無題 @ 2024-05-21

毎日同じようなゲームを遊び続けている今の私にとって、24時間に1度の高頻度でこの電磁記録を残す行為はいささか難易度が高い。遊んでいるゲームに変化がないと途端にネタ不足の窮地に陥るのだが、アークナイツは復刻イベント開催で特に話すことがなく、Diablo 4は同じことの繰り返しでこれまた特に自慢することもなく、Planet Crafterはあまりの要求生産量の高さのせいで全然終わりが見えず。ほれみたことか、直ちに窮地である。

あまりにもネタがない場合は苦肉の策として、先日ガイジン界隈で大いに盛り上がりを見せていたHades 2とAssassin's Creedの新作に関するゴシップ話にでも触れてやろうかと思ったが、くだらん。WokeだかAntiwokeだか知らないが、ガイジンというのはバカばっかりだ。人間というのはそれほど意識の高い生き物ではないという当然の事実をどうして受け入れられないのか。キモいものはキモいと感じるし、ウザい連中はウザいと感じて当たり前で、可愛い女の子は正義というのが絶対的真理だ。たったそれだけのことを受け入れろ、真なる生まれ持っての平等なんて妄想に過ぎないというだけの話なのに、やれキモオタLGBTQだのブサイク黒人にも権利を与えろといった趣旨の話を言い出して、そういった連中を無理矢理にゲームの主人公に据えるから話がこじれる。自然にやってくれる分には何ら構わないのに、一生懸命高尚な意識のために無理を通そうとするから反発が起きる。


さてアホの噂話をするとアホが伝染るからこの辺にして。もっと建設的で興味深い話に目を向けるべきだ。例えば流行の最先端であるAIの話とか。

いや、これも思ったより生産的ではないな。助言だの攻略情報だの口先だけの支援なんて不要だから、お前が私の代わりに地下に潜って一生ダイヤモンドを掘ってきてほしいんだが?立派なAIなんだろ?それぐらいは出来て当然では?


次。こちらは逆に非生産的な話。

ゲームモード自体が非生産的なのも勿論なのだが、それ以上にこのフルーツ、旬が過ぎてるだろう。今更対戦モードとか追加されてもなぁ。配信者の皆様はとっくに別のゲームで配信をしている。ダメ押しトドメの笑い話だが、この対戦モードDLCパックの価格よりも対戦に必要なNintendo Switch Onlineの月額会員費用のほうが余程高い。これでは元が取れんぞ。


そもそもゲームで対戦するのにお金が必要な地点でおかしいのだ。Nintendo Switch Onlineにカネを払うのもくだらないし、何ならゲーム本体にお金を払うのすら、今となっては躊躇われる。基本無料で面白い対戦ゲームなんて世にいくらでもある・・・言語を選ぶことさえなければな。

ま、私はガンダムエクストリームバーサスシリーズは殆ど全くプレイしたことがないので、ゲーム内容自体については何も語れないが、そりゃロボットより可愛い女の子のほうが良いだろうというのは理解できる。うむ、中国人(に限らず、韓国台湾その他東アジア人全般)は信用できるな、可愛いは正義だとよく知っている、ゲイの黒人ババアを主人公にしたりしない。そして興味深いことに、このゲームは事実として本当に日本人プレイヤーが増加しているらしく、事情通曰く「最近人気ですね。エクバガチ勢が中国の人に呼ばれて対戦してたりしてますね」とのことである。そういうわけで、若者はこれからの世の中、英語に加えて中国語もきちんと学んでおくべきだ。こういう面白いゲームを遊ぶときに不自由がないぞ。