見出し画像

4.周囲への病気のお知らせ(仕事や趣味仲間など)

<すぐに治療方針は決まらない>

治療方針が決まる時期は、大きく3つあるのだと思っています。最新の情報を確認されてくださいね。
1,生検後
2,転移の有無の検査後
3,手術後、病理検査の結果がでるまでには1か月はかかる

私は、(1,生検後)のあと、治療方針が決まっていないのに、自分で病気を伝えることが大切と思い、会う人に伝えていました。
ところが、治療方針、すなわち、手術ことや放射線治療、抗がん剤治療など、これらの方針が出そろわないと、乳癌であることを誰かに伝えたとしても、仕事なり学校なりを休まなければいけない期間まで伝えられず、相手にとったら中途半端なんですよね。
「乳癌です、〇月〇日から2週間手術で休みます。その後、1か月後に治療方針(抗がん剤の有無や放射線の有無)が決まりますので、その際に再度、仕事のことについて相談させてください」
こう言えればよかったような気がします。

<解雇される>


私は、癌告知を受け、すぐ職場に伝えたら、なんと退職を言い渡されました。後でわかったのですが、上司は私が手術で1か月以上入院すると思っていたようです。実際は10日でしたが。退職は予想外でショックでしたが仕方ありません。
抗がん剤もずっと辛くて仕事ができない日もあるが仕事ができる日の方が多いのに、上司はそういうイメージがわからなかったようです。
しっかりと治療方針が決まってから伝えたら、仕事をやめるように言われても、働ける日数など提示ができて相談の余地もあったと思います

<趣味サークルの反応⇒明るい>


そのあと、趣味のサークル活動の仲間にも伝えたところ、非常に明るく「え、なんで病気分かったの?」「おなかすいたから食べながらでいい?」など、軽いあしらいだったのもショックでした。一緒に悲しんでほしかったんですね。今思うと、私、わがままです。自分のことをそんなに優先してもらおうと今は思いません。

それと、私は夫に話したら、夫も受け友られなかったのかもしれません、夫自分の親や兄弟に話してしまいました。義親戚等は、私にとってはご近所さんより遠い他人という感じですので伝えても何の意味がありません
夫に予め、義実家にはまだ伝えないでほしいというべきでした。

逆の立場になればよくわかるのですが、癌になったと言われてもなんて声をかけたらいいのか言葉に困りますよね。なのに、私は、自分で伝えることに意義があると勘違いして機会があれば言ってました。
結果的には、皆さん、困ったでしょうね
私がもやっとしたコメントは次のようなものです。

<モヤっとしたコメント>


〇私の友達も治っているから大丈夫だよ⇒エビデンス無い不思議なコメント
〇「大丈夫」という言葉、なぜ大丈夫ってわかるのかなーと思っていました
〇なんでわかったの? 聞きたいかもしれないけれど、あなたとそんなに仲良くないので、説明する気力がないわ
〇ステージは何ですか? 元々苦手な人だったので回答を濁しました
〇若いのにかわいそう 私ってかわいそうですね
〇伝えた時に私の様子から、なんで泣かないの? 泣いて治るなら泣きますよ
〇たまたま持ってたお守りをくれた うーん
〇元気になったら温泉に行こうね と言われたが、胸見られるのいやだし

まずは、仕事関係で傷つく言葉が多かったので、友達にはひとりだけにラインで伝えるにとどめました
その後は、数名の友人にしか言っていません。乳癌の話題が出た時に、「実は私も」と伝えたり、ウイッグ無しの自毛デビューのベリーショートの日に会う信頼できる友人に。いずれも10代からの付き合いです。

今、病気がわかってどう周囲に伝えたらいいか悩んでいる人はその相手に伝える必要があるか、考えてみてはどうでしょうか。
伝える必要がないのであれば急いで言わなくてもいいと思います
いつか会うときだったり、連絡が来た時とか、でもいいのかなと思います

私は伝えなくてはと思う心底には、相手に期待がありました。
自分にあった励ましの言葉がもらえる、気の利いたアドバイスがもらえる、など。
でも、そうじゃないんです。
私は病気になって、自分がつらいから、みんなわかってくれて当然と思っていました。
そうじゃないんです、誰もが何か辛いことを抱えているものです
言うか言わないだけです。

私が、嬉しかったコメントは次の2つです
〇合う治療が見つかるといいですね
〇治療に旅に行ってらっしゃい
ですので、同じ言葉をこのブログを見ていらっしゃる同病の方にお伝えさせてください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?