おりゆき

メイド沼に足をうっかり取られた人間。メイドさんにまつわる色々を書く予定 ※Amazo…

おりゆき

メイド沼に足をうっかり取られた人間。メイドさんにまつわる色々を書く予定 ※Amazonのアソシエイトとして、本note記事は適格販売により収入を得ています。

マガジン

  • メイド作品の感想

    メイドにまつわる本や映像作品の感想

  • メイド店レポ(カフェ編)

    メイドさんがいるカフェに行ったレポート、感想文

  • おしゃれカフェレポ

    コンセプトカフェやレトロカフェなどおしゃれなお店などのレポート

記事一覧

固定された記事

【メイド店レポ】ロングメイドASMRが楽しめるメイド整体サロン「癒あmaiden」

疲れてから行く それもいいけど 疲れすぎる前に行く メイドさんに癒されよう メイド整体サロン:癒あmaiden東京は秋葉原、東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩1分 ビルの…

おりゆき
8か月前
2

【メイド作品感想】 メイドと孤島を混ぜたらミステリーが出現するのは必然だ「クビキリサイクル」

天才がいる孤島で メイドとお金持ちが揃ったら 殺人が起きないわけがない 小説:クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い物語シリーズで有名な西尾維新さんのデビュー作 …

おりゆき
3週間前
1

【メイド店レポ】富山の山の中でひっそりと地元メイドカフェ「喫茶メルト」

遠くに山がはっきり見える位置に ひっそりとある屋敷訪問して 富山を楽しむ素敵な日に メイドカフェ:喫茶メルト金沢駅から電車で30分ほどの石動駅に「喫茶メルト」さん…

おりゆき
1か月前
8

【メイド店レポ】アフタヌーンティーも楽しめちゃうカフェ「BIRTHDAY MORE」

2回目の訪問でアフタヌーンティーを1月に楽しんできたのでレポをお送りします もちろん1人です アフタヌーンティーをおじさん1人で行きました 寂しい 誰かと行きたい…

おりゆき
1か月前
2

【メイド店レポ】落ち着いた世界観でメイドさんのご給仕を楽しめる「Cafe British」

異国と直交する街で 日本の姿などから眺める 異国の喫茶 2024年3月にオープンしたこちらのお店 3月と4月に行きそれぞれ昼のカフェタイム、夜のカクテルタイムのレ…

おりゆき
1か月前
1

【おしゃれカフェレポ】静岡に存在する魔法のティータイムが過ごせるコンセプトカフェ「ヴェルベナ」

踏み入れたのは不思議なチカラがある世界 美味しい料理ともに過ごす時間はいつもと違うかも コンセプトカフェ:ヴェルベナ魔法の世界をコンセプトにしたカフェVERBENA JR…

おりゆき
2か月前
3

【メイド作品レポ】 メイドさんのやりがいと雇い主との距離感が絶妙「永年雇用は可能でしょうか」

日々を支えるメイド その仕事は報われるのか 対価とやりがいの境界線はどこに コミック:永年雇用は可能でしょうか屋敷を追い出されたメイドのルシル たどり着いた街にい…

おりゆき
2か月前

【メイド店レポ】ドイツがテーマの喫茶室でまったりと 間借りカフェ「喫茶ハイデルベルク」

忘れたい景色から逃げきて たどり着いたのはドイツのお部屋 メイドのLilkaさんが主催の間借りカフェの予約が取れたので行ってきました ドイツと白昼夢がテーマの喫茶室で…

おりゆき
2か月前
10

【メイド店レポ】名古屋からはるばる東京に可愛いメイドさんがやってきてくれたメイドキッチンカー 「NarraTive」

グリーンの服に身を包み 見上げる形のキッチンから 癒やしを受け取ります メイドキッチンカー :NarraTive名古屋が活動拠点となっているNarraTive(ナラティブ)さん 一度…

おりゆき
3か月前
2

【メイド作品レポ】可愛いメイドさん大渋滞なお店が舞台 「夢見るメイドのティータイム」

お店にメイドさんがいるだけ シンプルなその姿に ときめくティータイム コミック:夢見るメイドのティータイム東海エリアの何処かにあるティーハウス「ブルーム」が舞台 …

