見出し画像

【原っぱ活動報告】7/24夜のフィールドで花火大会

連日暑~い日が続きます。
アツアツの日中を外して、夜のフィールドを楽しむ、夏限定企画がやってきました!
小山の影が伸び始め、ちょうど直射日光に当たらず遊べるタイミングにみんなフィールドに到着しました~✨

早速小山に登り、山の斜面の滑り台を楽しみます♪

20210724 夜原っぱ_210826_13

大人は焚火を熾して、晩御飯の準備。
焚火用の棒で楽しそうに遊んでいる人もいました♪

20210724 夜原っぱ_210826_14

こちらでは、はやくも泥プールで泳ぐ姿が!
ドロドロ泥んこだけど、気持ち良さそ~💕笑

20210724 夜原っぱ_210826_6

みんなが自由に、自分の好きなことをする、
いつもの原っぱらしい時間が流れています。

そんな時、小山の上から「一緒に遊ぼ~!」と友達を呼ぶ声が。

20210724 夜原っぱ_210826_2

ロープを頼りに斜面を登って…。

ブランコで仲良く二人乗りを楽しみます✨

20210724 夜原っぱ_210830

すると、一人がアリの行列を発見。
アリの生態を詳しく説明してくれました。
スタッフは「よく知ってるね~」と感心しつつ、一緒にアリを観察。
「ねぇねぇ、なんか白い丸いのを持ってるやついるよ?これ何を運んでるのかな?」と聞いてみると…こんな会話になりました!

「それ、サナギとタマゴやで!」
スタッフ「えぇ!?ってことは…巣のお引越ししてるんかな??」
「ほんまや!引っ越しや!」
「どっからどこに行くんやろ??」
スタッフ「この行列、辿って行ったら分かるんちゃう?」
「行ってみよ!」

気分は探偵!笑
ワクワクと好奇心を抱え、
アリの行列を踏まないように気を付けながら、
一緒にアリの行列を辿っていきます!

20210724 夜原っぱ_210826_4

「あ~!!見つけた~!!!」
ついにアリがタマゴを持って現れる穴を発見!
みんなで大興奮しながら、しばらく観察しました。

20210724 夜原っぱ_210826_3

「この穴、おれが見つけた!」と嬉しそうな子と、
「おれ、今日一番感動してる!」と真剣な顔で教えてくれた子。
スタッフは子ども達のその清々しい表情の方に、
こっそり感動していました💕

原っぱ大学は、何かを教えたり、
技術を身に着けさせるところではありません。
私たちが一番大切にしたいのは、「余白」。

「しなければならない」が一切無い自由な時間に、
自分自身で見つけた発見を、一緒に喜び合う。
こんな瞬間こそ、大切にしていきたい。
そんな風に思っています。

三人で何とも言えない感動の余韻に浸っていると、
ちょうど小山の下から「ご飯焼けたよ~!」と二人を呼ぶ声。

急いで小山滑り台を滑り降りて、BBQに舌鼓!

20210724 夜原っぱ_210826_9

大人も会話が弾んで楽しそう♪

泥プールで遊んでいた二人も、泥んこのまま焚火を燃やします!
隣の焚火に、火を分けてあげるんだって。

20210724 夜原っぱ_210826_0

そんな彼らの献身のかいもあったのか、
みんな晩御飯が焼けてきました!
おいしそ~💕

20210724 夜原っぱ_210826_15

むしゃむしゃとい~っぱい食べて、お腹いっぱいになったら、
だんだん空が暗くなってきました!
3、2、1…!カウントダウンの後、ライトを点灯✨

夜原っぱの気分が盛り上がってきました!

20210724 夜原っぱ_210826_16

さぁ、お待ちかねの花火の時間です♪
一番年上のおねえちゃんが、順番に火をつけてあげます。

20210724 夜原っぱ_210826_12

あとは、みんなから火をもらって…

20210724 夜原っぱ_210826_10

20210724 夜原っぱ_210826_11

とっても盛り上がりました~!!^^

最後は、打ち上げ花火!
みんな、大興奮のうちに夏の夜原っぱは終了しました~。

季節を感じながら思いっきり遊べる原っぱ大学。
次回9/18は最後の夜原っぱ!
秋を感じながら、お団子を作ってお月見をする予定です。^^
花火を持ってきても◎
自由にフィールドを楽しみましょう♪

気になった方はお気軽に体験参加を✨
一家族5,000円で体験できます
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHXnJJp6fGX5qyg5vFhosNABuBRwyS1rvrzUMZrRnn6YQUqQ/viewform

その他詳細は原っぱ大学HPをご確認ください☆
https://harappa-daigaku.jp/program/osaka/

一緒に余白を楽しみましょう♪

20210620 縄文土器_210717_16



この記事が参加している募集

夏の思い出