よこいせんせー@オタク婚活のひと

ミューコネクト代表 日本初のオタク専門結婚相談所を開業、オタクならではの独自の婚活観・…

よこいせんせー@オタク婚活のひと

ミューコネクト代表 日本初のオタク専門結婚相談所を開業、オタクならではの独自の婚活観・世界観・ニッチビジネスを伝えています。拙著「おたく婚活はじめます」(すばる舎)「オタクによるオタクのためのオタク婚活相談室」(秀和システム)HP:https://mu-connect.jp/

マガジン

  • ミューコネクトのひとりごと

    日本で初の「オタク専門の結婚相談所」を始めた ミューコネクトについての婚活の考え方ポリシーを語っています。

  • 【婚活クイズ】モテるのはどっち? 男女編

    婚活で「モテる」とは何なのか? 「クイズ形式にしてみたらいいんじゃない?」 と嫁が言い出したので面白そうなので始めました。 嫁のいいだしに付き合ってください 世界で初めて、結婚相談所型の「オタク婚活」の提唱者であり 500組以上の成婚者を排出してきた よこいが、提唱する「戦略的おたく婚活」の理論を 二社一択クイズ風にしています。 拙著 「オタク婚活はじめます」(すばる舎) 「オタクによるオタクのためのオタク婚活相談室」(秀和システム) から引用しています。

  • 婚活法則大全 ~モテはすべて法則から導き出される~

    世の中には、いろいろな法則がります。 婚活も法則です。 その法則を、婚活に活かしてもらおうと、 よこいが法則を読み解き、 会員さんに伝えてきました 婚活に置き換え、 解りやすく伝えていきます。

  • はじめての婚活

    結婚相談所で婚活を始めてする方に読んでほしいマガジンです

  • 【書評】孤狼書店 私は独り、読みたい本を貪る

    偏食読書家(好き嫌い偏りが激しい読書家)の よこいの読んだ本の書評です。 おしゃれで綺麗な事は、一切書いてません 「重版だけが良書じゃない!」を胸に秘め クレイジーで、泥臭く、人間臭い… そんな癖のある「くっせぇー」ピートの効いた書評です

ウィジェット

  • 商品画像

    オタク婚活はじめます

    横井 睦智
  • 商品画像

    オタクによるオタクのためのオタク婚活悩み相談室

    よこい先生

記事一覧

お見合いで…どうしても聞きたい!タブーな話

会員さんとの面談時、話しにくい相談をされたりする。セクシャリティの話とかは、聞き手も凄く神経を使う…、会話のつなわたりしているみたいで、言葉を選びながら…一歩……

【婚活クイズ 3】はじめてのお食事デート

この話は、実際あった話です、 あなたは、初めて彼女とディナーに行きます、なかなか予約の取れない高級寿司屋の予約が運よく取れました、彼女に、「なかなか予約の取れな…

【婚活法則大全 11】ジラードの法則

提唱者 ジョー・ジラード 肩書 自動車セールスマン この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」として…

【ビジネスコラム】運が漏れそう…あなたはトイレを探す?探さない?

セミナーや起業セミナーの休憩中時、必ずあるのが、トイレ渋滞…大半のひとが並んでいます。並んだ奴…そのままサラリーマンしてたほうが幸せだよ… 運が漏れそうです…あ…

奢りたいオトコ…奢られたくないオンナ…

昨日、深夜番組でこんなこと話していた、男性が気を使い、彼女がお手洗いへ行ってる間に、勘定済ましておいてことが気に入らず別れたという話をしていた。 ちっちぇオンナ…

【婚活コラム】最近、婚活女子の服装がおかしい件

日曜日出張から帰ると、テレビで忌野清志郎の事を話してた。歌詞は難しい言葉を使わず、だれにでもわかりやすいと昔から感じていた。  ふと思い出した、TIMERSという忌野…

【婚活法則大全 10】松竹梅の法則 

提唱者 不明 肩書 不明 この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」としてリメイクしています。大変…

【ビジネスコラム】怖いぞ…AI婚活

朝、頭が完全に回るまで、ベットの上で「ぼーっと」テレビの情報番組を見ている。事件や問題に対し自分なりの意見が出てくるまで「ぼーっと」テレビを見ている、頭が廻るま…

婚活をスピーディに始める方法

結婚相談所に来る人は何も準備していない人が多い、ほとんどの人が、入会契約→書類手配となるケースが多い、初めから書類など持ってくる人は稀で、「これとこれ用意して」…

【婚活クイズ 2】はじめてのデートの服装は?どっち?が仲良くなれる?