おりゆき
3か月前
1

【メイド店レポ】喫茶ハイデルベルクからメイドさんがやってきたパトリシアに行ってきたよ

飛び込んだメイドカフェに ドイツの風が吹き込んでいたんだ 静岡のメイドカフェ「パトリシア」さんに喫茶ハイデルベルクのメイドLilkaさんが出張給仕されるとのことでお出…

おりゆき
3か月前
3

【メイド作品レポ】 メイドさんが大漁で活躍でたまらない「プリンセス・プリンシパル Crown Handler第3章」

王室に潜入するは女の子 王位継承権を巡る水面下の戦い スチームパンク✕スパイ✕メイドの幸福感 アニメ:「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第3章メイドさんが…

おりゆき
6か月前
2

【メイド作品レポ】 その表情にやられてしまう「メイドさんは食べるだけ」

食べるだけ 表情豊かな純粋メイドに 心奪われるひととき コミック:メイドさんは食べるだけタイトルにほぼ偽りなく 英国からやってきたメイド:スズメちゃんが食べるだけ …

おりゆき
6か月前
2

【メイド店レポ】卵料理にメイドさんを添えた間借りカフェ「トゥイーニーの夢」

屋敷の長テーブルでの食事 執事さんの手作り料理 そばにはメイドさん 憧れの空間がそこにはあったのだ 白メイドの卵料理屋さん『トゥイーニーの夢』不定期に開かれている…

おりゆき
7か月前

【メイド店レポ】路地を進めば現れる都会のオアシス カフェ「BIRTHDAY MORE」

迷い込める都会のオアシス どのロールをプレイをしている最中ですか ここで休憩していきませんか スコーン&ティーハウス BIRTHDAY MORE地下鉄四谷三丁目駅のそばの裏路…

おりゆき
7か月前

【メイド店レポ】静岡の週末に現れる古きよきが漂うメイドカフェ「パトリシア」

話したい時に行く、のもいいけど そこにあるから行く、のもいいよね そんな週末を静岡で メイドカフェ:パトリシア間借りカフェとして不定期に開店するメイドカフェ「パト…

おりゆき
8か月前
1
固定された記事

【メイド店レポ】ロングメイドASMRが楽しめるメイド整体サロン「癒あmaiden」

疲れてから行く それもいいけど 疲れすぎる前に行く メイドさんに癒されよう メイド整体サロン:癒あmaiden東京は秋葉原、東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩1分 ビルの1階部分のドアを開けて2階に上がるとメイドさんがお出迎え 「おかえりなさませ」 月1ぐらいのペースで行くようになり体が完全に固くなることは防げるようになりました。かなりおすすめです メニューは施術20分:2500円〜 整体サロンなので体をほぐす(施術)メニューのうち一番安いコースは20分で2500円か

【メイド作品感想】 メイドと孤島を混ぜたらミステリーが出現するのは必然だ「クビキリサイクル」

天才がいる孤島で メイドとお金持ちが揃ったら 殺人が起きないわけがない 小説:クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い物語シリーズで有名な西尾維新さんのデビュー作 戯言シリーズの1作目がクビキリサイクル メイドさんが主人公じゃありません そんなのメイド作品詐欺じゃないかって? 何言ってんだメイドさんが出てきたらメイド作品じゃ 以下あらすじ お金持ちといえばメイド お金持ちといえば孤島 メイドと言えば殺人事件 よってメイドさんがいる孤島で殺人事件は自明 Q.E.D.

【メイド店レポ】富山の山の中でひっそりと地元メイドカフェ「喫茶メルト」

遠くに山がはっきり見える位置に ひっそりとある屋敷訪問して 富山を楽しむ素敵な日に メイドカフェ:喫茶メルト金沢駅から電車で30分ほどの石動駅に「喫茶メルト」さんはあります ただ駅から山に向かって歩いて30分 ”暑くなる前に訪問を”と思い5月に入る前に予定を組んだはずなのに汗だくでなだらかな坂を登ってたどり着きました 普通の人は車ですよね 常連さんはそりゃ車でしょう ゴルフ練習場に併設された場所のお屋敷 ドアを開けるとメイドさんがカウンターからお出迎えてくださいました

