見出し画像

【おおおのつぶやき🎓vol.9】第3回東工大ツアーを開催しました!

こんにちは!おおお知るまちプロジェクトです🚶
10/24に飛びまちの企画の1つとして開催した東工大ツアーを振り返りをつぶやきます💬
参加された方も、参加されてない方も、こちらのつぶやきを通して東工大の知られざる魅力に触れてみてください⭐️

東工大ツアーざっくり概要

今回で3回目になる東工大ツアー。
西5号館、西1号館、地球史博物館と初めて紹介する場所を中心に、大岡山〜石川台キャンパスを巡りました🚶‍♀️
近隣の方を中心に12名の方にご参加いただき、2時間越えの盛り沢山なツアーとなりました‼️

正門からさっそく出発です💨

①西五号館

まずは10月にオープンしたばかりの新しい学食のある西5号館へ向かいます。

西5号館

この建物は東工大建築学系の教授が設計した建物で、図面や工事中の写真を見ながら、案内しました😌

工事中の写真と見比べました

2階のツバメテラス(学食)へ。
綺麗で開放的なツバメテラスに感動して、「今度はお昼に食べにきます!」と口にする方もいらっしゃいました☺️
ツバメテラスはどなたもご利用いただけますので、記事をご覧の皆さんもぜひ!

その後は階段を上がって、普段は学内関係者しか入れない製図室を見学しました。
広々とした空間で設計課題に取り組む建築学生を間近に見て、東工大の日常を感じていただける機会になったと思います✊

製図室の様子

②西1号館

続いて訪れた西1号館は東工大に現存する中で最も古い建物

まずは建物の外から建築的な魅力を紹介

今回は特別に中を見学することができ、留学生担当の先生方にご案内していただきました。
留学生の日本語の授業を覗かせてもらったり、留学生用のリフレッシュルームをご説明いただいたりと、私たち東工大生も知らなかった場面に触れることができました☺️
留学生用のリフレッシュルームには、留学生による書道の展示やコタツに漫画など、”日本の日常”を感じられる仕掛けがたくさんありました👀

留学生用のリフレッシュルーム

③地球史博物館

最後は石川台キャンパスの方へ向かい、地球史博物館を見学しました。
ここは化石や岩石資料が展示されている場所で、東工大の教授が採掘した資料もあるそうです。

このようなものが展示されています

地球史博物館では、特別ゲストとして東工大地球惑星科学科の上野教授に案内していただきました‼️

上野教授の専門的で面白い解説に、聞き入る参加者の皆さん。
地球の歴史や化石についての専門的な質問から、上野先生が地惑という学問に興味を持たれた経緯まで、たくさんの質問が飛び交いました🙌
地球史博物館は毎週木曜日13:30~16:30で開館しています。
東工大の研究を知りたい方、地球の歴史を学びたい方はぜひ足を運んでみてください!


今回も多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!
東工大ツアーは今後も年に2,3回ほど継続して開催していけたらいいなと思います。
東工大の普段は入れない場所に入ってみたい!東工大生の普段の生活を見てみたい!という方はお気軽にご参加ください😆
*次回の開催は決まり次第追記いたします

おおおのメルマガ開設のお知らせ

この度メルマガの配信を始めました!
月1〜3回、noteの更新やイベントのご案内を送信予定です🎶
次回の東工大ツアーは、こちらのメルマガでもご案内いたします。
下記のGoogleフォームからぜひご登録ください🥰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?