マガジンのカバー画像

とまる村人のだいありー

10
運営しているクリエイター

記事一覧

はやき春の物思い

はやき春の物思い

幼少期にタイヤの構造について考えた。自転車や乗ってる自分が共周りせず、浮くにはどんな仕組みなのか。
私はそれからも数年おきに仕組みについて考えることが都度あった。
高校に通う頃に自転車を直していると父から“中の球のベアリングが割れている”と聞かされた。
その時は到底気づくことはなかったが、それが幼い頃からの疑問の答えであった。
ゆび数も及ばぬ頃、私はタイヤと自分が共周りせず浮いている“ベアリング”

もっとみる

ハニカム構造がすごくなかったとこで目が覚めた

お昼寝の話。ハニカム構造って凄くねって話になり、ハニカムで生成された紙細工のブロックの上に立ったら、一瞬で潰れてお通夜の空気に。。

そこで目が覚めたけどよくよく考えたら“即潰れる”のはめちゃくちゃ面白かった。強制的に“今お通夜ですよ”ってさせられるのは夢の面白いとこだなとも思う💭

昼寝するとぼーっとしちゃうからしばらく控えよう。

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス🐧

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス🐧

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス。
別に無料のひろゆき村っていうdiscordとかで作られてるコミュニティとかもある。
ペンギン村以外は数ヶ月の間に投稿があるかないかな世界。

ペンギン村の中では秩序を見つけた人やうちで共感を得た人たちが友達関係とかを勝手に作ってる。ひろゆきがくると盛り上がる。でもペンギン村の中でそんな人は一部分。

そしてそういう人たちは400人前後いるうちのたぶ

もっとみる

三週間で4キロ落ちてた

私。三週間で4キロ体重が落ちてたの。なぜ。。
食べてるものの七割は、“鶏胸肉300グラム前後を焼いたやつ”と“半額で売ってた野菜をさっと茹でたやつ” 。
一日の始めのご飯、食べる前に30-40分歩く。
水を一日2リットル。
やってたのはこれくらいなのに。なぜ。。

下の句を探して

よく同じことをわたしも思うけど。
振り返ると、“心のどっかで自分から探してたや”、って感じることおおし。

寒そうだけど頑張る今日一日。

とりあえず映画10本

とりあえず映画10本

よかった映画10本メモ代わりに、たまに見て思い出そう!

マトリックス
デジモンアドベンチャー
シュガーラッシュ
ものすごくうるさくてありえないほど近い
インセプション
ショーシャンクの空に
グレイテストシャーマン
トゥルーマンショー
レゴムービー
メッセージ

思いついたから頑張ってひねった!
なんか他にもあった気がするなあ…🤔💭

いのちに価値があるという考えを是非教えて欲しいという考え

いのちに価値があるという考えを是非教えて欲しいという考え

こんばんは。今日はおつかれさま。自分はいのちに価値がないと思ってる話を書く。特にそこに理由はなくて、あえて書くなら“説明がつかないから”と考えてる。

急募:生きる理由冗談を交えていうが、命に価値を持ち出さない方が話が早いと思うし、価値を考えなくてもシラスは美味しいと思う。https://twitter.com/howaseiki/status/1427994753266634753?s=21

もっとみる