Aki Kono

Real Estate Developer/Career consultant/BA:…

Aki Kono

Real Estate Developer/Career consultant/BA:Urban planning,MBA/Hokkaido,Tokyo/Dog lover/sewing&oil painting lover

マガジン

  • 留学準備

    高校1年生の息子が1年留学(私費)したいと言い出しました。色々な選択肢を取捨選択しながら最終的に辿り着いたのがスイスとスカンジナビア。目標に向けていよいよ準備スタートです。

  • life

    生き方について

  • キャリアカウンセリング

  • 犬との生活

  • てづくり

    手づくりな毎日を愉しむ。

記事一覧

履修に関わるZoomミーティング

Senior Leadership Team・Head of Academicsとのミーティングが今夜20時にありました(スイスは13時)。 息子はA-Levelを採用している学校に留学する予定ですが、今日は…

Aki  Kono
6日前
8

スイス留学に向けた事前語学学校inカナダ・モントリオール

いよいよ8月末からスイス留学がスタートします。学校に入る前に英語をパワーアップさせておきたい息子の強い要望を受け、語学学校に5週間通うことにしました。 息子の行…

Aki  Kono
2週間前
13

円が上がらない。そろそろ学費送金deadline

円安が止まりませんね。どこかで見切りをつけないと、どんどん下がり続けたら出費がどんどん膨れます。2024/5/15時点:1ドル156.37 - 156.38円 学費の支払い期限は6月末な…

Aki  Kono
2週間前
9

スイスの学校に行く前1ヶ月間、カナダ・モントリオールでの語学特訓を検討中

お久しぶりの投稿になります。 いよいよ、あと3ヶ月経つと8月のスイス渡瑞になります。準備しなければいけないことを書き出して、一つ一つつぶしていきます。 そんな中息子…

Aki  Kono
1か月前
6

スイス・高校留学、学校が決まりました

『道』 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし 踏み出せば、その一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ、行けばわかるさ アントニオ猪…

Aki  Kono
4か月前
19

スイス高校留学準備・アプライ

 いよいよ2024年になりました。能登半島の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、今なお救助を待っている方々の一刻も早い救出を切に願っております。  …

Aki  Kono
4か月前
14

人生年表振り返り・マインドと身体のメンテナンスIntrospection and Detox

 1年間お疲れ様でした。皆さんにとって今年はどんな1年でしたでしょうか(まだ数日ありますが)。この時期は、静かに1年間を振り返り、無駄なものをそぎ落とします。何が…

Aki  Kono
5か月前
14

犬を連れて海を渡る準備

といっても北海道の実家に家族で帰省するだけですが。しかし、どうしても飛行機に乗せることには抵抗がありまして、あの貨物コーナーに荷物と一緒にドナドナと我が家の犬が…

Aki  Kono
5か月前
13

2023年・キャリアコンサルティング総括

 こんにちは。今年7月から、本業の傍らキャリアコンサルタントとしての初年度を走って参りましたが、今年は最終的に35件のご相談をお受けいたしました。年齢は21才から57…

Aki  Kono
5か月前
38

スイス高校留学準備中・春休みどうするか

期末テストがやっと終了しました。そうこうしているうちにスイスの各学校は12/14or15日でセメスターが修了になります。修了する前にKeep in touchで現況報告をしておきまし…

Aki  Kono
5か月前
15

ラビットファマント

Aki  Kono
5か月前
10

タータンチェックドレス

Aki  Kono
5か月前
10

スイス高校留学・帰国してからも続く準備

 午前中に帰国し、すぐに現実に引き戻されます。私は仕事に戻り、息子は学校に戻ります。息子は期末試験が目前なため、時差ボケを早々に整え復習しなければなりません。ま…

Aki  Kono
6か月前
13

スイス・ジュネーブ 高校留学面談・見学

 ジュネーブからローザンヌ、モントルー付近、エイグロンまで電車・バスを乗り継いで回りました。エイグロンは山の上にある学校で、バスに揺られて細い山道(ガードレール…

Aki  Kono
6か月前
16

高校1年・留学テスト初日

【スイス・チューリヒ学校・試験&トライアルデイ】 去る11/5に東京で「スイス・ラーニング留学相談会」があると聞きつけ、息子と参加。スイス・ラーニング加盟校の入試担当…

