おろろろーる

おろろろーる

マガジン

記事一覧

はやき春の物思い

幼少期にタイヤの構造について考えた。自転車や乗ってる自分が共周りせず、浮くにはどんな仕組みなのか。 私はそれからも数年おきに仕組みについて考えることが都度あった…

おろろろーる
2か月前
2

玉ねぎを切った手で顔を洗って死ぬ。_4月6日

しゅんさんとシナモンロールを作ってる動画見てたんだけど、これなに!これなに!って自分が言っててシナモンロールが出てきた時に驚いたのとちょっと恥ずかしかったネ直前まではなにができるかわからない、、

1

映画を見終わって気持ち昂っておっきな声で歌ってたら、友達に普通に“うるさいよ”って言われた

このフロアはもう1人じゃない。

1

ハニカム構造がすごくなかったとこで目が覚めた

お昼寝の話。ハニカム構造って凄くねって話になり、ハニカムで生成された紙細工のブロックの上に立ったら、一瞬で潰れてお通夜の空気に。。 そこで目が覚めたけどよくよく考…

一番好きな漫画はナルトです。とりあえず今は

こういうの自分で描いたらなにかといいね。

2

部屋にはなにもいないのにかゆい

手の甲とお尻がかゆい。 いつのまにか虫に食われてたみたいで腫れあがってる、部屋にはなにも飛んでいないのに。 先週くらいも部屋に蚊がいないのに食われてた。 もしかし…

1

【推しの子】なにこのマンガ世界でいっちゃんおもろいやん、なんで誰も教えてくれなかったと?

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第三十一話]【推しの子】」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS000

8milesも久しぶりに見たいなあ

ねこがカメのエサを食ったらしい

むかし、なぜみんなが“ネコとイヌのどちらかを選んでるのか”わからなかったくらい小さい頃。 幼なじみのAさんがイヌがかわいくて好きと言ってた。 友達のBさんがネコが…

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス🐧

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス。 別に無料のひろゆき村っていうdiscordとかで作られてるコミュニティとかもある。 ペンギン村以外は数ヶ月の間に投稿があるか…

1

なにもかもが裏目にでそうでこわい

なかで、 “何もしないが最善”感もあるのはわかる。 実際は他のパラメータが締切みたいな形で私を追い詰めてくる、、 返さなきゃいけないメールとか申し込み、役所に申請、…

4

ジャンプみを感じる『ゴーストガール GHOST GIRL』というマンガ

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ゴーストガール GHOST GIRL」を読んでます!https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%

拠点を神田から高田馬場に移そうと思ってるって話

って話。

2

つぶぐみのジンジャーエールがいっちゃんうめえ

もっといっぱい、無限に漫画が読みたい
からその方法を今から考える

1
はやき春の物思い

はやき春の物思い

幼少期にタイヤの構造について考えた。自転車や乗ってる自分が共周りせず、浮くにはどんな仕組みなのか。
私はそれからも数年おきに仕組みについて考えることが都度あった。
高校に通う頃に自転車を直していると父から“中の球のベアリングが割れている”と聞かされた。
その時は到底気づくことはなかったが、それが幼い頃からの疑問の答えであった。
ゆび数も及ばぬ頃、私はタイヤと自分が共周りせず浮いている“ベアリング”

もっとみる

玉ねぎを切った手で顔を洗って死ぬ。_4月6日

しゅんさんとシナモンロールを作ってる動画見てたんだけど、これなに!これなに!って自分が言っててシナモンロールが出てきた時に驚いたのとちょっと恥ずかしかったネ直前まではなにができるかわからない、、

ハニカム構造がすごくなかったとこで目が覚めた

お昼寝の話。ハニカム構造って凄くねって話になり、ハニカムで生成された紙細工のブロックの上に立ったら、一瞬で潰れてお通夜の空気に。。

そこで目が覚めたけどよくよく考えたら“即潰れる”のはめちゃくちゃ面白かった。強制的に“今お通夜ですよ”ってさせられるのは夢の面白いとこだなとも思う💭

昼寝するとぼーっとしちゃうからしばらく控えよう。

部屋にはなにもいないのにかゆい

手の甲とお尻がかゆい。
いつのまにか虫に食われてたみたいで腫れあがってる、部屋にはなにも飛んでいないのに。
先週くらいも部屋に蚊がいないのに食われてた。

もしかしたらダニなのかもしれないけど正直服はざんざん持ってないし、ベッドとたぬきしかいない。
なにに食われてるのかもわからないし、いつ食われてるのかもわからない。

おしりはワンチャン帯状疱疹かもしれない。
あとワンチャンって文字にするとむずか

もっとみる

ねこがカメのエサを食ったらしい

むかし、なぜみんなが“ネコとイヌのどちらかを選んでるのか”わからなかったくらい小さい頃。

幼なじみのAさんがイヌがかわいくて好きと言ってた。
友達のBさんがネコがかわいいから好きって言ってたことを思い出した私は、そのことをAさんに伝えた。

“Bさんは〜、って言ってたよー。”

Aさんは昔カメの餌をノラネコに食べられたことがあるらしい。
Aさんちは玄関を出たところにプラケースを置いて亀を買ってい

もっとみる
ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス🐧

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス🐧

ペンギン村はお金がかかるgoogleのサービス。
別に無料のひろゆき村っていうdiscordとかで作られてるコミュニティとかもある。
ペンギン村以外は数ヶ月の間に投稿があるかないかな世界。

ペンギン村の中では秩序を見つけた人やうちで共感を得た人たちが友達関係とかを勝手に作ってる。ひろゆきがくると盛り上がる。でもペンギン村の中でそんな人は一部分。

そしてそういう人たちは400人前後いるうちのたぶ

もっとみる

なにもかもが裏目にでそうでこわい

なかで、
“何もしないが最善”感もあるのはわかる。

実際は他のパラメータが締切みたいな形で私を追い詰めてくる、、
返さなきゃいけないメールとか申し込み、役所に申請、etc…

大切なのは小休止。
短くて小さくても十分になるように、
休みへのアクセス、休憩する環境、
小休止へのモチベーションに
順応したフィジカルとメンタルを育む。

お昼にパスタを食べて満足できる身体へ🚀🌌

つぶぐみのジンジャーエールがいっちゃんうめえ

もっといっぱい、無限に漫画が読みたい
からその方法を今から考える