フカザワナオコ

イラストレーター&漫画家です。 「毎日がおひとりさま。」などおひとりさまシリー…

フカザワナオコ

イラストレーター&漫画家です。 「毎日がおひとりさま。」などおひとりさまシリーズや、自身が体験したあれやこれやをコミックエッセイにした著作が発売中。 新刊は「マンガで一番やさしくわかる!iDeCoの始め方入門」です。 http://hitokomasakusya.blog.jp

記事一覧

固定された記事

生クリーム、食べるか混ぜるか

166

金土日

3日休むって、こんなに体が楽なんですね。 休みが増えればそりゃそうだろって感じだけど、想像してた何倍も体が楽でびっくりしました…。 先週は金曜日にフェスに行ったの…

これも100円、あれも100円

すごいですね、100円ショップ。 猫背対策のサポーターまで売ってるとは…。 確かにゴムを縫い合わせただけのかなり簡易的な作りなのですが、でもこういうの気になってた…

輪に入りたい

バチェロレッテ、これです! https://x.com/bachelorjapan https://x.com/BachelorJapan/status/1793597755119862137 恋愛もののリアリティ番組が好きなので、バチェラ…

ホラーを上回る気持ち

このときに描いた映画ですが、結局その後課金して観たのですー。 ↓↓↓ https://hitokomasakusya.blog.jp/archives/1083389785.html サイコホラーって感じで怖おもしろく…

おやつと適量

1日の間食の適量なんて、ちゃんと考えたことなかったな。 たまたま見たネット記事で、だいたい200キロカロリーが適量だと知りまして。 200キロカロリーって聞いても今ひ…

知っておきたい

これインスタに投稿したら「私もやってしまいます!」ってコメントをたくさんいただいて! なんだ~、みんな気になってるんじゃんー! 知ったからってどうするわけでもない…

きっとアメリカ

楽しい夢って目が覚めてからも、夢心地になってしまいますね。 その日はしばらくふわふわした気分で、ずっと夢の中での旅先のことを考えていました。 ハワイではなかった…

23

ザクザク!

フルーツグラノーラ、略してフルグラ。 穀物を香ばしく焼きあげて、ドライフルーツとか混ぜて、甘味を加えたものです。 私はカルビーのフルグラをだいたい買ってるけど、…

16

ポテンシャル

そのまま食べてももちろんめちゃめちゃおいしかったんですけど、チーズトーストにしてみたらさらにおいしくて! 高級食パンのポテンシャルに引っ張られて、いつもの食べ慣…

13

シルエットがきれいなロングスカート

ロングスカートかわいいなぁって思うこと多いんですけど、なかなか買うにいたらなくて。 裾を踏んづけて、こけちゃいそうな予感しかない!!! 平地ならまだしも、階段と…

15

ドキドキ改札

スマートEX使ってる方いますかね? 最近CMもよくやってるけど、新幹線の予約をネットからできるっていうサービスです。 席の指定とかもスマホやパソコンからできて、決済…

12

コロコロ〜!

ドイツのスキンケアブランドのハンドクリームで、雑貨屋さんで見かけて買ったものなのです。 香りもカモミールの甘い香りがリラックスできて、もちろん手もうるおっていい…

15

どっち側?

窓に虫らしきもののシルエットが見えたので、網戸の外側に虫でもとまっているのかな?と思いつつ窓を開けまして。 そしたらがっつりとこちら側の網戸にカメムシがひっつい…

10

ダブルかけ

スマホと卓上の時計とでダブルでアラームはセットをしていて、それさえすれば割と朝はスッと起きられる方で。 でも何故か5年に1度ぐらいの頻度で、どれだけアラームがなっ…

15

ショッピング

物欲って不思議。 その物を自分の物にすることもうれしいのだけど、私の場合は買う前にクチコミを調べまくったり値段を比較したり、あれこれ調べたり考えたりしてる時間も…

