見出し画像

自己紹介(6年目のOT)

 初めまして。shotaと言います。自分が持っている知識や技術を文字に起こしたくて、noteを始めました。どうかお手柔らかにお願いします。笑
 仕事はデイサービスとも呼ばれる通所介護で5年とちょっと働いています。作業療法士と言って、リハビリの専門職です。作業療法士については、また詳しく書きますね。

デイサービスには高齢者、認知症をお持ちの方、脳血管疾患で麻痺を呈している方、がんをお持ちの方など、千差万別様々な方がいらっしゃいます。もちろん性格も多種多様。特に認知症の方の関わりは一筋縄ではいきません。認知症の症状もバラバラな上に、生活歴や元々の性格も複雑に組み合わさって、関わり方に正解がありません。正直、5年働いてきましたがストレスもそれなりに感じてきました。笑

ここでは自分の体験した認知症の関わりを通して、読んでくれる皆様に少しでも認知症のことや介護のこと、作業療法のことが伝わればいいなと思っています。

これからぼちぼち書いていきます。よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?