見出し画像

僕は治療院に+αを求めている

こんにちは鍼灸師おさむです♪

アスケア治療院2回目


Google maps開かなくても治療院に到着できる‼︎これは私には非常に有難い事で、遅刻したらどうしようという心配がない。30分前には青葉台駅に着き文教堂書店で時間調整(遅延しているとのことで心配で一本前の電車に乗った)

このパンダはイメージキャラクターか?

鍼灸施術はもちろん相性がいいのだけれどなぜ片道90分かけて行くのかというとこの治療院の付加価値が半端ないから。今日は施術後にスラックレールを使っての身体操作…ビフォー/アフターが一目瞭然なのだ!後方外測重心のクセがなかなか抜けないくてkickの動きに悩んでいたけど解消されそうな感覚‼︎ポイントは足の中趾を中心に据えるって事ですね〜自主トレ決定です🆗 

スラックレールの購入はコチラ
コンパクト2Pパックがオススメ 
私も買いました☺️

話の奥が深い

そして、これが一番大事なのだけど
会話のやり取りが心地よい。ミツルさんの対話は世間話をして終わりではない。アドバイスでもなく指摘でもなく上から目線からでもないが「それ、面白い」という話題が次から次へと出てくる。マジシャンが帽子の中から国旗バンダナをたくさん出すような…話術見事。

イメージはこんな感じ。


私は自分の体に関しての話題はさほど興味がない。私の知らないことを分かりやすく伝えてくれるお得感🉐

アスケア治療院に来る意味はこれだ!

施術が良いに加えて+α部分が豊富なのだ(^^)

高身長でいい面構え。
身も心もスッキリした!

また投稿します♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?