Aki  Kono
6か月前
31

高校生留学までの道のり

 はじめまして。16歳、高校1年生の息子と10歳小学4年生の娘を持つワーキングマザーです。夫は大阪単身赴任中、1歳になったミニチュア・シュナウザーを含む5人(匹)家族で…

Aki  Kono
6か月前
27
履修に関わるZoomミーティング

履修に関わるZoomミーティング

Senior Leadership Team・Head of Academicsとのミーティングが今夜20時にありました(スイスは13時)。

息子はA-Levelを採用している学校に留学する予定ですが、今日は、そこでの履修科目についてZoomで相談をしました。
(AレベルはGeneral Certificate of Education, Advanced Levelの訳で、イギリスの大学入学資

もっとみる
スイス留学に向けた事前語学学校inカナダ・モントリオール

スイス留学に向けた事前語学学校inカナダ・モントリオール

いよいよ8月末からスイス留学がスタートします。学校に入る前に英語をパワーアップさせておきたい息子の強い要望を受け、語学学校に5週間通うことにしました。

息子の行き先候補はフランス語圏入学する学校はスイス国内フランス語圏に位置するため授業は英語、生活はフランス語になります。よってフランス語圏で英語を磨きたいとのこと、以下選択肢で絞り込んでいきました。
【選択肢】:フランス語圏、治安が悪くない、スイ

もっとみる
円が上がらない。そろそろ学費送金deadline

円が上がらない。そろそろ学費送金deadline

円安が止まりませんね。どこかで見切りをつけないと、どんどん下がり続けたら出費がどんどん膨れます。2024/5/15時点:1ドル156.37 - 156.38円
学費の支払い期限は6月末なため、最後の望みを捨てず(墓穴を掘るかもしれませんが、)主要各国の金融政策スケジュールを見ると以下なため、
6月中旬まで粘ってみます。
 ・ユーロ圏(ECB理事会)6/6
 ・米国(FOMC)6/11-12
 ・

もっとみる
スイスの学校に行く前1ヶ月間、カナダ・モントリオールでの語学特訓を検討中

スイスの学校に行く前1ヶ月間、カナダ・モントリオールでの語学特訓を検討中

お久しぶりの投稿になります。
いよいよ、あと3ヶ月経つと8月のスイス渡瑞になります。準備しなければいけないことを書き出して、一つ一つつぶしていきます。
そんな中息子から、1ヵ月間ほど語学特訓をしたいという要望があり、フランス語圏での英語特訓を検討しています。候補としては、カナダのモントリオールになります。
モントリオールでは、ホームステイをしながら、語学特訓を受け、その後1人でカナダからスイスに渡

もっとみる
スイス・高校留学、学校が決まりました

スイス・高校留学、学校が決まりました

『道』
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし
踏み出せば、その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ、行けばわかるさ

アントニオ猪木さん、私はあなたの詩が大好きです。
“危ぶむなかれ、踏み出せば、道ができる思考、行けば分かる思考”。
「行動することで道は拓ける」

お陰様で第一志望の学校にGrade11で入学が決まり、先ほどOffer Letterを受領いたしま

もっとみる
スイス高校留学準備・アプライ

スイス高校留学準備・アプライ

 いよいよ2024年になりました。能登半島の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、今なお救助を待っている方々の一刻も早い救出を切に願っております。

 さて、いよいよ24年となり、各校への正式アプライを急ピッチで進める必要があり、年明け早々取り掛かっております。

1.成績証明書2年分・今年度直近成績表(英文)取り寄せ

学校の先生に新年早々ご連絡し、成績証明書を英文で作成していたく

もっとみる
人生年表振り返り・マインドと身体のメンテナンスIntrospection and Detox

人生年表振り返り・マインドと身体のメンテナンスIntrospection and Detox

 1年間お疲れ様でした。皆さんにとって今年はどんな1年でしたでしょうか(まだ数日ありますが)。この時期は、静かに1年間を振り返り、無駄なものをそぎ落とします。何が心地よくて、どんなことに満足したのか。今の心の状態や体の声に耳を傾けます。(私は軽い断食中です)

