マガジンのカバー画像

交際歴ゼロのガチオタが結婚する方法

27
オタ友の婚活の相談をしていたところから、日本で初のオタク専門の結婚相談所を運営しています。8年ほど前から「おたくのこんかつ」というサークルでコミケでも頒布しています 10年以上… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【婚活戦略】実業高校卒の俺が、Aラン大卒に勝てる方法

【婚活戦略】実業高校卒の俺が、Aラン大卒に勝てる方法

私の高校時代はバブル真っ盛りだった、当時の進学校に通う人しか、大学に進学せず、大半が実業高校に通い、学校も、大学進学という進路選定がない、「大学へ行かなくても上場企業に入社できる」と学校で吹き込まれ、盲目的に疑いもせず「大手企業の工場、地元企業」に就職する。もし実業高校から大学進学を考えると、河合塾などに通わないと無理と言われていた、学校も何もフォローはしない。本当に大学へ行きたい人は、実業大学で

もっとみる
仲人が、「おみあい写真」を撮る理由

仲人が、「おみあい写真」を撮る理由

皆さん、「お見合い写真」って知っているだろうか?私が、思い出すのは、天海祐希主演のドラマ「離婚弁護士」のシーンで、着物を着た女性弁護士、「天海祐希」が町の写真館でお見合い写真を撮り、店主が「あまりにもいい写真だから」と店頭に晒され、天海祐希が憤慨するという話だ。なぜか?「お見合い写真」聞くと、このシーンを思い出してしまう。

お見合い写真というと、和服でかしこまった格好で、大判の写真で、大それた写

もっとみる
【女性注意】彼女から貰ったクリスマスプレゼントが原因で男はドン底人生に転落する

【女性注意】彼女から貰ったクリスマスプレゼントが原因で男はドン底人生に転落する

クリスマスの季節になりました。息子から、これ欲しいあれ欲しいなど言われて、サンタへ仲介をしている昨今の私、この時期百貨店に行くと女性がプレゼントで、カップル同士で選んでいるものがあります。私はそれを観て「お前ら?不幸になりたいのか!」と思うことがあります。

アレを女性に選んでもらうと、男は必ず不幸に陥ります。それはなんでしょうか?サラリーマンの方が身につけているアレです!

ネクタイ
です

もっとみる
もう、成人式とか結婚式とかいらない。

もう、成人式とか結婚式とかいらない。

数年前に、成人式で晴れ着が着れなくなる事件がありましたが、晴れ着にレンタルで20万から50万支払い数時間だけ、「晴れ姿」を親の満足、子の自慢って感じがしてなんか嫌悪感を感じています

成人式とかやって何が変わるのか?殆ど何にも変わらない、悪い事すれば変わるが程度、本来は、大人から「大人としての自覚を持て!」と言うありがたいお言葉を聞く場所ですが、今や、子供達の馬鹿騒ぎに付き合わされる大人のイベント

もっとみる
LINEと婚活

LINEと婚活

ミューコネクトの横井です。
私が、この仕事をしだした頃、SNSが普及しだしました。初めはmixiが物凄い勢いで流行り、私の起業のきっかけもmixiオフがきっかけでした。それからFacebookだTwitterだLINEだのといろいろ出てきました。私もその頃から婚活にSNSは必須アイテムになると会員さんに話していた覚えがあります。
我々にしても、電話でなく文字でやりとりできるので、いい間違えなどのミ

もっとみる
何で?どんぎつねさん、そんなことで怒るの?と疑問に思った。男性の行末

何で?どんぎつねさん、そんなことで怒るの?と疑問に思った。男性の行末

こんにちは、
ミューコネクト横井です。
最近気になるCMがあります。「どん兵衛」のCMです

男性が良かれと思って言ったことが実は地雷男性がこのCMを見て「何で?どんぎつねさんは怒るの?今、一番でいいんじゃない?」と思って人はは、「恋愛・結婚・出世はむつかしい」と考えていいでしょう。どんぎつねのCMもそうですが、CMでは「あなたがNo.1なんです!」っていますが、男性(星野源さん)が良かれと思って

もっとみる
あなたに会いたいと言うのなら

あなたに会いたいと言うのなら

こんにちは
ミューコネクト横井です。
こんな話がありました。オンラインお見合いを申し込んだのですが、相手の方は、リアルお見合いを希望しています。オンラインを申し込んだ会員はコロナ感染などを気を遣ってオンラインにしたと言っております。リアルお見合いを希望した人は、直接あなたと話したいと言うことでした。あなたならどう考えますか?

