漁港

派遣OL自炊派dアニメストアユーザー図書館活用 古い記事は一部有料化していきます(恥ず…

漁港

派遣OL自炊派dアニメストアユーザー図書館活用 古い記事は一部有料化していきます(恥ずかしいので)

マガジン

  • 完飲

    読書など記録です

  • 日記

最近の記事

  • 固定された記事

2024冬 見終えたアニメ

私が2024年1月〜3月に見終えたアニメの短い感想と、まつわる隙自語をまとめました。 あくまで私が最終話の視聴を完了したタイミングでまとめておりますので、過去作品も含みます。ご了承ください。 人造昆虫カブトボーグ Vx 全52話 2006年秋 こんな一年の幕開けは嫌だ。 1月1日、被災された方々、心を痛めたみなさん、ほんとに大変でしたね。今も苦しい最中の方がたくさんいらっしゃると思います。ひとをどれだけ心配しても言葉が拙くなってしまうので、私は個人的な話をしますね。

    • 【完飲🍜】23年秋🍂読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

      23年秋に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 お菓子の髑髏 物騒な話が多くて愉快。すぐ死ぬ。 ミステリーというか怪奇・ホラーって感じ。 推理って感じではないかな。謎はたくさん。 SF・怪奇で著名な人らしいので納得。 小説 昭和元禄落語心中 アニメに忠実(と感じた)。原作漫画は読んでないのでわからない。 私は受け継がれる伝統、血脈の物語として激熱だと思ったのですが、「気持ち悪い」という感想の人もいるんだね。 ま~言われてみれば確かにwそう?

      • 【完飲🍜】23年9月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

        23年9月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 皇国の守護者 1 5巻しかないのに1ヶ月かけて読んじゃった。7月末から9月頭まで。盆の帰省をはさんだことで途中で内容が少し頭から飛んだので、1、2巻読み直し。 あれだけの設定があればまだ書けそうなのに、打ち切りか?題材が日露戦争っぽいのでそう長く続く話ではないだろうけど。絵がめっちゃ好みですね。 てか原作の小説が作者の執筆が止まったうえ逝去で未完なのか。そして漫画も絶版、電子書籍にもならないら

        • ネットの人と会った友だち

          中2のとき一番特別視してた友だちに「ネットで出来た好きな人と会うから一緒に来てほしい。もしかしたらえっちなことされるかもしれない」と言われた。何がどう怖いとか悪いとか以前にあたしという個人が、知らない人に会うのは緊張するから嫌だなという気持ちで行きたくなかったし、えっちなことされるかもしれないとだけほのめかして止めないでほしいのか助けてほしいのか言わずに期待と不安の入り交じった様子でニヤニヤソワソワしている友だちにイライラしたので行かせたくなかった。あと自分むっつりスケベだっ

          有料
          500
        • 固定された記事

        2024冬 見終えたアニメ

        マガジン

        • 完飲
          29本
        • 日記
          26本

        記事

          【完飲🍜】23年8月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          23年8月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 グラスリップ 夏っぽアニメnano.RIPE、ただそれだけを求めて。 P.A.WORKS顔すぎる。あまりパッとしない印象…… やなぎちゃんはかわいいです。凪のあすからを見たほうがいいです。 「悪所」の民俗誌 ここで得た知識じゃないけど、片町はソープが無いらしい。いいのか悪いのか不明。 アベノ橋魔法☆商店街 メルカリでパンストのグッズあさってたらGAINAX繋がりでコレの漫画をオススメされ

          【完飲🍜】23年8月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          【完飲🍜】23年7月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          23年7月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 モノノ怪 櫻井孝宏〜💗💢 海坊主の話が好きだった。見たい見たいと思ってようやく見たのに割と集中が途切れてしまった。 人間たちの話 少女終末旅行みたいな話や星新一みたいな話。創作物を創作物でたとえる御法度をやっちゃったけど決してどこかで見たような話というわけでなく。SFってよく知らんけどこの新鮮な読み心地がSFなんだろ?ポップで読みやすいのでまたこの人の本読みます。 機動戦士ガンダム ス

          【完飲🍜】23年7月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          【完飲🍜】23年6月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          23年6月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 ばらかもん 書道より島の日常の話だった。ほっっっこり。 めっちゃマンガ原作って感じ。 はんだくん ばらかもん主人公の学生時代。バカバカしくてウケます。 まーごめ180キロ 友だちに誘われ吉祥寺で。 この日は友だちの身の上の話とご飯でお腹いっぱい楽しんだあと、さらに2時間の笑いどおしでハード。 あんまりネタを知らないのに人となりをかじっちゃったな。友だちの推しの話聞くのけっこう好き。 肥満