1.1年を振り返る
 昨年作成した自分の「人生年表」※を見ながら、実際にどうだったか、何ができて、何が実現できなかったか、予想もしなかった

もっとみる
犬を連れて海を渡る準備

犬を連れて海を渡る準備

といっても北海道の実家に家族で帰省するだけですが。しかし、どうしても飛行機に乗せることには抵抗がありまして、あの貨物コーナーに荷物と一緒にドナドナと我が家の犬が流れていくシーンが頭をよぎりますと、やはり無理です。私にとっては娘も同然、娘がドナドナされていき、2-25度に温度管理されているとはいえ、暗い貨物置き場に流されている様など想像したくありません。加えて、私は案外電車好き(意外と乗り鉄)なため

もっとみる
2023年・キャリアコンサルティング総括

2023年・キャリアコンサルティング総括

 こんにちは。今年7月から、本業の傍らキャリアコンサルタントとしての初年度を走って参りましたが、今年は最終的に35件のご相談をお受けいたしました。年齢は21才から57才まで幅広く、お話を聴かせていただきましたが、圧倒的に85.7%と女性の比率が高かったです。ありがたいことに、一部海外からも学生の方にZoomにてご相談をお寄せいただきましたし、60代を目前に、新たなリスキリングを目指していらっしゃる

もっとみる
スイス高校留学準備中・春休みどうするか

スイス高校留学準備中・春休みどうするか

期末テストがやっと終了しました。そうこうしているうちにスイスの各学校は12/14or15日でセメスターが修了になります。修了する前にKeep in touchで現況報告をしておきました。
【内 容】
 ・日本の学校からは問合せに対する返事が未受領であること
 ・息子の期末テストの状況や結果について
 ・年末年始の過ごし方
 ・各学校の皆様へのメッセージ
などなどをつづり、メールを送りました。
数校

もっとみる
スイス高校留学・帰国してからも続く準備

スイス高校留学・帰国してからも続く準備

 午前中に帰国し、すぐに現実に引き戻されます。私は仕事に戻り、息子は学校に戻ります。息子は期末試験が目前なため、時差ボケを早々に整え復習しなければなりません。また、渡瑞中に進んだ授業については友達からノートをコピーさせてもらいキャッチアップする必要があります。

1.学校比較表・メリデメ作成
 帰国後の作業は、各校比較表を作成し、メリデメ整理です。立地、安全性、グレードクレジット、IBランキング、

もっとみる
スイス・ジュネーブ 高校留学面談・見学

スイス・ジュネーブ 高校留学面談・見学

 ジュネーブからローザンヌ、モントルー付近、エイグロンまで電車・バスを乗り継いで回りました。エイグロンは山の上にある学校で、バスに揺られて細い山道(ガードレールがない!)を上り、正直、今日中にジュネーブに戻れるのか不安になりました。もう、今は泥のように疲れ、早く寝たいです。
 今回、各校と話してよく分かったのですが、ことIB校においては、新高2年からの留学は、タイミングとして、よろしくないというこ

もっとみる
高校1年・留学テスト初日

高校1年・留学テスト初日

【スイス・チューリヒ学校・試験&トライアルデイ】
去る11/5に東京で「スイス・ラーニング留学相談会」があると聞きつけ、息子と参加。スイス・ラーニング加盟校の入試担当官や学校長が来日し、学校施設や最新情報について直接話が聞ける機会とのこと、息子の自己紹介ブロシュアを持参して各学校ブースを回りました。エージェントFESさんのカウンセリングも受け、興味ある学校を4校に絞り込みました。
・チューリヒ:1

もっとみる
高校生留学までの道のり

高校生留学までの道のり

 はじめまして。16歳、高校1年生の息子と10歳小学4年生の娘を持つワーキングマザーです。夫は大阪単身赴任中、1歳になったミニチュア・シュナウザーを含む5人(匹)家族で、日々、お弁当作りと家事と仕事に追われながらサバイバルな毎日を送っています。

 高1の息子は文武両道がウリの中高一貫校に入学し、部活と勉強の毎日を送っています。コロナにより中学の入学式もオンラインで始まり、ろくに学校行事も海外研修

もっとみる