見出し画像

アイコンタクトweek👀✨

こんばんは♪おすずです✨
なんだかんだ久々の投稿になってしまった😅
まぁ特にこのnoteを義務化しているわけでも
ないのですが笑

なぜ久々になったかざっとまとめると…
予定入れすぎて悶絶してた&謎に仕事へのモチベーションが下がり悶絶&ピアノが楽しくなってきて悶絶
…とにかく悶絶してました🤭

そんなこんなで悶絶が落ち着いて
ふと感じたことを書き留めておく✏️

今日のお題
アイコンタクトについて👀

昨日かな?例の最近ハマっている
マコなり社長のYouTubeを見ていて、
店員さんに笑顔で挨拶するみたいな話が出てきて
(ごめんなさいどの動画だったかが見返しても思い出せないのだけど目を見て〇〇みたいな話がどこかで出てきたような気がするんです笑)
あ、そういえば最近忙しいを理由に、
アイコンタクトする機会失いまくってるわ!?
と気づいた私。

昔から目を合わせる、相手の目を見て話す。
本当にやってこなかった。
ピアノを弾いてる姿を見直してみたり、自分の喋ってる映像とかを見直す機会が去年から今年にかけて結構あったのだけど、それを見るのすら避けてるほどに、
どこかに目線逸れてんのよねわたし😅
目を見て話してないよね?を指摘されたことも多々ある、結構グサグサくる🔪🔪🔪事実ですからね🔪
これからも挙動不審自信のないおすずを生きるのか?
そんなことを悶々と考えておりました。

なので今日はちょっと意識して目を見て話す、
聞くをやってみた👀✨
ピアノのレッスンがあったので、
先生の目を見て話を聞く、質問をしてみる。
いつも会うのが楽しみな友人に会う予定があったので、沢山アイコンタクトしながら話してみる。
よく行くコンビニのレジ。いつもありがとうございましたは言うけれど、目も合わせず流れ作業気味だったので、意識して面と向かって笑顔で挨拶してみる。
旦那と目を合わせてゆっくり話してみる。

結果、めちゃくちゃ気づきが大きかった

いい方の気づき
相手の話してることを凄く吸収できた
レッスンで学んだこと、友人から教えてもらったこと、
凄く吸収した、いつもより頭に入った😿💓
凄く実りのある1日になった💓
感情に素直になれた
怖い、楽しい、嬉しい、悲しい…
色々出てきた✨

改善したいなと思った気づき
目を逸らしてる時早口になる、自信のなさが出る
マコなり社長の初期の動画のクセの話(ろくろ回してる🤣見たことある人には分かる🤣)でもあったけど、
自信のなさがアイコンタクトしてない時に
よく現れるんだなと感じた😿(同時に早口になりがち)
今日は特に自分が行動したこと(自分すごいじゃんなこと)、ちょっと言い出しにくいけど話したいことを結構話したから、そんなこと話していいの?の自分の現れだったのかもしれない😅
 
都庁に行くようになって感じたこと
最近外国人の方がよく来ていて、
立ち止まって聞いてくれて、ブラボー👏までくれる。
その時の私の反応
「(身体めっちゃすくめて)ぁりがとぅござぃまスッ…」

いやなんか…勿体無いよね🤔
褒めてくれた側もん?
ブラボー言わん方がよかった?ってなるよね??
勇気を出してやる、それが誰かの勇気や癒しや希望…になればをやっている自分がいる反面、
そんな私なんか大したことないですをやっている私。
身体すくめるために都庁行ってるわけじゃない😿
いい加減自分すごい認めたげて??笑
これから舞台に立つことが少し増えそうな予感。
舞台に立てばやっちゃう私だけど、その度胸
日々の生活にも生かせたらめっちゃ最強じゃない??✨✨

ということで、アイコンタクトweek、
しばらく続けてみる👀
怖さはあるけど、いざ実践✨
学ぶこと感じること気づくことはきっと沢山ある✨

今日は日差しの強い1日でしたね、
外出の予定があったのですが日傘を忘れてしまい
まんまと日焼けにやられました🤣
寒暖差が激しいこの頃、皆様体調に気をつけて🙇‍♀️

それではまた👋✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?