初めて、デートします。あなたの服装は? A:「UNIQLOやGUでマネキンを観て買った、服」 B:「自己主張バリバリのおしゃれな服」 どちらが?仲良くなれるでしょうか? お…

【婚活法則大全 9】ジャムの法則 

提唱者 シーナ・アイエンガー(コロンビア大学教授) 肩書 コロンビア大学教授 この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え…

【ビジネスコラム】先生と呼ばないで

2年ほど前に、とある議員先生とお話しする機会があった、○○先生と呼ぶと「先生とは呼ばないでください」という?「何で?」とあほの子みたいに聞いてみると「先生と市民…

【婚活コラム】なぜ恋愛を避けるのか?現代高校生のリアル

私の昼ご飯は、大体14時から16時、ある程度仕事に切りが付いた時点でしか食事ができない、リフレッシュも兼ねて、ご飯を食べに行く。近くに「サイゼリア」があるが、最近、…

【婚活法則大全 8】シャーキーの法則 

提唱者 クレイ・シャーキー 肩書 作家、コンサルタント この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」…

【婚活クイズ 1】初めての会話?どっちが仲良くなれる?

初めて、異性の方とお話しします。 A:「趣味の話をする」 B:「天気の話をする」 どちらが、仲良くなれるでしょうか? 趣味の話は、盛り上がります。いつも無口なあなた…

経営者が国家権力に一番最初に取られるもの

結婚相談所のプロフィールを観ていると最近増えたのが、紺ジャケしろTが増えた、アップル社のジョブスがTシャツでプレゼンをしてからだ、それ以来IT関連は、Tシャツに紺ジ…

お見合いで…どうしても聞きたい!タブーな話

お見合いで…どうしても聞きたい!タブーな話

会員さんとの面談時、話しにくい相談をされたりする。セクシャリティの話とかは、聞き手も凄く神経を使う…、会話のつなわたりしているみたいで、言葉を選びながら…一歩…いっぽ…一歩間違うと…「セクハラあぁぁぁ―――――――――」と谷底へ落ちそうな、手汗をかきながら、会員さんの性の相談などをまじめに聞くことが、究明のために聞きにくい事を聞いたりする。ちなみに谷底に落ちて砕け散ったことはない、ありがたく感謝し

もっとみる
【婚活クイズ 3】はじめてのお食事デート

【婚活クイズ 3】はじめてのお食事デート

この話は、実際あった話です、
あなたは、初めて彼女とディナーに行きます、なかなか予約の取れない高級寿司屋の予約が運よく取れました、彼女に、「なかなか予約の取れない寿司屋の予約が取れたので、そこにしようとLINEで送りました。二人はお寿司を食べましたがその後、別れました…なぜ?でしょう…

A:相談もなく…勝手に、食事の場所を決めた…
B:ただ単に、魚が食べれなかった…
C:身分不相応な高級寿司屋だ

もっとみる
【婚活法則大全 11】ジラードの法則

【婚活法則大全 11】ジラードの法則

提唱者
ジョー・ジラード

肩書
自動車セールスマン

この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」としてリメイクしています。大変読みやすく、ビジネス向けです。私がこの本を読んで、「これすべて婚活に使えるんじゃねぇ?」と考えて、婚活に特化したとらえ方でこのブログを書いていきます。「なんか違うぞ?」思ってもご容赦ください

婚活コンサルタ

もっとみる
【ビジネスコラム】運が漏れそう…あなたはトイレを探す?探さない?

