見出し画像

ZINEの台割テンプレート

ページ設定と台割については、マガジン内の記事でお話ししましたが、それを具体化するためのツールがあると便利だなと思い、台割のテンプレートを作成しました。

この記事の終わりにCanvaで使える台割テンプレートを置いておきますので、ダウンロードしてお使いいただけたらと思います。

台割とは本や雑誌の設計図

なぜ、台割が必要なのかというと、全体構成をまず考えた上で、細部を詰めていく必要があるからです。
建築物だって、ウェブ上のシステムだって、作るときには全体設計図がないと始まらないと思いますが、ZINEも同じ。

テーマを設計図に落とし込むには?

テーマ設定用のテンプレートも配布していますが、はっきりさせたテーマを今度は、設計図=台割に落とし込んでいきます。

今回のテンプレートは、ZINE作りの初心者さん用として用意しました。ですので、あらかじめ私たちのほうで、ある程度の箱を作ってしまいました。
それは、全体が32ページで3章構成になっていること。また、目次や「はじめに(前書き)」の位置、各章のページ数も既に決めてしまっています。

「表紙」や「目次」などと記載してある箇所は変えられません。ご自身で決めていくのは、赤字で記載してある「小カテゴリ」の部分をどうしていくか。

ここから先は

782字 / 3画像

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

編集の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?