見出し画像

過去にとらわれたくない「同じアングルで撮った8枚の写真」

久しぶりの一人旅(^^)/
この1時間の間に起こった出来事を綴ります♪



サングラスが、、ない………🥺

旅行先での移動は車。
晴れ予報だし、サングラス持っていこう!と探すものの・・・ない!私の家は狭く、物もかなり少ない。「物がない!」と探すことは滅多にないのですが、なかなか見つからないサングラス。

多分、ヒーローくんの家に置いてきちゃったのかな…
(※ヒーローくん=元彼くん)


別れた翌日、山登りに行く予定だった。
それがとっても楽しみで、別れる前週お泊まりさせてもらった時から、ヒーローくん家に山登りの荷物を置いていた♪

サングラスも置いたんだっけ…

覚えていないほど、この3ヶ月で一度も必要とされないほど、サングラスには思い入れがない。大学生の時に、何気なく買った流行りのRay-Ban。何回も落としちゃってるし、大切にしてたわけではない。


ただ、この気持ちはなんだろう…

空港につき、トイレに行く。
手を洗おうと前を見ると、笑顔ではない私がいる。かなしい…の…かな、、

多分サングラスは関係ない。


私、いろんなものを置いてきちゃったんだ…

いろんな思い出を、置いてきちゃったんだ。


そう思うと涙が・・・出ない!笑

あれ!なんでだろ('_')
こういう時って、ここ最近は涙が出るよな…。自分をちょっと責めて、すぐ受け入れて、反省が感謝へと変わる。でも何だかその気持ちとは違う。

もう少し考えよう。

すると、搭乗ゲートが開いた。飛行機に乗る。今日も窓側だ。


席に座り、ふーぅ!っと一息。
一昨日書いた記事を見返す。コメント、すごく嬉しかったな。この方はどういったお気持ちで、私の記事を見てくださったんだろう。なんて返信しようかな♪そう思いながら、書いた記事を見返す。

おさやさんは、まだ社会人を7年しか経験していません。まだ30歳。経験はあまりにも少ない。それは僕自身もです。その「少ない引き出しから仮説をたてる」というのは、仕事だけでなく

おさやさん自身の人生における可能性も、狭くすることになります。

記事には書かなかったけど、TLさん(=チームリーダー)はこう言ってくれたことを思い出した。少ない経験ではなく、目的や背景から逆算した仮説をたてようって。


私って、ずっと過去にとらわれて生きてた。

仕事でもそう。過去の栄光、過去の経験に基づいた仮説。過去がこうだから・・・と、いつも考えていた。もちろんうまくいくこともあった。でもいかなかったから、昨年秋、同日に3つもの挫折をしたんだ。

ヒーローくんの家にいろんなものを置いてきてしまった。その後悔は、今でもたくさんあります。今後も残り続けます。残り"続けさせたい"私もいます。


ただあの時、突然お別れをした時、何で持って帰れなかったのか。

勢いじゃない。
冷静になれない中、本当に置いてきていいのか?って何回も何回も考えた。ヒーローくんも、本当にいいの?って2回も聞いてくれた。でも、本当に持って帰れなかった…

すごく辛かった。

現実が見れなかった。

1週間前まで一緒に笑ってた、ヒーローくんの見たことない顔。悲しかった。怖かった。後悔しかなかった。本当に申し訳なかった…


だからこそ、強く思うことがあった。

私は変わりたい。
もう二度と、大切な人をこんなに傷つけるような人になりたくない。

過去にとらわれたくない。

そう思ったから、持って帰れなかったんだ。


(上記の続きですが、テンションは変わり、同じ場所から撮った8枚の写真がでてきます🤭)


気づけば笑顔になっており、飛行機が出発。

飛行機自体は何十回と乗っているものの、何となく写真を撮ってみた。

いい天気🌞


ものすんごーーーく眠かったのに
何となく「寝ていいのか?」と自分に言っている私がいる気がして、眠い目こすって起きていた。ふと窓の外を見ると

雲の上

あんなに晴れていたのに、雲の上は天気が良くないんだ。
いろんな雲の形があるなぁ。そんなことを考えながら外を見続けていると…

もう1枚、雲の上✨

き、きれい!!!
絵に描いたみたい!(iphone13 無加工です笑)
何回もこの景色は見ているんだけど、「空・雲・飛行機」のわずか3カラーだけで、このワクワクする気持ち。景色ってすごいな・・・

もうしばらく見ていると、

山!

どこまで行っても山!やま!ヤマ!YAMA!
ここ日本だよね?('_')

とても登れる山とは言い難い。なんでこの山には誰も手を付けないんだろう…。あれ、山も、木も、林も、森も生きている。この1本1本の木、葉っぱ、根は、何を考えているんだろう・・・

考えたことのない気持ちが、山を見続けると浮かんできました。

小さな街と湖

しばらく山を見ていると、小さな街と湖がぽつり。
写真からは伝わらないかもしれませんが、この街以外、360度見渡しても山!人が歩いているのが見える。この方々は、何を考えて生きているんだろう。どんなことにワクワクしているんだろう・・・


そう考えながら、CAさんにオニオンスープを受け取ると、山ゾーンは過ぎていました。海になった!

写真真ん中にうっすらと見える水色の空。
目の前の空は曇っている。今にも雨が降りそう。なのに、雲の上は青い空。緑の海、青い海、雨雲、白い雲、青空。そんな風景が見られるこの写真は、なんだか奥深い気がしてパシャリと撮影していた。

CAさんに飲み干した紙コップを返すと・・・

あれ、夕方?

まだ13時だよ('_')
17時くらいの景色していない?何でこの景色が見えるんだろう。太陽、雲、海、それ以外何もない。太陽を見ても、きれいなオレンジ。

理由は雨雲にあった。この雲が、いい感じに太陽のバランスを整えてくれている。す、すごい・・・芸術だ。

そうこうしているうちに目的地へ到着!

ちょっと田舎(笑)

1枚目と比較すると、田舎感が伝わって「旅行に来たんだ!」という私のワクワク感を増してくれたのでした。

私は普段、写真をあまり撮らない。ましてや同じ場所で何枚も撮ることはした記憶があまりない。同じ場所から、同じアングルで、1時間の中で撮った8枚。行きの飛行機、すっごく楽しかった!!

これって、挫折をして、多角的に物事を見たいと思えるようになって、一昨日ブルーピリオドを見終わって、リクルートのみなさんにアドバイスを日々もらって・・・と、いろいろと繋がっているからこそな気がする✨


空港に着き、車を受け取るまでの30分・・+目的地の10分(笑)で書いたこの記事。

多角的に物事を見れるって、楽しいことばかりだ(*'▽')

サングラス1つでこんな思考が広がるって楽しい!
旅行もきっと楽しめる!ようこそ私!初めての四国一人旅🤭

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

#この経験に学べ

53,145件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?