【メイド店レポ】アフタヌーンティーも楽しめちゃうカフェ「BIRTHDAY MORE」

2回目の訪問でアフタヌーンティーを1月に楽しんできたのでレポをお送りします もちろん1人です アフタヌーンティーをおじさん1人で行きました 寂しい 誰かと行きたいです こんなに素敵なのに 1人だと行きづらいのがアフタヌーンティー BIRTHDAY MOREさんならネットで予約可能です ただカレンダーの「tea free」の日は対象外ですのでご注意ください あこがれのアフタヌーンティー予約した時間に向かって通されたのは2人テーブル席 すでにメニューが置かれて待っていてくれ

【メイド店レポ】落ち着いた世界観でメイドさんのご給仕を楽しめる「Cafe British」

異国と直交する街で 日本の姿などから眺める 異国の喫茶 2024年3月にオープンしたこちらのお店 3月と4月に行きそれぞれ昼のカフェタイム、夜のカクテルタイムのレポです メイドさんがいるカフェ:Cafe British大使館エリアである六本木 駅から数分の場所にお店はあります カフェのスタッフはメイドさん ときどき執事さんもいらっしゃるとか 純粋にメイドさんのお給仕を楽しみたい方におすすめのカフェです トークや写真などの特別なサービスはいまのところありません 2階に登

【おしゃれカフェレポ】静岡に存在する魔法のティータイムが過ごせるコンセプトカフェ「ヴェルベナ」

踏み入れたのは不思議なチカラがある世界 美味しい料理ともに過ごす時間はいつもと違うかも コンセプトカフェ:ヴェルベナ魔法の世界をコンセプトにしたカフェVERBENA JR静岡駅北口から徒歩13分の位置に存在する圧倒的存在感のカフェ 周りの商店街のとおりとは全く異なる雰囲気に驚かされます 中に入ってみて予想以上の作りにさらに目を奪われます どうなってるんだここ? 訪れるきっかけとなったのはメイド喫茶:パトリシアのメイドさん 「予定がないならヴェルベナさんがオススメ」と

【メイド作品レポ】 メイドさんのやりがいと雇い主との距離感が絶妙「永年雇用は可能でしょうか」

日々を支えるメイド その仕事は報われるのか 対価とやりがいの境界線はどこに コミック:永年雇用は可能でしょうか屋敷を追い出されたメイドのルシル たどり着いた街にいる「先生」と呼ばれる魔法使いフィリス すぐ家政婦さんがやめてしまう先生の家での物語 異世界転生でもハレームでもない 恋愛を重視しているわけでもない エプロンをつけて家政婦をするだけのお話 なのにメイドさんがしっくり来てしまう雰囲気 ロングメイド服なのもポイント高いです ルシルが前に務めていたお屋敷はメイドさんが

【メイド店レポ】ドイツがテーマの喫茶室でまったりと 間借りカフェ「喫茶ハイデルベルク」

忘れたい景色から逃げきて たどり着いたのはドイツのお部屋 メイドのLilkaさんが主催の間借りカフェの予約が取れたので行ってきました ドイツと白昼夢がテーマの喫茶室です メイドカフェ:喫茶ハイデルベルク間借りカフェとして不定期に開かれる喫茶室 ハイデルベルクさん リルカさんが主催のメイドカフェです 2024年3月は池袋のGinger&StarCafeさんで開催されました もう1人ライゼさんがキッチンで忙しそうにしておりました 年に数回オープンされているようで予約を取るの

【メイド店レポ】名古屋からはるばる東京に可愛いメイドさんがやってきてくれたメイドキッチンカー 「NarraTive」

グリーンの服に身を包み 見上げる形のキッチンから 癒やしを受け取ります メイドキッチンカー :NarraTive名古屋が活動拠点となっているNarraTive(ナラティブ)さん 一度だけ栄にいらっしゃるということで遠くから見てみたらメイド服が見えず撤退してしまったことがありました なんと東京にキッチンカーごとご出店 逃すわけにはいけません NarraTiveさんは最近いろんな地方に遠征出店されていらっしゃるようで ツイッターに上がっている写真が羨ましかったのですが とても

【メイド作品レポ】可愛いメイドさん大渋滞なお店が舞台 「夢見るメイドのティータイム」

お店にメイドさんがいるだけ シンプルなその姿に ときめくティータイム コミック:夢見るメイドのティータイム東海エリアの何処かにあるティーハウス「ブルーム」が舞台 店員さんは膝下丈のメイド服 美味しそうなお菓子 お店に魅せられた子が新しくアルバイトを始めるところから物語はスタートします和気あいあいとした女の子たちの日々がブルームを中心に描かれている作品 カフェ形式のお店が舞台のアニメですと ・ブレンド・S ・私の百合はお仕事です! を見たことがあります わたゆりはワンダー

