Sho/作業療法士/認知症に強く/デイサービス

認知症が多い通所介護で働く男。認知症のことを少し発信できたらいいかと思います。

Sho/作業療法士/認知症に強く/デイサービス

認知症が多い通所介護で働く男。認知症のことを少し発信できたらいいかと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(6年目のOT)

 初めまして。shotaと言います。自分が持っている知識や技術を文字に起こしたくて、noteを始めました。どうかお手柔らかにお願いします。笑  仕事はデイサービスとも呼ばれる通所介護で5年とちょっと働いています。作業療法士と言って、リハビリの専門職です。作業療法士については、また詳しく書きますね。 デイサービスには高齢者、認知症をお持ちの方、脳血管疾患で麻痺を呈している方、がんをお持ちの方など、千差万別様々な方がいらっしゃいます。もちろん性格も多種多様。特に認知症の方の関わ

    • 認知症とは(基本知識)

      こんにちは。今回も読んでくださってありがとうございます。 2回目の投稿になります。ぼちぼち書きます。 今日は認知症の基本知識について書こうと思います。 みなさんは認知症といえばどういうイメージを持ちますか? 物忘れ、新しいことを記憶できない、ご老人がなる病気、そんなところでしょうか。 おおよそ間違っていません。ただ、「認知症になったから何もできなくなる。」といったイメージは少々異なります。このことも詳しく書きますね。 今日のテーマは ●認知症の定義と痴呆症 ●加齢による