見出し画像

【メイド店レポ】卵料理にメイドさんを添えた間借りカフェ「トゥイーニーの夢」

屋敷の長テーブルでの食事
執事さんの手作り料理
そばにはメイドさん
憧れの空間がそこにはあったのだ

白メイドの卵料理屋さん『トゥイーニーの夢』

不定期に開かれている卵料理が売りの間借りカフェ
ここにいるメイドさんは白を基調としたロングメイド服でした

これは初訪問の時の思い出です

もう夏だと日差しを遮りたくなるような暑い6月中旬
都内の一風変わったスペースで開かれていました

この日はフレンチコース料理が提供されます
5500円という破格のお値段
でも美味しい料理が食べれるならと奮発して向かいました

1人でいくのはいかがのものかと思っておりましたが
後押しされて1人枠で予約
同じ時間枠のもう1組の方もお一人で少し安堵しました
8人用のスペースが用意された長テーブルの端が私の場所

贅沢すぎません?

時間帯が被っているのでずっと2人だったわけではなく途中から6人ぐらいでしたが漫画でよくみるなっがーいテーブルにメイドさんや執事さんが食事を運んでくるシーンに入り込んでいました

料理を作ってくれているのはシェフで執事服着用
ちょっと離れたキッチンで焼いたりするのが聞こえます
温かい料理、冷たい料理、いいペースでメイドさんが運んできてくれる

至福の時間

メイドさんと話せるんですか!?

話し相手もいないので静かに食事を楽しむ時間
と思いきやメイドさんが話しかけてくださいました

心の準備が整っておらず
普通のメイドカフェより緊張しました
白のロングメイド服のメイドさんなんて初めてでしたので
体感10分×2回と貴重な時間
とても可愛らしい方で話しやすくて安心しました

いつもは卵料理がメインのようです
10月22日はオムライスだそうですよ

ところでトゥイーニーというのはメイドさんの種類の1つのようです

ハウスメイドとキッチンメイドの両方を兼務するメイド。

https://ja.wikipedia.org/wiki/メイド

ということは「トゥイーニー」は名前ではない?
あのメイドさんのお名前は・・・?

素敵な料理の一部を

こんなおしゃれな前菜食べる機会ないです
ウフココットってなんですか
メイドさんのデザートでした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?