【メイド店レポ】喫茶ハイデルベルクからメイドさんがやってきたパトリシアに行ってきたよ

飛び込んだメイドカフェに ドイツの風が吹き込んでいたんだ 静岡のメイドカフェ「パトリシア」さんに喫茶ハイデルベルクのメイドLilkaさんが出張給仕されるとのことでお出かけしてきました お目当ては2つ Lilkaさんのお給仕を見たいドイツ紅茶を飲みたい たまごサンドイッチで喫茶メルトさんを応援 森の館のメイド展2ndでメイドをされていたLilkaさんの喫茶ハイデルベルクに一度も行ったことないので「これは行くしかない!」 予約が取れるときに挑まないと絶対後悔する 喫茶

【メイド作品レポ】 メイドさんが大漁で活躍でたまらない「プリンセス・プリンシパル Crown Handler第3章」

王室に潜入するは女の子 王位継承権を巡る水面下の戦い スチームパンク✕スパイ✕メイドの幸福感 アニメ:「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第3章メイドさんがメインのアニメではありませんがご紹介 第3章ではスパイの女の子達が侍女として潜入します プリンセス・プリンシパルは19世紀末アルビオン王国のロンドンは王国と共和国に分離してしまった世界での女の子のスパイと王女の話です スチームパンクの世界観もあり王室などの貴族のパーティーや街を行き交う人達もクラシ

【メイド作品レポ】 その表情にやられてしまう「メイドさんは食べるだけ」

食べるだけ 表情豊かな純粋メイドに 心奪われるひととき コミック:メイドさんは食べるだけタイトルにほぼ偽りなく 英国からやってきたメイド:スズメちゃんが食べるだけ 日本に興味津々な彼女は 文化と食を表情で楽しませてくれます 外に出るときもメイド服が基本な彼女が描かれているのでメイド好きにはたまらない作品です 黒のロングスカート 白のエプロン 白のカチューシャ アパートの2階に住んでいるメイドさん 日本のガイドブックを片手に興味がある食を堪能する 表情豊かに楽しんでいる

【メイド店レポ】卵料理にメイドさんを添えた間借りカフェ「トゥイーニーの夢」

屋敷の長テーブルでの食事 執事さんの手作り料理 そばにはメイドさん 憧れの空間がそこにはあったのだ 白メイドの卵料理屋さん『トゥイーニーの夢』不定期に開かれている卵料理が売りの間借りカフェ ここにいるメイドさんは白を基調としたロングメイド服でした これは初訪問の時の思い出です もう夏だと日差しを遮りたくなるような暑い6月中旬 都内の一風変わったスペースで開かれていました この日はフレンチコース料理が提供されます 5500円という破格のお値段 でも美味しい料理が食べれる

【メイド店レポ】路地を進めば現れる都会のオアシス カフェ「BIRTHDAY MORE」

迷い込める都会のオアシス どのロールをプレイをしている最中ですか ここで休憩していきませんか スコーン&ティーハウス BIRTHDAY MORE地下鉄四谷三丁目駅のそばの裏路地にあるメイドカフェ 裏路地という立地は通しか知らないという優越感があります ネットで予約した時間に到着しました 90分制ですが慌てることはありません ゆっくりと悩み注文して食べ終わっても余裕があります メニューはスコーンとパフェとクリームソーダ 行った時はまだ週3での営業だったのでうる覚えですがこ

【メイド店レポ】静岡の週末に現れる古きよきが漂うメイドカフェ「パトリシア」

話したい時に行く、のもいいけど そこにあるから行く、のもいいよね そんな週末を静岡で メイドカフェ:パトリシア間借りカフェとして不定期に開店するメイドカフェ「パトリシア」さん 初訪問は「ミューザミューズ」という場所でした スナック?バー?と言った店舗がたくさん入っているビルでのカフェ営業 普段は縁のない雰囲気のところに久しぶりに行きました 場所は静岡市某所 新幹線の駅はあるものの「近いよ、行こうよ」とはなりません パトリシアさんのメイド服はロングスカート 気になる 月