見出し画像

サッカー初心者とおわかれマルコス 横浜F・マリノスVSガンバ大阪(8/12)

お疲れ様です
#にじJ1クラブコラボ  きっかけでスポーツと夏を過ごしているお静です。にじさんじの推しはレオス・ヴィンセントです。

ガンバ大阪戦の感想です。
今回は柏戦に来てくれたお友達(Pちゃん)と行くことになりました。
試合の前に横浜でポケモンコラボを見に行ったり、実に夏らしい過ごし方をしました。

ピカチュウはそんなこと言わない

↑キリンシティなんですけど、季節限定のとうもろこしのフリットめちゃくちゃ美味いからオススメです。

ちなみに同時刻推しのレオスくんはにじさんじ甲子園というにじさんじの中でもトップクラスに大きいイベントに出ていたので私は気が気じゃありませんでした。
あとPちゃんが具合悪くなったり、Kちゃん(同級生マリサポ)からマルコスが見られるのは多分今日が最後だよと来たり、私はめちゃくちゃでした。

ただでさえ一森で私は心が大荒れなのによぉ!!(じょえるもお別れだしよぉ!!)嵐は立て続けにくる!!情緒めちゃくちゃ!!ついでにガチの台風でダイビングの予定が延期されたし夏って本当に嵐だよ!!!

しかしどんなハプニングも一つずつ処理していくしかありません。Pちゃんは無事に回復しました。流石に試合連れてくのはどうかと思って聞いたんですが
私「元気になったけど念のため今日はやめとく?」
P「やだやだ行く行くサッカー行きたい!!!」
だったのでめちゃくちゃ注意しながら行きました。
そ、そんなに観戦気に入ってくれたんか……

というわけで来ました日産スタジアム
なんか久しぶりじゃない!?海外チームとの試合とか行けなかったからな〜。本当に久しぶりです。

夏祭りブース

本当はね!!浴衣着て来たかったんですよ!!
でも3日前までに着付予約しないとダメだったんですよ!!3日前までは雨予報だったんですよ!!
つまり自分で着付できるようにしとけって話です。ちなみにやろうとしてガタガタになったので人間には向き不向きがあると痛感しました。

今回食べたのはこちら

わらびもちくん

あのですね、薄々気付いてはいたんですけど暑いと食欲が下がります。夏はスタグルが食べれないよぉ〜!!マジでこれしか食べれなかった。
Pちゃんは普通にめちゃくちゃ食べてました。

そして席につく私たち。ラブライブの声優さんとかきていてキャッキャしてしばらくすると場内が暗くなりました。

水×光

試合前のこの催し(?)めっちゃ綺麗だった。バックアッパー1階前列わりと濡れたらしいけど確かにすっごい水出てたもんね!!
いや〜ライブみたいでアガりましたわ!!楽しかった!!レミゼ歌う時にゴール裏照らされたりとか神聖な感じしてすごいよかったです。

そして試合開始です。
いやー、なんか今回ウォォ!?ってなるプレイ多くなかったですか。転んで(倒れて)もぐりんてパス出したりとか、カットされちゃうこともあったけどすごいいいパスのつなぎとか見てておもしれ〜!ってなりました。
こんだけ観戦来てるのにその場の感覚でしか見れてないのほんとスマンだけど普通にそれで楽しくなっちゃってるから許してやで。

PKのやり直しとかも全然ルール分からんからマジでなんでなのかは分かんないけど、ろぺちゅはサッカーが上手いなぁと思っていました。Twitter(えっくす)で見たけどなんか細かいルールがあるんだってね。みんなこんなたくさんルール覚えてるのすごいよ。

ヤンマテちゃんのシュートもマジで良かった。ヤンマテちゃん安定してるイメージあるな。

いや今回はとにかくエウベルのレッドカード後の人数不利がこわかったです!!でも人数不利でも戦えてるのが本当にすごい。てか前も人数不利じゃなかった……?
エウベル調子良かったから特に大丈夫か!?ってなったわ。大丈夫だった。ガンバの攻めが怖かったけど。