お互いの希望どっちを優先すべきか?

私は、会員には、お見合いはレディ

もっとみる
もういらんわ、男

もういらんわ、男

お久しぶりです、最近note書いていませんでした。実は、書籍化が決まり、ガチで執筆活動していました。脱稿し今年の春?ぐらいには、全国書店に並ぶかもです。また詳しことは話せませんが。よろしくおねがいします。

二次元の男の方が男らしい結婚相談業の仕事をしてて思うのですが、「男らしさ」というものが感じられなくなりました。仕事も社会も性差がなくなる「ジェンダーフリー」の時代をひしひしと感じます。お給料も

もっとみる
ピザを切れない、オトコたち

ピザを切れない、オトコたち

先日、書いた「もういらんわ男」がいい感じでスキをもらいウケたこともあり調子に乗って書いちゃいます

ピザは好きですか?私は一人ででかい樽みたいなコーラをラッパ飲みしながらコストコのでかいピザを食べる萌えアニメを見るのが好きですが皆さんはどのように食べますか?

ここで問題! ピザを頼みました。結婚でいないオトコは誰でしょう

ピザを切る人

ピザを取り分けて渡す人

すぐ食べる人

何もしない人

もっとみる
義理チョコ廃止論

義理チョコ廃止論

先日、アムール・ド・ショコラというチョコの祭典に行ってきた。感染対策を万全としたマスクをした女性からおっさんまでごった返し、一時期のコミケを彷彿させるぐらいの人人人こんなことを思い出した

嫁と旅行に行くと、必ず、すごい量のお土産を買う「誰にあげるの」と聞くと
嫁「職場へ」
私「なんで?」

嫁「みんな旅行いくと買ってきてくれるから」
私「箱でくれるんか」

嫁「いや、一個づつ小分けで」
私「それ

もっとみる
オタクでよくしゃべる人!コミュ障なの?

オタクでよくしゃべる人!コミュ障なの?

よく、オタクと言えば、「人とのコミュニケーションができない、苦手」と言われています。けど中には、「しゃべるんやけどコミュ障オタクについて語ります。私もですが、人とのコミュニケーションはむつかしいと52歳になってもつくづく思うのです。私の話をすると長くなるのでこれぐらいにしておきます。

よくしゃべるオタクはコミュ障だとおもってないオタクのコミュ障は、2種類います
よく、しゃべるオタクと喋れないオタ

もっとみる
愛と勇気だけが友達なあなたへ

愛と勇気だけが友達なあなたへ

アンパンマンのうたで「愛と勇気だけ―が友達さー」という歌詞があり、アンパンマンは「友達がいないんだぁ~」ばいきんマンやしょくぱんマンなどいろいろなキャラと絡んでいるはずなのに「さみしい奴だなぁ」と思っていませんか?
最近「キャプテン翼」で「ボールが友達さ!」という発言をしていたのを思い出した。周りに人に囲まれて支えられているのに、なぜこのような発言をするのか?

ヒーローは孤独の様に見えるが孤独で

もっとみる
家事ができるオトコのはなし

家事ができるオトコのはなし

どうでもいい話だが、私は、ひと通り家事ができる、掃除・洗濯・料理・育児などなど、掃除などは仕事にしていたほどです。なぜ私がこれだけ家事ができるのか?自己の振り返りもかねお話しさせていただきます。

やたらとお手伝いさせられた。私、51歳になるのですが、70年代後半80年代初期当時は、共働きが当たり前でなく、主人がはたらきに出て、妻は、内職をするという時代でした。わが家庭は、一家全員が働きにでる家庭

もっとみる
家に帰ってきたら、「知らないおじさん」が家でご飯を食べてた

家に帰ってきたら、「知らないおじさん」が家でご飯を食べてた

最近は、テレアポ、対面営業など「がっつり営業」がNGな時代になってきた。相手の事を考えない、土足で踏み込んでくる営業、もう興味がない人に興味づけして、クロージングをしものを買わせる時代ではない。営業自体が「うざい」時代になってきた。攻撃型ではなく、相手から飛び込んでくるくるそんな時代になってきた「営業しない、相手がやってくる」この方法、楽そうに見えて実はすごい難しいのです。

恋愛と営業恋愛と営業

もっとみる