【ビジネスコラム】運が漏れそう…あなたはトイレを探す?探さない?

セミナーや起業セミナーの休憩中時、必ずあるのが、トイレ渋滞…大半のひとが並んでいます。並んだ奴…そのままサラリーマンしてたほうが幸せだよ…

運が漏れそうです…あなたならどうするさて!質問です。あなたは、○○〇がしたくて漏れそうです。トイレは見つかるも大渋滞です。あなたならどうする?

A:○○〇をこらえながら並ぶ
B:○○〇をこらえつつも、別の所を探す

あなたはどっちですか?

私の場合は、必

もっとみる
奢りたいオトコ…奢られたくないオンナ…

奢りたいオトコ…奢られたくないオンナ…

昨日、深夜番組でこんなこと話していた、男性が気を使い、彼女がお手洗いへ行ってる間に、勘定済ましておいてことが気に入らず別れたという話をしていた。

ちっちぇオンナだなぁ別れた理由は、「同じ年収、同じ年齢、なのに、差をつけられたから」という、相手のきづかいですら「マウントとられた」と思ってしまう。説教する気はないが、相手の気遣いに感謝すらできない「フラれて正解」だと思う、ちっちゃいオンナなのです。

もっとみる
【婚活コラム】最近、婚活女子の服装がおかしい件

【婚活コラム】最近、婚活女子の服装がおかしい件

日曜日出張から帰ると、テレビで忌野清志郎の事を話してた。歌詞は難しい言葉を使わず、だれにでもわかりやすいと昔から感じていた。
 ふと思い出した、TIMERSという忌野清志郎の覆面バンドがあった、放送禁止で流せない曲などがあり、くだらなすぎるんだが、放送できる冴えたバラード(某コンビニ?にCMソングにもなっていた)などがあり繊細さが感じるバンドだった。
 CDを聞くとで「間違った情報に踊らされるんじ

もっとみる
【婚活法則大全 10】松竹梅の法則 

【婚活法則大全 10】松竹梅の法則 

提唱者

不明

肩書

不明

この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」としてリメイクしています。大変読みやすく、ビジネス向けです。私がこの本を読んで、「これすべて婚活に使えるんじゃねぇ?」と考えて、婚活に特化したとらえ方でこのブログを書いていきます。「なんか違うぞ?」思ってもご容赦ください

婚活コンサルタント歴13年以上、「結

もっとみる
【ビジネスコラム】怖いぞ…AI婚活

【ビジネスコラム】怖いぞ…AI婚活

朝、頭が完全に回るまで、ベットの上で「ぼーっと」テレビの情報番組を見ている。事件や問題に対し自分なりの意見が出てくるまで「ぼーっと」テレビを見ている、頭が廻るまで何もしない、アイドリング時間だ、朝ご飯を食べる習慣がない為、頭が回りだしたら、そのまま仕事に入る、仕事が一段落するまで、デスクワークをこなす。

そんなアイドリング中に、テレビで婚活の事を話してた、「AI婚活」だ、皆さん、AI婚活と聞くと

もっとみる
婚活をスピーディに始める方法

婚活をスピーディに始める方法

結婚相談所に来る人は何も準備していない人が多い、ほとんどの人が、入会契約→書類手配となるケースが多い、初めから書類など持ってくる人は稀で、「これとこれ用意して」と言われてからしか動けない。登録に時間がかかります。長い場合だと3週間から4週間かかる場合があります。
そんなことで「これは用意しておけ!」というのを話そう

用意してほしいもの身分証明書 コピー

卒業証明するのも コピー

年収を証明す

もっとみる
【婚活クイズ 2】はじめてのデートの服装は?どっち?が仲良くなれる?

【婚活クイズ 2】はじめてのデートの服装は?どっち?が仲良くなれる?

初めて、デートします。あなたの服装は?

A:「UNIQLOやGUでマネキンを観て買った、服」
B:「自己主張バリバリのおしゃれな服」

どちらが?仲良くなれるでしょうか?