あのガンバ、選手のこと全然知らないんだけど11番の人すごくなかった?多分11番だと思う。見ててめっちゃ怖いな!って思ったの。隣のお兄さんも11番がどうたらこうたら言ってたし。
名前なんていうんだろ。って思ったから調べたんだけどイッサム・ジェバリっていうチュニジア出身の選手なんだね。チュニジア!!北アフリカの!!へぇ〜〜〜!!
なんかこうやって気になった選手調べてだんだん知っていく感じ良いかもしれん。ゆったりしすぎだけど自分のペースで覚えていこ。

試合は2-1で勝利!!!
勝てて良かったよ!!!
なんたってさ、マルコスとのお別れの日だもん。
試合後、マルコスが出て来てくれました。
透明なボールを蹴ったり、色々と思い入れを感じちゃいましたわ。

まるこす

私、サッカー初めて見たのが今年の3月だし、見てた期間5ヶ月ないくらいなわけなんですよ。でも、それでもうるうるしちゃうわけですよ。
初めて名前覚えた選手の一人だし。
私ですらこんなになっちゃうのにずっと見てきたサポーターの人たちってどうなっちゃうんだろう。ちなみに私のフォロワーでレオス担兼マルコス担の方がいらっしゃるんですけど見事に凹んでいらっしゃいました。
つらいよな。

マルコスが移籍するって話を見た時、ちょうど私はサッカーを全然知らないお友達といたんですがその話をしたら
「これだから生きている人間を推すのは怖い」
っていうことを言われたんですね。私も実にそう思います。生きている人間って運命が決まってないじゃないですか。大谷の翔平くんみたいに漫画でもやりすぎな展開になるかもしれないし、ふっと消えてしまうかもしれない。なんかやらかしたり、やらかさなくても実力が伸び悩んだり怪我したりサポーターが望む方に行かなかったり。生きてる人間だからどうしようもないじゃないですか。
そこらへんVtuberも同じで、生きてるから未来がどうなるかは分からないんですよね。ずっと居てほしいとか願っても、いつかは居なくなるんだろうなって思いながら見てたりするわけです。これはネガティヴな見方じゃなくて、いつかいなくなると決まっていても今ここにいるんだからそれを楽しもうって見てるんですよね。

生きている人間は推せる時に推すしかなくて、応援できる時に応援する。
あの時もっと応援していればよかった、という後悔はしたくないですからね。

マルコスを5ヶ月でも見て、応援できたのは本当に良かったなって思います。仲川はプレーもお別れも見れなかったもんね!!!!あーーーん仲川行かないでよーーーー!!!!(まだ駄々こねてる)

広島のユニ着てるマルコス見たらまた駄々こねるかもしれないけど、今はマルコスに最大限の感謝を伝えたいです。あと挨拶でブーイングしないで…って言ってたのちょっと可愛すぎました。ブーイングに関してはゴール裏さんの方向性次第じゃないですかね……

いや本当にマルコスありがとう。マルコスのおかげでサッカー楽しめたところいっぱいあります!!ポルトガル語もゆっくりだけど勉強してます!!元気でね!!!

ばいばいマルコス

あーーー、でもやっぱつらい。
本当にみんなどこにもいかないでほしい。
特に一森。宝石のような一森、もうどこにも行くな。帰らないで〜〜〜〜、ここが帰る場所だと言って〜〜〜!!!!!

次のFC東京戦もPちゃんと行きます。Pちゃんどんだけサッカー観戦気に入ってくれたんだ……

私のお友達、結構サッカー観に行くことに対して「面白そうかも」って感じてくれてるみたいで私はとっても嬉しいです。でも行くなら秋のがいいかもね。暑いと大変だもんね。寒い方が対策しやすいなって思ったから、初心者を誘うならとりあえず夏を避けた方が無難というのを感じました。

私ゆるっと観戦タイプなのでホームしか基本行かないんですけど、最終節はホームみたいなもんやろと思って京都のホテル取りました。京都埋まりやすいらしいから行く人はお早めに〜〜

おわり!!!!!!!!!!

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?