マガジンのカバー画像

犬との生活

26
運営しているクリエイター

記事一覧

犬を連れて海を渡る準備

犬を連れて海を渡る準備

といっても北海道の実家に家族で帰省するだけですが。しかし、どうしても飛行機に乗せることには抵抗がありまして、あの貨物コーナーに荷物と一緒にドナドナと我が家の犬が流れていくシーンが頭をよぎりますと、やはり無理です。私にとっては娘も同然、娘がドナドナされていき、2-25度に温度管理されているとはいえ、暗い貨物置き場に流されている様など想像したくありません。加えて、私は案外電車好き(意外と乗り鉄)なため

もっとみる
仔犬の後追い

仔犬の後追い

もうすぐ生後8ヶ月になる仔犬の後追いがなかなか抜けません。
私が見えなくなると見える位置に移動し、少し距離を置いて眠ります。動くとまた直ぐに追いかけてきて座り込み、眠ります。
そんなじゃ深い眠りができないだろうと思いケージに入れると、眠らずに出してくれとせがみます。

仕事に出かける時には、「仕事に行ってくるね」と、何度か声掛けをして行くようにしており、何処へ行くか、いつ頃帰ってくるか伝えるように

もっとみる
トリミングDay

トリミングDay

今日はトリミングの日。ミニチュア・シュナウザーっぽくせず、マルマルふわふわにしていきたいので、ひとまず今日のカットはここまでにしました。

爪のケアもオーラルケアもしていただき、スッカリきれいになりました。

愛犬ブロマイド

愛犬ブロマイド

携帯が進化していて、腕はなくとも上手く撮れるようになってきました。

以上、自慢の写真でした。

自宅でトリミングに挑戦

自宅でトリミングに挑戦

ミニチュア・シュナウザーのアシュターは毛がフワフワで、クルクルしています。

手足や身体は、毛がフワフワな方が可愛いので、伸ばしたいのですが、顔や目の周りの毛は切りたいです。なぜなら、伸びたままだと、ションボリしているように見えるし、視界が狭くなりやしないかと心配だからです。

自宅で目の周りや顔(頬)だけ毛を切ってみたく、アシュターを抱きながら恐る恐るトライしました。

ハサミのジョリという音に

もっとみる
犬の手作り洋服・袖付き

犬の手作り洋服・袖付き

今回は袖付きです。
少し大きかったので、来年用かな…。
生地はフリース生地。
バイアスは伸縮性のある生地にしてあります。

犬の手作り服

犬の手作り服

お正月休み最終日。
お正月準備やら何やらで忙しくて、自分のしたいことができなかったストレス発散。朝から、わんこさんのおやつ焼いて、人間用ケーキを焼いて、最後にわんこ服を作りました。

生地:フリース生地

犬に着させてみて分かったのですが、肩付け部分が広くないと窮屈で動きにくいです。また、生地は薄手で、柔らかいものを。伸縮性があるニット地もよいですよね。
背中はリード部分を考慮し、デコラティブにし

もっとみる
手作り犬おやつ

手作り犬おやつ

ジャガイモボーロ
 ジャガイモ・・・1つ
 片栗粉・・・・・大さじ1.5杯
 小麦粉・・・・・大さじ0.5杯
 水・・・・・・・大さじ2杯
 オリーブオイル・少々

りんごヨーグルトパン

犬の手編みセーター&わんこバッチ

犬の手編みセーター&わんこバッチ

手編みセーターをつくりました。
100均で毛糸を購入し、3玉で完成。

謎なバッチは、刺繍糸をぐるぐる巻き、端を切って制作。目は失敗。次は悪魔顔にならぬよう精進します。

手編みのわんこ服

手編みのわんこ服

禁断の扉を開けてしまいそうです。
手編みわんこ服の世界にハマりそうです。

生地も調達しました。
正直、お金をかけるのは嫌いですが、今日はそんな自分も裏切り、大人買いしてしまいました。1年に1度だけだから、ごめんなさい。

犬のニットワンピース

犬のニットワンピース

アクリルのニットマフラーをワンピースにリメイクしましたが失敗。スカート部分が重くてうるさいのと、袖付の間隔、肩部分がフィットしていませんでした。残念ながらこれはボツにします。