          【完飲🍜】23年6月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          【完飲🍜】23年5月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          23年5月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 ぼくらの 斜構でなるたるしか見てなかったんですけどこの斜構はポーズとして様になっていないなと感じたのでついにぼくらのも見ました。なんか、なるたるより子どもに見せたい感じだった。教訓めいているというか栄養になるというか。課題図書だね。 センチメンタル無反応 真造圭伍短編集 ひらやすみ のひとのひらやすみ連載きまる前の短編たち。非常に“短編”性の高い短編集。 げんしけん二代目 ついに二代目

          有料
          300

          【完飲🍜】23年5月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめ…

          【完飲🍜】23年4月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          23年4月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 噛みあわない会話と、ある過去について 自分の恥ずかしいやらかしをずっと責められるよう。苦しい。バカにしていたはずがバカにされてた。あたしも都合のいいことしか覚えてないんだけど…… ひどいこと言ったりやばい自意識がずっと透けてたり、みんなにバレてるのつらい。 蒲公英草紙 常野物語 シリーズものだったのね!常野物語を知らずに読んでしまいました。 恩田陸をほとんど読んだことがなくてタイトルだけ見

          【完飲🍜】23年4月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          【完飲🍜】23年3月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          23年3月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 パシパエーの宴 KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ① 気持ち悪いですよね〜。Unlimited対象作品一覧から表紙で選んだ。とり・みきを知らなかった。 御巣鷹山の暑い夏 KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ② 坂本九が亡くなったあの事故。あたしは御巣鷹山と聞いても日航機の事故のことだとピンと来ない。今後はすぐわかると思いますけど。巻末の

          【完飲🍜】23年3月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          【完飲🍜】2023年2月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          2023年2月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 美国横断鉄路 拷問の話 むごかった 髪を引っ張ってつるすので毛穴から血が吹き出し顔に筋状に垂れるというの 以前『世界ダークツーリズム』でなんかこんな拷問みた気がする。 クレーの天使 以前働いていたお店のお客様からのいただきもの。 いただきものなのでなんとなくAmazonのURLを貼らない。こういうなんとなくの気遣いは数をこなすごとに忘れていくと思う。 かわいいイラスト。この時代にそれまで

          【完飲🍜】2023年2月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          【完飲🍜】23年1月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          2023年1月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。 少女架刑 吉村昭自選初期短篇集I (中公文庫) 死体への執着 白痴のうまれる瞬間 この時点で吉村昭作品は『熊撃ち』のみ読了 この短編集で吉村昭の創作物(初期からかなり実体験に拠るものだと後で知るが)に惚れるも、著名な作品らとは随分と雰囲気が異なるらしい。 「星と葬礼」好きです。鼓膜が破れるように自我がはじける。 透明標本 吉村昭自選初期短編集Ⅱ(中公文庫) Ⅰ同様に“死”のことばかり言

          【完飲🍜】23年1月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ

          ピンク以外も春なんだけど

          俯いて歩いてるから車が通ったあとに舞い上がった桜の花びらをあたしは見逃さなかったね。薄桃の幕に映される猛き者もついには滅びぬと言った情景を。そんな荘厳な話でなくタイヤの後を追いツツツと移動しただけの極小量の花びらを遅刻キャンセルのガンダの中チラ見しただけなのですが。 桜を見るために見る桜ももちろん好きだけどアスファルトや側溝を埋めてる桜もかなり好き。そのうちもはや視界の下半分にしか桜のピンクがないまでに散り切る。退陣し損なったやつが意味もなく道の端を小さく彩ってるのが間抜けに

          ピンク以外も春なんだけど

          メイド喫茶を【卒業】した翌日に行ったこと

          3/5日曜をもちまして、所属していたお店を退職いたしました。過ごした時間、出会えたひとたちはあたしにとってかけがえのない財産です。

          有料
          100

          メイド喫茶を【卒業】した翌日に行ったこと

          決意の光 黒沢

          誰にも相談せず決めちゃったのですが、3年半と長期にわたりお世話になったお店を退職することにいたしました。

          有料
          300

          決意の光 黒沢

          生け

          トラブルメーカーおじさんが上司からの指示に対し「文句言うならお前がやれよ」と小声でぼやきお世話係おじさんに「そんなこと言うとかばいきれなくなるからよしなさい」とたしなめられていた。ワイもごめん、人類のお荷物代表として自分からも謝罪します。てかおっさんは謝れないからあたししか謝罪してない。あたしもあたしで他人のことでは謝れるのに自分事だと謝り方わからんくなるから「反省と誠意の謝罪」がどこにも生まれないという事実。

          有料
          100