見出し画像

人の話は大体聞かない(あんスタ!! ナンバーエイト)

どうもこんばんは、お久しぶりです。
結局あんスタどうしたんよっていう続報を書いていなかったなと思いまして、カバー画像だけでお分かり頂けるようにしておきました。

結局走っちゃったんですよね~2200万。

前回の記事書いた時点では本当に全然走ってなかったんで、腹括ってから4日ぐらいかな?イベント終了日の午前中に2200万到達しまして、わたしにしてはかなり余裕のない走り方をしてしまいました。
そりゃ前半ほとんど走ってなかったツケが後半に来たので、クソしんどいのは当たり前ってぐらいめちゃくちゃしんどかったです。

あんスタってフルオートとか回復とかがマジでない古の音ゲーなんで、手動で全部ポイント稼がなきゃいけないんですよね。フルオート放置とかないの。

だから完凸目指すぞーって時には大体1日にこれぐらいーっていうノルマができあがるんですけど、イベント期間は8日間超ですからざっくり考えて1日300万ぐらいですか?だと思います。わたしはそんぐらいのペースで走ってるのでインターバル1日ぐらいできます。

まあそれを4日間で。己よくやったなー!っていう気持ちと、もうSwitch曲しばらく叩きたくないって気持ちでいっぱいです。誇張じゃなく1000回ぐらいはMagic for your "Switch"叩いたと思います。4日間しかないくせに、悠長に最初BP6で走ってましたからね。流石に途中で間に合わない(というか拘束時間がしんどすぎる)ことに気付いてBP10にシフトしましたけど。

砕いたダイヤは今回もガチャ合わせて9000個ぐらいじゃないでしょうか?
55,000円ぐらいかかりました。ガチャ無しだと35,000円ですね。
まあいつも通りというかセオリー通りぐらい。なんだかんだで1日BP30回復ぐらいはしてたかなと思います。なのでいつも完凸の時は60,000円計算なんですけど、多少安く済んでるのはそこらへんとかキャンペーンダイヤとかの塩梅です。

まあ個人的にMVが過去最低を更新したとは言ったものの、完凸自体は満足しています。たぶん己の頑張りに対しての満足だと思いますが。

総合値はそんなでもないんですけど、Pf値高いのでよわよわなうちのスパークル編成ではセンターで活躍してくれています。
なんかうちはスパークルだけがVo.だのDa.だのって分散しちゃってて、まともに編成組めるのがPf.だけだったんですよねー……それでもまだ1凸とか入ってくるレベルだったので、編成が更新できただけでも満足値高いです。
ヨカッタ。(自己暗示)

というわけで他人のアドバイスなど全く聞かずに完凸をしたというご報告でした。

ここからはいつものごとくSRCのスクショちょっとだけ置いときます。


西海岸なのにペラッペラのジャパニーズサンドイッチ


最初、このシーンを見つけられなくて我が家はニキくんが3秒ルールしてると思ってた

YoutubeのゲームサイズMVだとアス比の関係で、サンドイッチ受け止めてる手が丁度曲名とかに被ってて見辛かったみたいです。ニキくんなら床に落ちたサンドイッチぐらい普通に食べると思っていました。(かわいい)

それにしてもこれは耳を落としたサンドイッチ用の12枚切パン。

わたくしのちいちゃい頃は、よく母がこれ系のサンドイッチパンでサンドイッチ作ってくださってましたけどね。おいしいですよね。
西海岸はクラブサンドとかなんかもっと厚切りのイメージありますけど。


HiMERUは飛び級してるけど17歳なので免許は持っていないのです


全員違う方向を指さすのがクレビクオリティ


可愛いの塊か 転がして宇宙にするぞ


傘(ニキ)


1人、零しそう


SPPは個人的には結構良かったと思います。
どこ基準の良かったなのかは何とも自分でも分かりませんけど、なんか燐音くんが終始可愛いんだよな……はしゃいでやがるぜ……。

何その飲み物……Thrill Addictって書いてある……?ソロ曲……!?
こういうクレビ的ワードは各所にある気がする VENUS BEACHとか


これはドローン撮影……!?


きれいだなー


打って変わってスタジオ

わたし、このスタジオのライティング自体は結構好きなんですけど、というかクレビのごちゃごちゃしたネオン感はまた2winkとかとも違ってて好きなんですけど、なんか変なもの見つけちゃったんですよね。


お前は誰だ

こやつのせいでもうこのあとのMV全然頭に入って来なかった。



かわいいのに
かわいいのに!!
可愛いのに!!!!

やっぱ後ろにやつがおる。

こやつ

誰なんですか、こやつー!!
何かのオマージュですか?わたし海外のドラマとかアニメとかほぼ知らないので分からないよー!!

最後まで謎だけがわたしの中に残ったのでした。
正直、この記事のために動画コマ送りにしてなかったらこやつに気付くことは一生無かっただろうというのに、この記事のせいで!この記事の!!

ということで、どこからどこまでも謎なナンバーエイトでしたが、次のクライマックスイベントは月スタゲストからも予測超余裕のRa*bitsさん。友也くんが☆5ということで、4人ユニットはローテーションも別に良いんですけどねえ……3人ユニットとかはちょっとどうなるか謎ですよね。順当にローテ回してくれれば個人的にはどうでもいいですけど。

これでようやくゲームはちょっとお休み期間というか本気出す期間は終わった(と思う)ので、次はSwitchあたりが来るまであんスタくんはお休みです。
いやー五奇人P、クレビPやっててこんな短期間にめった刺しにされる日が来るとは思わなかったですね。

まあ実質半数ぐらいのユニット推しみたいなものなので、大体いつも死んではいるんですけど完凸までは滅多にしないですからねー……。でもやっぱり燐音くん完凸できて良かったと思います。



ここから彼らは再スタートして
ここで一旦クライマックス

っぱ腐っても燐ニキ腐女子ですからね。

腐女子は最初から腐ってるだろとか言わない、そこ!


余談ですが、いまいちフォントが読みづらくて何じゃろと思っていたこの缶たちなんですが、燐音くんの持っていた缶が「Thrill Addict」と燐音くんソロ曲のタイトルだったことから、これらも各々のソロ曲缶であるということにようやく気付いたわたしでありました。


HiMERUくんは「視線Hold me tight」なのですがかろうじて「Hold me tight」と読めますし、ニキくんは「Yummy・Tummy・LOVE!!」の「LOVE!!」がでっかく見えますねー。そしてこはくちゃんの「Petal's Resolution」ということで、みんなアルバム買えよな!!っていうモロの宣伝でした。

あ、TRIPってそういうことか~!!