11
固定された記事

生クリーム、食べるか混ぜるか

金土日

3日休むって、こんなに体が楽なんですね。 休みが増えればそりゃそうだろって感じだけど、想像してた何倍も体が楽でびっくりしました…。 先週は金曜日にフェスに行ったので、自然と土日も休んでその週は週休3日ということに。 金曜日はフェスに行ってクタクタだったので、土曜日は家でゴロゴロして体力回復につとめ、日曜日は一週間分の食料品の買い物に行ったりして雑用をこなし、なんだかめちゃめちゃいい感じの3日間なのでした。月曜からもスッと仕事できたし。 アラフィフで気力体力もなくなってき

これも100円、あれも100円

すごいですね、100円ショップ。 猫背対策のサポーターまで売ってるとは…。 確かにゴムを縫い合わせただけのかなり簡易的な作りなのですが、でもこういうの気になってたので110円で試せるだけでもめちゃめちゃありがたいです。 実際に使ってみてわかったのは、ずっとつけてるとゴムと脇が当たるとこがちょっと痛くなってくるので、時間を決めてつけたほうがいいなっていう。 あとは肌に直につけると擦れちゃうので、絶対何か衣服の上からつけた方がいい! ちゃんと高いやつ買ったらまた感想も変

輪に入りたい

バチェロレッテ、これです! https://x.com/bachelorjapan https://x.com/BachelorJapan/status/1793597755119862137 恋愛もののリアリティ番組が好きなので、バチェラーとともにバチェロレッテも見てまして。 で、来月からいよいよ新シリーズが始まるんですけど、先日今回のバチェロレッテの女性が公式から 発表されたばかりなのです。 私ももちろん発表をチェックしてて、配信が楽しみだなーと思ってて。 な

ホラーを上回る気持ち

このときに描いた映画ですが、結局その後課金して観たのですー。 ↓↓↓ https://hitokomasakusya.blog.jp/archives/1083389785.html サイコホラーって感じで怖おもしろく観ることができたのですが、課金した瞬間からレンタル扱いで3日間観られるということで。 たった一回観ただけで終わるのはなんだかもったいない気持ちになってしまって、仕事中のBGMとしてレンタル期間中その映画を流しっぱなしにしたのでした。 怖いシーンもたくさんある

おやつと適量

1日の間食の適量なんて、ちゃんと考えたことなかったな。 たまたま見たネット記事で、だいたい200キロカロリーが適量だと知りまして。 200キロカロリーって聞いても今ひとつピンと来なかったのですが、たまたまそのとき食べてた焼き菓子のカヌレのカロリーを確認したら、170キロカロリーだったのです。 ってことは、なんか30キロカロリー分おやつを食べたら、今日の間食の適量になっちゃうってこと? 200キロカロリーって、案外すぐ到達しちゃうんだな! ちなみに1日の間食の適量が書

知っておきたい

これインスタに投稿したら「私もやってしまいます!」ってコメントをたくさんいただいて! なんだ~、みんな気になってるんじゃんー! 知ったからってどうするわけでもないけど、情報として知っておきたいんですよね…。 ☆発売中の本のお知らせ☆ 『もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません』 フカザワナオコ 幻冬舎 税込1540円

きっとアメリカ

楽しい夢って目が覚めてからも、夢心地になってしまいますね。 その日はしばらくふわふわした気分で、ずっと夢の中での旅先のことを考えていました。 ハワイではなかったんですけど、アメリカを旅行している夢で。 行ったことはないけど、なんとなくカリフォルニアっぽい感じだったんです。 好きな海外ドラマにカリフォルニアが舞台のものがあるので、もしかしたらその影響もあるのかも。 私の夢の旅行先は天気も良くて、海もあって、緑もきれいで…。 スーパーみたいなとこで買い物してて、やっぱ

ザクザク!