おしゃれな、自己主張が強い服装を着る人がモテるといわれますが、実際どうでしょうか?同じ属性の人たちが集まるオフ会なのならウケもよく、会話も弾むでしょう。けど、相手はまだどんなひとか?よくわからない状態で、「自己主張バリバリの

もっとみる
【婚活法則大全 9】ジャムの法則 

【婚活法則大全 9】ジャムの法則 

提唱者

シーナ・アイエンガー(コロンビア大学教授)

肩書

コロンビア大学教授

この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」としてリメイクしています。大変読みやすく、ビジネス向けです。私がこの本を読んで、「これすべて婚活に使えるんじゃねぇ?」と考えて、婚活に特化したとらえ方でこのブログを書いていきます。「なんか違うぞ?」思ってもご

もっとみる
【ビジネスコラム】先生と呼ばないで

【ビジネスコラム】先生と呼ばないで

2年ほど前に、とある議員先生とお話しする機会があった、○○先生と呼ぶと「先生とは呼ばないでください」という?「何で?」とあほの子みたいに聞いてみると「先生と市民で区分けはされたくない」という。では「なぜ、市民の代表と議員をしているわけだから、その時点で、「みんな(市民)と訴えるひとの区分けはが出来上がっているのでは?」と答えると、「…」何も回答がなかった。それ以来○○議員は「○○さん」呼ぶようにし

もっとみる
【婚活コラム】なぜ恋愛を避けるのか?現代高校生のリアル

【婚活コラム】なぜ恋愛を避けるのか?現代高校生のリアル

私の昼ご飯は、大体14時から16時、ある程度仕事に切りが付いた時点でしか食事ができない、リフレッシュも兼ねて、ご飯を食べに行く。近くに「サイゼリア」があるが、最近、よく行く
5月となると、社会人や生徒などは、互いが、どんなひとかわかってくる。時期でもあり、互いがわかってくると、そのうち「惚れた、はれた」話を聞くようになる。

遅い、昼食をとっていると 高校生が後ろで、騒いでいる…女子高生3人組

もっとみる
【婚活法則大全 8】シャーキーの法則 

【婚活法則大全 8】シャーキーの法則 

提唱者

クレイ・シャーキー

肩書

作家、コンサルタント

この「婚活法則大全」は、書籍「法則大全100」(自由国民社)の法則を、婚活に置き換え変換し「婚活法則大全」としてリメイクしています。大変読みやすく、ビジネス向けです。私がこの本を読んで、「これすべて婚活に使えるんじゃねぇ?」と考えて、婚活に特化したとらえ方でこのブログを書いていきます。「なんか違うぞ?」思ってもご容赦ください

婚活コ

もっとみる
【婚活クイズ 1】初めての会話?どっちが仲良くなれる?

【婚活クイズ 1】初めての会話?どっちが仲良くなれる?

初めて、異性の方とお話しします。

A:「趣味の話をする」
B:「天気の話をする」

どちらが、仲良くなれるでしょうか?

趣味の話は、盛り上がります。いつも無口なあなたでも、趣味の話は、蛇口を開いたかの如く、「どばぁー」と会話があふれかえります。天気の話は、平凡で、凡庸です。盛り上がることはありません。あなたは、どちらが、「初めての異性との会話」でなかよくなれるのでしょうか?

答え 
「天気の

もっとみる
経営者が国家権力に一番最初に取られるもの

経営者が国家権力に一番最初に取られるもの

結婚相談所のプロフィールを観ていると最近増えたのが、紺ジャケしろTが増えた、アップル社のジョブスがTシャツでプレゼンをしてからだ、それ以来IT関連は、Tシャツに紺ジャケが増えた、ソリューションとかイノベーションとかわけのわからない横文字で話をして「いけすかない」
私は、「白Tビジネスマン」読んでいる。未だにそういう輩とは話はしたくないし近寄らない。さわやかを売りに、にこにこしながら近寄ってくる欺師

もっとみる