見出し画像

Modern Door新色のストーリー

こんにちは。ジュエリーブランドotayoriの東海林です。

先日のインスタライブで、Modern Door(モダンドア)シリーズの新色をお披露目させていただきました。
こちらのnoteでもそのストーリーをお伝えできたらと思います。

Modern Doorシリーズの想い


Modern Door 既存の3色。

Modern Doorシリーズは、ガラス扉をイメージしています。
洗練された広い空間にある、飾り気のないミニマルな大きなガラス扉。

そしてそのガラス扉から見える景色をイメージして天然石選び、
そのカラーや模様に合う名前をつけています。

白蝶貝の「雪景色」
ブラックタイガーアイの「月夜」
マラカイトの「竹林」

扉を開けて、新しい場所へ行けるような
もしくは扉を開けることであの時の気持ちに戻れるような。
そんな想いで「扉」というモチーフを選びました。

今回加わる新色

そしてこの度、新しいカラーが加わりました。
それがこちら。

ブルーレースアゲートです。本当にこの模様と半透明なブルーのカラーが美しくて、甲府のこちらをカットしてくださった職人さんに「とても綺麗なピースをありがとうございます!!!」という旨のメールをすぐに送ってしまった程です。

実はこちらの天然石が手元に届くまで名前が決まっていなかったのですが、
届いて眺めていたら、これだ!という名前が思いつきました。

その名前は「雨上がり」。
我ながら、ぴったりの名前だと思っています。


天然石のため個体差はありますが、
例えばこちらのピースは透明の部分があり向こう側が透けて見えます。

まるで雲の切れ間から今にも陽が差し込みそうな様子
…に見えませんか?ピースによって、模様や色の出方が違うので
その違いを見ながら是非お気に入りの子を見つけ出していただけたら嬉しいです!

こちらの「雨上がり」は5/24(金)〜26(日)の
デザイナーズビレッジ施設公開にて販売いたします。
(ピアス、イヤリングどちらもご用意がございます)

その後、オンライン販売限定品となりますので
ぜひこの機会にお手にとって、実際にご覧いただけますと嬉しく存じます。


・デザイナーズビレッジ施設公開とは

otayoriが在籍する、台東区のクリエイター支援施設
「デザイナーズビレッジ」の年に1度のイベント。
普段は入れない在籍クリエイターたちのアトリエが一挙にオープンし、
見学やそこで作られているクリエイターたちの作品を購入できるイベントです。

前回の様子はこちら

小学校だった建物をリノベーションして使用されている
「デザイナーズビレッジ」で行われるイベントはまるで文化祭のよう!
毎年大変盛り上がるイベントです。

周辺の御徒町・蔵前・浅草橋の工場やお店などもワークショップなどを行う
街をあげてのお祭りのようなイベントなので、ぜひお越しください!

◆日程 2024年5月24日(金)25日(土)26(日)
10:00から18:00 入場無料
◆場所 台東デザイナーズビレッジ (台東区小島2-9-10)

💎otayoriは212号室💎
地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口1分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?