見出し画像

花見

桜が観たいとドライブに出掛けた。
土曜日の午後、街は人で賑わっている。
春休みに入って、国内外から遊びに来ている人がとても多いようだ。

自宅から皇居の方へ車を走らせ、
途中、市ヶ谷付近の桜並木の下を通った。
遠目から、そして近くから桜を見上げてみても
鮮やかな薄ピンクを見ることは叶わなかった。
どの木も茶色くなり、緑の葉が混じり、
ピンクの桜も、白い桜も、もう終盤に入っている。

今日は春らしく風が強い日で、
吹く度に桜の花びらが降り注ぐ様子は美しかった。

皇居の周りでは散策する人や走る人など、
都心にぽっかりと広がる空の下、多くの人が訪れていた。

色々な服装の人がいる。
とてもカジュアルな人、ドレスアップした人、
腹を出した人、防寒スタイルの人。
全ての人の上に等しく青空が広がり、
低く雲も広がり、桜の花びらが頭上を舞っていた。

一組の外国籍の夫婦が印象に残っている。
中年のその2人は、ゆったりとした足取りで
もう葉桜の並木を歩いている。
表情が2人ともとても穏やかで
一言も言葉を交わしていないのだけど、
顔にはずっと笑顔が浮かんでいる。
日本の桜を味わっていることがすぐに伝わり、
国が違えど同じように桜を愛でる気持ちが嬉しかった。

お堀の向こうの皇居に生える木々の合間にも
所々に桜の木が見える。
皇居の桜はまだ花盛りだ。
こちら側とあちら側とでは流れる時間が少し違うのかもしれない。
趣のある建物の合間から覗く薄ピンクの花は、格別に美しい。

よろしければサポートお願い致します。 製作の励みになります。