マガジンのカバー画像

経済

75
運営しているクリエイター

記事一覧

6月から定額減税知ってますか?

6月から定額減税知ってますか?

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

6月から開始されている定額減税について理解していますか?

大きく報道されているので聞いたことあると思いますが、説明できる人は

少ないのではないかと思います。

ざっくり言うと

住民税を1人あたり1万円、所得税を1人あたり3万円安くします

という内容です。

これだけ聞くと「税金安くなるのラッキー」と思うのですが仕組みが

少し複雑なのでポ

もっとみる
東京都知事選挙スタート

東京都知事選挙スタート

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

いよいよ7/7の東京都知事選挙が迫ってきました。

前回(2020年)は小池百合子氏の圧勝でした。

しかし今回の選挙は波乱がありそうです。

現時点(5/29)では立候補者が確定しておりませんが、注目の

立候補者を上げていきたいと思います。

--------------------------------------------------

もっとみる
止まらない円安

止まらない円安

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

先週1ドル160円を超え円安が止まらない状況になっています。

前回のFBライブでお伝えしていますが、円安によって起こることを

まとめていきます。メリットとデメリット両方ありますので関心を

もってもらえたらと思います。

-------------------------------------------------------------

もっとみる
物価上昇は良いことだ

物価上昇は良いことだ

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

言わずもがなですが、最近様々な物の値段が上がってますよね。

スーパーに言ったら野菜は高いし外食したらマックも高いし
ラーメンなんて1杯1000円するし

生活する上で「たかっ!!」

と思わず口にする場面が多くなったのではないでしょうか?

我々一般人は「物価が上がるの嫌だなあ」と思うでしょう。

しかし日本経済が良くなるには値上がは必須なこと

もっとみる
マイナス金利解除でどうなる?

マイナス金利解除でどうなる?

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

日銀がマイナス金利解除を発表し今後経済がどうなっていくか大注目

されていますが皆さんはどう反応していますか?

ほとんどの人が「良くわからん」と思っているのではないでしょうか?

今回はマイナス金利とは何なのかを簡単に説明します。

もはや「教養」レベルのことですので、人に説明できない人は説明できる

くらいに理解していきましょう。

----

もっとみる
確定申告終わった?

確定申告終わった?

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

令和5年分の確定申告期限が3/15と迫っていますが皆さん大丈夫ですか?

1年で最も億劫なイベントと言っても過言ではない確定申告ですが

多くの人にとって無縁な状態だと思います。

会社員一本の方にはあまり関係ないですが、副業や起業する人にとっては

必須の知識となりますので今回は確定申告についてざっくり説明します。

会社員の方も将来を見据えて

もっとみる
これから格差がもっと広がります

これから格差がもっと広がります

こんにちは。
株式会社Origin.の奥平です。

先週日経平均株価が市場最高値を更新しました。

これにより格差社会が更に広がっていくと感じています。

今回は格差が広がる理由をお伝えしていきますので、興味がある人は

最後まで読んでいただければと思います。

--------------------------------------------------------------------

もっとみる
ゆうこりんNISA発言の件

ゆうこりんNISA発言の件

こんにちは!
株式会社Origin.の奥平です。

先日タレントの小倉優子さんがNISAについて発言したことが話題になっています。

これを見て皆さんはどう思いますか?

この考え方は成長を妨げるので少し細かく解説していきます。

------------------------------------------------------------------------------------

もっとみる
格差が広がっていく理由

格差が広がっていく理由

こんにちは!
株式会社Origin.の奥平です。

昨今「格差社会」がクローズアップされていますが、僕の予想では

今後格差は更に広がっていきます。

大きな理由は2つありますので、是非学んでいただければと思います。

---------------------------------------------------------------------------------

① 格差が広が

もっとみる
リストラになった時の準備できてる?

リストラになった時の準備できてる?

こんにちは!
株式会社Origin.の奥平です。

今回の元ネタはこれです。
ブログ読むのが面倒な場合はこの動画だけ見て危機感を感じてもらえたらと思います。

先日
「イトーヨーカ堂2500人リストラへ」という報道がされました。

親会社であるセブンアンドアイホールディングスはそれを否定しましたが

イトーヨーカドーは赤字が続いており4分の1の店舗を閉店する計画があり

実際リストラが行われるので

もっとみる
亀有駅に玉木雄一郎氏がやってきた

亀有駅に玉木雄一郎氏がやってきた

こんにちは!
株式会社Origin.の奥平です。

昨日の夕方
弊社の事務所がある亀有駅に国民民主党代表の玉木雄一郎氏がやってきました。

国政政党(国会に議席がある党)は

自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、
れいわ新選組、NHK党、社民党、参政党

上記10の政党になるのですが、そのうちの一つ「国民民主党」の
代表が今回亀有駅に演説しに来たわけです。

玉木代表の演

もっとみる
何故ガソリン価格は上がり続けているのか?

何故ガソリン価格は上がり続けているのか?

こんにちは!
株式会社Origin.の奥平です。

昨日会員様から
「ガソリンがとうとう200円超えたみたいです」

と連絡があり、東京ではまだ180円なので調べてもらったら
石垣島で200円を超えたとのことです。

200円はいかないと予想していたのですが超えてしまったようですね。

今回はガソリン価格から皆さんに政治を知る必要性を感じてもらうのが
目的でブログを書きます。

できる限り簡潔にお

もっとみる
中国経済が危機を迎えている?

中国経済が危機を迎えている?

こんにちは!

株式会社Origin.の奥平です。

先日中国の不動産大手「恒大集団」がアメリカニューヨークの裁判所に

破産申請したことが大きなニュースになりました。

ほとんどの人が

「何のこっちゃ?」

って感じだと思いますが、これは中国経済の危機を表す材料の一つであり

中国経済が危機に陥るということは世界に影響があるということです。
(中国はGDP世界第2位です)

そこで今回は中国の

もっとみる
自民党女性局のフランス研修について政治的見解

自民党女性局のフランス研修について政治的見解

こんにちは!
株式会社origin,の奥平です。

先日弊社川崎も同じテーマを使ってブログを書いていますが

今回は政治的側面から考察していきます。

簡潔に分かりやすくお伝えしていくのでできれば最後まで読んでほしいです。

--------------------------------------------------------------------------------

①今回の炎

もっとみる