて、結構な予算になってしまうことあります。だったらこれからは思い切って和牛しゃぶしゃぶをやりたいと思いました。肉以外は見切り品の野菜でもいい。安いミツカンのゴマタレが合います。また食べたいでっす!!!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?