お魚突き初心者でも、向こうから寄ってくる魚?

youtubeなどで魚突きの動画を見ておられる方はお気付きかと
思いますが。

向こうから寄ってくる魚がいます。

その逆でこちらに気づいた瞬間に猛ダッシュで逃げていく魚もいます。

お魚突きをしていて、向こうから寄ってきてくれる魚がいれば
こんなありがたい事はないですね。

実際に、向こうから寄ってくる魚がいます。

超人気ターゲット石鯛です。

特に小さい子供なんかは好奇心旺盛で、人間にピッタリくっついてきたりします。

こんな感じです。可愛いですね♪

もう少し大きな20センチぐらいの個体でも結構な距離まで寄ってきます。
さすがに20センチだと突いてはいけないサイズなので、
まだまだ可愛いなと思いながら見てます。

35センチぐらいになると流石に無防備に寄ってくることもないのですが、

潜行して、岩などにつかまってジーっと待ってると、
50㎝を超えるような巨大な石鯛が向こうから近づいてくる事があります。

初心者の方がいきなり10m程度潜って、岩につかまって20秒待つ事は
難しいかもしれませんが、浅い所なんかでも、魚影が見えた瞬間に
フィンの動きを止めてジーっと待っていると、向こうから
近づいてくる事なんかも稀にあります。


浅い水深では、大きい個体は猛ダッシュで逃げる事がほとんでですが
浅い所で大きい石鯛を見かけて、こちらに興味を示しそうな雰囲気を
感じたら、無理に追いかけずにダメ元で待ってみてください。

もしかすると、射程範囲に入ってくれるかもしれません。
本当にドキドキしますよ♪

浅い所でも、短い銛でも、深く潜れなくても十分に可能性はあります!

それでは、goodな素潜りlifeを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?