見出し画像

プロフィールページ

ご覧いただきありがとうございます!
まさゆきのプロフィールページです。これまでの経歴や各種アカウントなどをまとめております。
「人や自然、旅とのつながりを身近に」をテーマに、旅YouTubeの運営(登録者1000人と2万人)、SNS運用、動画編集、ライターなどをしています。
ちなみにプロフィール画像は沖縄の古宇利大橋です!


◆プロフィール

略歴

早稲田大学社会科学部卒。新卒でゲームベンチャー(上場企業)に入社し、プランナーや人事業務を行う。かたわら自らYouTubeチャンネルを運営し、3つ立ち上げ全て収益化し独立。旅系やホテル紹介系チャンネルを中心に運営し、現在登録者2万人、1万人、1000人まで成長。 SNSの戦略設計から動画企画・撮影・編集を一気通貫して行う。現在は「人、自然、旅」に関わる仕事を広げるべく、次の活動を模索中。(195字)

各種SNSアカウント

・X(https://twitter.com/yamamorioudon
・note(https://note.com/osobasoba
・YouTube(https://www.youtube.com/@tralog_japan)※現在休止中
2万人と1万人のチャンネルは属人性を徹底的に排除してるので、公開してません。

◆これまでの経歴

千葉県佐倉市生まれ、東京中野区育ちです。

学生時代は「お祭り」と共に過ごしてました!
高校では『美女と野獣』の演劇を文化祭で行い、大学では学祭の実行委員をやったり、よさこいサークルにどっぷり浸かりました。

よさこいサークルでは全国各地のお祭りに参加し、抑圧された社会から解放されイキイキと踊っている姿や、仲間と同じ目標に向かって練習することに魅力を感じました。踊るってかっこいい!
よさこいにハマりすぎて留年しました…

引用元:https://www.city.kochi.kochi.jp/site/kanko/yosakoimatsuri.html

その後コロナ禍で時間ができたので、プログラミングを勉強してみたり、内定先で社内メディアの運営に関わり動画編集を学びました。
そのスキルを活かして、コロナがある程度落ち着いたタイミングで自分で旅系YouTubeを始めます。
YouTubeはとても楽しく、時間を忘れて撮影や編集をしていたのですが、まとまった収益を上げるのが難しく断念。
ただYouTubeを自ら立ち上げて運営するという貴重な経験をしました。

その後、新卒でゲームベンチャーに就職。
一人一人のワクワクや感情を大事にする組織風土や、働いている人が論理的&熱いものを持っていることに共感したのが理由です。

業務としては、ゲームプランナーとしてデザイナーやエンジニア、検証チームと一緒に企画を実装していくことを経験。
その後は人事に異動し中途採用チームで、母集団形成、エージェントとの折衝、応募者とのコミュニケーションなどを行いました。

ただ、自分で事業を作ってみたい想いや、周りの社員ほどゲームに深い愛着を持てないことから、副業でYouTubeのディレクターを始めます。
その副業も、旅系YouTubeを運営してた時に色々教えていただいた方に、「何かお仕事ないですか?なんでもやります!」とお願いし、お仕事をいただけました。
本当に運がよかったです。

その後ディレクター業が軌道に乗ってきたこともあり独立。
新しく1チャンネルを企画運営し、登録者は2万人を超えました。
また、元々ショート動画で伸びていた日本の伝統工芸を紹介するチャンネルのロング動画の運営に関わってもいます。

以上がざっくりとした経歴です!
書いてみると順風満帆のように見えますが、そんなことはありません。
色んな方にご迷惑をかけてしまいましたし、凹むような失敗もあります。
まだ何かを成し遂げたわけでもないですし、色々実験している最中です。

画像はDALL-Eで作成


◆どんな活動をしたいのか

今後は「旅、自然とのつながり、人とのつながりを身近にする」をテーマに活動していきます。

元々社会で生きるということに少し窮屈さを感じていました。
社会人になってから、お祭りで感じていた喜びを実社会で感じる機会は少なかったです。

ただ、旅をしている時、森や海など自然のそばにいる時、お祭りやそれ以外でも人とのつながりを感じた時にどこか解放された感覚になります。
もっと多くの人にこれらの魅力を感じてほしいと思ってます。

SNS運用や動画編集、ライター、人事の仕事はご支援できる可能性があります。
また契約形態は業務委託から正社員まで、幅広く検討してます。

何かお手伝いできることが仕事でもそれ以外の活動でもありましたら、以下までご連絡ください!

・メールアドレス(kuyueyaxing@gmail.com
・X(https://twitter.com/yamamorioudon

またnoteもゆるーく書き続けていきます!

画像はDALL-Eで作成


◆趣味

・旅行

Googleマップに刺したピンは2000を超え、全国各地を旅しました!
好きな都道府県は富山県と島根県です。富山の自然の豊かさ、海鮮のおいしさ、アクセスの良さ、文化の豊かさは別格です。雨晴海岸からの朝日はこの世のものではない美しさでした。

・アニメ

ジャンプ系はもちろん、「ゆるキャン△」「響けユーフォニアム」「かぐや様は告らせたい」は特に好きです!

・読書

大学1年生くらいに目覚めてから、ほぼ毎日読んでます。知らないことを知るっておもしろい。
特に影響を受けた本は「嫌われる勇気」「7つの習慣」「反応しない練習」です。最近は「経営リーダーのための社会システム論」がおもしろかったです。

・よさこい

大学から始めて、今も社会人サークルで踊ってます!お祭りの非日常感はたまらないですね。

・サウナ

週2回は行きます。「草加健康センター」「御船山楽園ホテル らかんの湯」は飛びました。一番行ってるのは東京鶯谷の「サウナセンター」です。


この記事が参加している募集

自己紹介

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?