沖ドキ!DUOが最高すぎるのです。

最高に楽しい機種を見つけたのであります。20日ホールデビュー沖ドキの正当後継者
沖ドキ!DUO
初代は全然やったことが無く、ちょっとだけ触ったこともあるのでありますがコイン持ちがめっちゃ悪くて何がそんなに楽しいねんって思ったこともある次第であります。当たっても単発だったし仕組みも全然理解して無かったし敬遠していたのですが、今パチスロの設定狙いに挑戦していたのですが、出す時期を見誤って4日ほどで10万くらいマイナスになったのであります。ガメラが全く当たらないとか不運も続いたことはありますが、何はともあれゆずきさんはとてもピンチなのです。さらに年末年始に設定がドンドン悪くなるということと、ハイエナがやりやすくなるのと、すっごい期待されている機種が出るということでハイエナも色々分かっておきたい。むしろ今のうちに打っておいて先行者利益もとってみたいと思ったのです。そんなことから沖ドキ!DUOに挑戦したのですが、楽しいわ勝てるわでウハウハです。
正直に言うとゆずきさんはとってもとってもケチなので狙い目とかは一切公表しないのですが、勝ちやすいハイエナ機種であり、ジェットコースターな出玉感があるので打っていて楽しい。ガメラで100Gはまっただけでもイライラするけど沖ドキは天井に連れて行かれても全然イライラしないのです(ただし持ち玉に限る)。連ちゃんの出玉感もそうだけどBIG中の音楽も好き。一番好きなのは初回BIGに流れる曲。毎回マスクの下で歌ってますよ「アイヤソレソレ」という合いの手のほうをね!やっぱり曲がいいと打ちたくなる機種ってありますよね。ゆずきさんの場合はクレアの秘宝伝(A+RTタイプのやつね)にある
僕らのnovel
これは神曲なのであります!

初代のクレアの秘宝伝(正確にはクレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~)でこの曲を聞くには確か大当たり後50G以内にBIGを引かないといけない。ちなみに最新のクレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡はBGMが選べるので50GでBIGという条件が無くいつでも聞けるのですが、条件を満たさないと聞けないというのも良くて、おんなじBIGでも引いたときの喜びは格別でしたね。限られた条件を満たされたとき人は喜びに満ち溢れるのですよ

だったら沖ドキのBIGとかある意味いつでも聞けていいじゃないですかとなるのだけど、コインもち悪いから当てるまで苦労するでしょ!REGが続いたら聞けないでしょ!気を使って気付かないフリぐらいしなさい!

良い点はたくさんあるけど、今作からのドキハナチャンスは熱いね。32Gの天国ゾーンを抜けたときに33G目にドキハナチャンスっていうのに突入する場合があるのね。そこで50%の確率で成功したらBIG確定となるのです。運が良ければ1G連もゲットできる場合もある。
ドキハナモードという状態が基本的にA~Dまであります。(Eもあるけど設定変更のときにいくことがあるらしい)Aが下位モード、Dが最上位モードでDまでいくとドキハナチャンス確定まであるのですよ

今日はここまで。明日とかまた書くよ。じゃねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?