お魚突きの対象魚を値段で選ぶ

みなさんが、これからお魚突きを始められて、
ある程度慣れてくると、いろんな魚種に出会う事に
なるかと思います。

そして、いろんな種類を魚を突いていく事になると
思うのですが、その時に、好きな魚、嫌いな魚
が必ず出てきます。

そして、好き、嫌いの理由も様々なはずです。

突きやすい、美味しいなど・・・

その中でも僕は値段が高い魚が好きです♫

というより、やっぱり全体的に値段の高い魚は美味しいですね。
ただ、安い魚だからと言って全て不味いというわけではないですね。

例えば、キジハタ(アコウ)なんかは今の季節(5~8月)が旬ですが、
瀬戸内海産で1Kg前後だと、楽天市場で1万円もしますね。

これは流石に相場よりも少しお高めかもしれませんが、
最低でも5000円はすると思います。

お魚突きをする人だと、夏場のキジハタで1kg前後のサイズは
そんなに珍しくないので、美味しく頂いておられると思います。


それ以外にも、近所のスーパーではあまりみかけない高級魚に
類する魚もたくさん見かけます。

お魚って、値段はKg単価で取引されるので今度スケールを
持って行って、自分が突いてる魚がどれぐらいの重量なのか
測ってみようと思います。

それでは、goodな素潜りlifeを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?