フルーツグラノーラ、略してフルグラ。 穀物を香ばしく焼きあげて、ドライフルーツとか混ぜて、甘味を加えたものです。 私はカルビーのフルグラをだいたい買ってるけど、いろんなメーカーから出てますよね。 だいたい朝食に牛乳かけて食べるのが一番ポピュラーな食べ方かなと思うのですが、穀物のザクザク感と甘くておいしいのが良いので、私は小腹が空いたときにおやつとしてそのまま食べることが多いのです。 袋にたっぷり入ってるフルグラだけど、開封したてだと上の方に、一口サイズにかたまったもの

ポテンシャル

そのまま食べてももちろんめちゃめちゃおいしかったんですけど、チーズトーストにしてみたらさらにおいしくて! 高級食パンのポテンシャルに引っ張られて、いつもの食べ慣れたとろけるチーズまでもがなんだか高級感のある味わいに…。 いやー、すごいですね! 高級食パンは一時期すごいブームで私も自分で買ってたこともあったけど、いつのまにかお店も減ってしまってなかなか買う機会もなくなり。 久々だったこともあって、高級食パンのおいしさを改めて実感してしまいました。 たまの贅沢にはいいな

シルエットがきれいなロングスカート

ロングスカートかわいいなぁって思うこと多いんですけど、なかなか買うにいたらなくて。 裾を踏んづけて、こけちゃいそうな予感しかない!!! 平地ならまだしも、階段とかでそれやっちゃったらきっと大惨事だわ…。 ファッションには我慢と気合が必要かもしれないけど、小心者なのでついつい最悪なパターンをイメージしてしまいます。 きっとそういうの全然気にしない人もいるんだろうな〜。 性格ってほんと根深いわ。 ☆発売中の本のお知らせ☆ 『もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありま

ドキドキ改札

スマートEX使ってる方いますかね? 最近CMもよくやってるけど、新幹線の予約をネットからできるっていうサービスです。 席の指定とかもスマホやパソコンからできて、決済はクレジットカードで、手元の交通系ICカードを登録しておけば、当日は改札でそれをピッ!とすればそれが切符がわりみたいな感じになって、あとは自分が予約した新幹線に乗るだけという…。 便利そうだなぁと思いつつ、なんとなく登録とかめんどくさくてやらずに来てたのですが、今度新幹線に乗る予定があり先に切符買っておきたく

コロコロ〜!

ドイツのスキンケアブランドのハンドクリームで、雑貨屋さんで見かけて買ったものなのです。 香りもカモミールの甘い香りがリラックスできて、もちろん手もうるおっていい感じだし、パッケージもすごくかわいくて。 なのに、フタがどこかに転がっていってしまって全然見つからず。 まだまだ半分以上残ってるので、なんとか最後までフタなしでも使いたくて考えたのが、ラップをして輪ゴムでとめるっていう。 持ち運ぶとしたらちょっと不安だけど、家だけで使えばフタとしての目的は果たせるし、中身の乾燥

どっち側?

窓に虫らしきもののシルエットが見えたので、網戸の外側に虫でもとまっているのかな?と思いつつ窓を開けまして。 そしたらがっつりとこちら側の網戸にカメムシがひっついてて、めちゃめちゃビビりました…。 いつの間に網戸の内側に来たんだろう!? っていうかもうそんなカメムシの季節??? ネットで調べてみたら、カメムシは4月が繁殖期なのだそうです。 だからって家の網戸の内側にいないでー。 虫を凍らすスプレーで駆除しましたが、今年もカメムシの侵入に悩まされそうでいやだな。 ☆

ダブルかけ

スマホと卓上の時計とでダブルでアラームはセットをしていて、それさえすれば割と朝はスッと起きられる方で。 でも何故か5年に1度ぐらいの頻度で、どれだけアラームがなってても起きられない時があるのです。 眠りが深すぎて音が何も聞こえてこない、っていうこともあるんですかね? 頻繁にあることではないので、余計に不思議なんですけど…。 先日久々にありまして、夫にしっかりと起こされるまでスマホも時計もアラーム鳴ってても全然気がつかなくて! 普通の休日で特に予定もなかった日だったか

ショッピング

物欲って不思議。 その物を自分の物にすることもうれしいのだけど、私の場合は買う前にクチコミを調べまくったり値段を比較したり、あれこれ調べたり考えたりしてる時間も同じぐらい楽しくてうれしかったりします。 いや、入手するよりも調べてる時間の方がワクワクしてるかも…。 きっとネットであれこれ情報を探してる瞬間から、私の買い物は始まってるんだろうな。 旅行を計画してるときから、旅が始まってるみたいな感じ? クチコミとか調べすぎて頭が爆発しそうになることもあるけど、それも含め