見出し画像

ぬいカチューシャアレンジを不器用オタクがやってみた

こんにちは、無理してキャラ崩壊したいオタク、あやかです。

今日は不器用なオタクのハンドメイド奮闘記録。


ある日のできごと

ある日、セリアでこんなものを見つけました。

ぬいぐるみ用カチューシャ

最近のセリアさんはぬい活オタクの味方だなって思ってたけど、カチューシャまで売っているとは!

しかもシンプルなデザイン!
アレンジとかできそう!

そういえば、前にぬい用ヘッドドレス作ろうとしたけど諦めたときのレースがあったよな。

よし、作ってみよう!!

こうして、不器用オタクによるハンドメイド?が始まった。

これまでの惨敗記録

実は、以前にもハンドメイドをやったことがあるのです。

ぬいとの出会いをキッカケに、ぬい活趣味に目覚めて。
それがキッカケで、前からちっちゃ可愛いと思ってたミニチュアフードに興味を持ったんです。

自作が一番手軽で安いよね?
なんて軽はずみな気持ちで樹脂粘土に手を出しました。

食パンとトースト(のつもり)
左上からホットケーキ、クリームパン
クロワッサン、ベーグル

中途半端なナニカができました。

結局、ヘッドドレスも作る前に諦めたし、不器用すぎて涙が出ちゃう…。

それでも、自分が作ったもので、ぬいちゃんを可愛く着飾りたい!!
ダメ元で作成を開始します。


作成(バトル)開始!

前にヘッドドレスを作ろうとした時の動画を参考に…。
と思ったのですが、どこで見たのかを完全に忘れてしまった残念な私。

うろ覚えな記憶とフィーリングで作っていきます。
ご愛嬌ってやつ……と思ってくださるとありがたいです。

〇まずはカチューシャに両面テープを貼り、両面にレースを貼り付けます。

写真撮らなきゃと思い出した時には、半分使ってた

それでできたのがこちら。

ちょっとぬいより大きめ、だが誤差の範囲内

…既に可愛い!!

でも、なんか物足りない。
リボンとか装飾品がほしい。

せっかくだし、メンカラの青とオレンジのリボンを探そう。

〇買い物に行ってきマース─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




……

オレンジのリボンがなかったよ(´;ㅿ;`)

代わりに

唯一見つかったオレンジの装飾品

薔薇を買ってきました。

〇両面テープで薔薇を貼り付ける。

オレンジのメンカラ薔薇が可愛い
青薔薇は小さいので、セットで販売されてた他の色と一緒に付けてみた



〇完成!!

シンプルすぎたかも?

結果なんて可愛いに決まってるだろうが!!

これ、私がアレンジしたカチューシャ?
本当に?

近くで見たら粗雑な部分もあるけど、けっこう可愛く仕上がったんじゃない?
シンプルすぎるのか違和感あるけど!

嬉しい!
可愛い!

これは絶対

完全勝利!!🏆




やればできるんだね〜。
ミニチュアフードも、もう少し頑張れば上手くなるかな。

ちょっと考えてみよう。

…セリアさんすごいって話だったのに、話が飛んじゃったなw

とにかく結論。
やっぱり私の推しぬいは何を着けてても可愛すぎる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?