見出し画像

おやつ日記【2024年1月編】

ついに推し語り関係なくなった…。
こんにちは、無理してキャラ崩壊したいオタク、あやかです。

今年は絶対痩せるが目標だけど、それとは別におやつ食べたい。

そんな私、可愛いスイーツや初めて食べるお菓子は誰かと共有したいのか、食べる前にぬいちゃんたちと写真を撮りがちなのです。
正直、ぬいちゃんたちが私にとってのおやつ神棚みたいなポジションになってるかもしれないと、執筆中に思ってしまいましたw

せっかくだし、その時の写真とおやつの感想を述べていこうかと。
今後お菓子選びに迷った時に、過去の私の記録を参考にできますからね〜。
これで評判良かったら、定期的に書くネタに困らなくなるね!


1月7日 ぐりとぐらのカステラっぽいパンケーキ・1月8日 ミニ食パン

詳しくはコチラ


絵本カフェで食べたパンケーキは、ホイップ・バター・シロップが付いてきました。
自分はホイップとバターで食べたけど、優しい甘さで美味しい。
場所の雰囲気もあって、これが絵本の味か!? って感動してた。

ミニ食パンは、自分用のおみやげに買ったもの。
目的地へ歩いてる途中に見つけて、絶対ぬいちゃんにピッタリ!欲しい!って一目惚れ。
ふわふわで何もつけなくても美味しい。
次行く時は、他の味も買おう(確定)。



1月11日 マックの新作パイ

マックの濃いベルギーショコラパイとバタースコッチパイ。

バタースコッチパイは、実況で見たアンダーテールのパイ!?って大興奮。
バターとキャラメルの風味がすごい優しい甘さでめっちゃ好き。
ベルギーショコラパイも甘さ控えめで大人な味だった。


1月15日 セブンのパイチョコ

バイト帰りに買ったパイチョコ。
ミルクチョコ味とアップルパイ風味。
どっちも食感がすごく軽くて美味しい。

ミルクチョコは甘くて美味しい王道チョコ味。食感はサクサク。
アップルパイはリンゴとキャラメルの風味がすごい。食感はザクザク。

でも、調べてみたら発売は16日。
なんで……?


1月18日 大風呂敷

父からもらったお土産。
食べ方わからなくて調べたけど、梨蜜がとっても甘くて、きなこもちとの相性◎!

調べて思ったけど、食べ方色々あって迷ったよ…。
これが、多様性…?


1月19日 いちご大福

あんこが苦手だったから、これまで食べてこなかったけど、これなら美味しく楽しめるチョコとカスタード。

いちごがちょっと酸っぱかったけど、チョコやカスタードの甘さが中和してて美味しかった。

カスタード派だけど、これに関してはチョコの方が好きかも。


1月23日 Ghanaのガトーショコラ

包装的にチョコバーだと思ったら、見た目的にはブラウニー?ってやつ。
(ブラウニーを食べたことは無い)

チョコがガトーショコラになっただけなので、当然美味しい。

あと、手持ちで食べれるから、いつどこでもケーキが食べれるというのは甘党にとって嬉しいかも。


1月24日 幸せの青いベリーポッキー

ARができるらしいので、初体験♪

久々に見つけたお菓子。

実は、インスタで投稿した時、はじめての30いいね越えだったリアル幸せの青いベリー

ハートになってるのが可愛いし、ベリー系とか酸味系はあまり得意じゃないけど、これは好き。


1月25日 カントリーマアム カスタード味

これだけぬいと撮り忘れてるw

家族からもらったやつ。
味はプリンみたいな感じ。

これまでのカントリーマアム味は、個人的に美味しいけどバニラが1番って感じだった。
でも今回は、バニラとカスタードがカントリーマアム個人的好み1位を競い合ってる…!?


1月29日 スタバのドーナツ

ぶ、分厚い…!
ミ○ドよりもサイズでかい気がする…。

シュガードーナツはマジで甘くてフカフカしてる。
チョコドーナツはクリーム入りで甘さ控えめって感じがする(フラペチーノとかの相性を考えてあるのかも?)





けっこう食べてるな…。
自分のことながら、本当にこれがダイエット中の人間か?
まぁ、食欲には普通に逆らいたくないので、ほどほどにセーブしながら、毎日怠惰に負けずに運動します。

…てか、これを間食の記録として残しておけば、段々とおやつを控えるようになるんじゃ!
またこの記事の有効活用法を見つけちゃったよ^^

というわけで、評判よかったらまた来月〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?