畑中邦弘

大阪府立高津高校では、人生とは何か、宇宙とは何かに興味を持ち、月に20冊ほどの専門書を…

畑中邦弘

大阪府立高津高校では、人生とは何か、宇宙とは何かに興味を持ち、月に20冊ほどの専門書を授業中まで読み漁りました。慶應義塾大学では、社会や、経済に興味を持ちました。その後、慢性腎炎のための服薬で、体中の筋肉が硬直してしまいました。指圧で治していただきましたが完治は最近です。

マガジン

  • 『エネルギー体操』(中級編)

  • エネルギー体操

  • 『エネルギー体操』(初級編)

    体の深奥に働きかけ、体の修復作業を助ける『エネルギー体操』を、初級編、中級編、上級編、超上級編に分けて、ここでは、その初級編を紹介します。。

  • 『エネルギー体操』(入門編)

    『エネルギー体操』とはどのようなものか、紹介します。

  • エネルギー体操

最近の記事

コーラスで頭部が活性化!

頭部(聴覚)の感動  前日に、身体を癒すyoutubeの音楽で感動していましたが、今日も感動がありました。  「柏原女性コーラスそれいゆ」に所属する家内が出演するというので、柏原市のリビエルホールに聞きに行きました。  18名の年配者中心(?)のコーラスは音が揃っていて、頭部に直接響いて、感動しました。 男の私も面倒見てもらえませんか?  コンダクターや、ピアニストは、プロ!という感じのする人で、この人たちのおかげで、「柏原女性コーラスそれいゆ」がここまで成長できたの

    • youtubeの音楽と体の再生

       パソコンとプリンターを利用して、scan作業を繰り返しながら、情報棚の整理をしていました。単純作業の繰り返しで疲れが出ていました。  youtubeで音楽を聴きながらやってみようと、体の回復に効果がありそうなものを選んで聞いていると、座っている姿勢が変わって来ました。  『エネルギー体操』を行った結果のようになったのです。  私は驚いて、その状態で少し外へ出て歩いてみました。 驚きです!!!  姿勢が体の芯から真っすぐです。全身の緊張が取れた状態で歩いています。『エネル

      • 身体の中心

         長い間、『エネルギー体操』を続けて、最近「身体の中心」を知りました。今まで背骨が真っ直ぐの時が、身体の軸だと思っていたのですが、五感(視、聴、嗅、味、触)を開放した時に、体全体が緩んでいることに気付きました。  視覚を取り扱う領域は、脳の後頭葉にそんざいするが、聴覚、臭覚、味覚は側頭葉に、触覚は頭頂葉です。  それらを統合するのは、前頭前野です。身体の緊張をなくしているのは、前頭前野がそこから先の働きを止めているからでしょうか。  嚥下(えんげ)力  最近、痰(たん)

        • パソコンから目を守る

          パソコンの画面のふちを見ろ  昔から目が弱かったのですが、コンピューターのプログラムの仕事をしていた時に、目が痛くてたまりませんでした。友人も同じような仕事をしていたので、聞いたら、「画面を凝視するからだ、画面のふちを見ろ。必要なところに来たら、そこから見るようにしろ。」と勧められました。  それでも目は傷んで、困っていました。身体のほかの部分は快調になったのに、目はいまだに改善しません。    画面の横を空けて、その先にある鏡に自分を映らせました。画面の淵より、遠いところ

        コーラスで頭部が活性化!

        マガジン

        • 『エネルギー体操』(中級編)
          117本
        • エネルギー体操
          2本
        • 『エネルギー体操』(初級編)
          48本
        • 『エネルギー体操』(入門編)
          15本
        • エネルギー体操
          2本
        • 『エネルギー体操』(上級編)
          46本

        記事

          鏡台の残骸がようやく整理できました

           長男の家の前の畑で、いちご狩りをさせて頂きました。毎年、この畑の持ち主(家内の友人)から声をかけていただきます。家内と二人で行きました。農薬を使わないので、私も腹一杯食べられます。  このついでに、倉庫に残してあった母の遺品の鏡台の残骸(加工して狭い部屋に置く三面鏡を作った残り)を処理することになりました。釘を抜いたり、小さく切るなどしてゴミ袋に詰めました。庭で作業していたので、強い力は日差しのもと、体力が限界になり、最後の板2枚を残して終了しました。  いつものことですが

          鏡台の残骸がようやく整理できました

          デスクトップパソコンのデータも情報棚へ

           以前に、4.7㎇のDVDが50枚買っておいたものがあったので、デスクトップパソコンのデータをこのDVD6枚に分散して保存しました。  DVDの保存ケースが無かったので、ケーズデンキと100均が頭に浮かびましたが、次の瞬間に、コピー用紙を半分に折ってDVDの保存袋を作っていました。これで、情報棚に納めることができます。  人物画の行のデーターも、デスクトップパソコンのデータとして保存したものは、これに入れることができました。保存できていないものは、これからの地味な作業として

          デスクトップパソコンのデータも情報棚へ

          松葉と琵琶葉エキスで体にエネルギーがみなぎる

           先日、天袋から出てきた乾燥松葉と乾燥琵琶葉でエキスを煮出して飲みました。体にエネルギーがみなぎります。  『エネルギー体操』で優しく頭皮の筋膜リリースを行いますが、その時に琵琶葉エキスをつけてみると、たちどころに頭皮がゆるみます。デスクワークの時は、疲れが違います。  午前中に情報棚の作業と、パソコンのデータ整理をしていたのですが、乾燥松葉と乾燥銀杏葉でエキスの効果で、体を動かしたくて仕方がありません。今日は朝から細かい雨がちらついていたので、デスクワークをする日にしてい

          松葉と琵琶葉エキスで体にエネルギーがみなぎる

          心とは何か

          これだけ科学が進歩しても、心とは何か分かっていない。しかし、人は皆、心を感じている。動物にもあると感じている。植物にも感じる人もいる。  最近は、量子力学で心を説こう(解こう?)とする人もいる。  先端科学者たちが、このように取り組んでも「心」の仕組みが説明できないのか。 瞑想  我々の祖先は、揺れ動く心を統制しようと、「瞑想」の行などしてきた。  心が宇宙そのもののエネルギーによって動くものならば、量子などより、さらに元のエネルギーによって動いているのかもしれない。

          心とは何か

          情報棚は究極の読書法

          本の内容を凝縮して、情報棚に整理する。 そのための読書法は、 索引をコピーして、その索引を見ながら読書を進めていく。 1.重要なところは、コピーする。 2.少しなら、索引のところに著者のアイデアを書き写す。 3.1冊のファイルができたら、それに参考となるシールを付ける。 4.Excelに記録して、後で参照するときに役立つようなメモをしておく。  この方法で1冊の読書時間が驚くほど減りました。索引を見たときに、どこに力を入れるかが分かります。そこはしっかりと読みます。ほかのと

          情報棚は究極の読書法

          霊能力

          知人のお姉さんが霊能力者  知人からメールで超能力者のお姉さんを、ぜひ私に合わせたいと連絡がありました。  私のエネルギー体操と助け合うものがあるのではないかというのです。  最近、私に次から次へと起きるひらめきの実態は何なのか知りたい。そんなタイミングでの話です。 資料だなの資料  情報だなの瞑想部門から資料を取り出しました。 松果体の活性化 器官をつくるホルモンなどの物質 瞑想法 霊能開発 などです。  Excelで整理していたので、関連すると思われるものはすぐ

          身辺がどんどん良くなる

          ちゃんと書類で整理を  友人に本のエキスを整理したことを話すと、ちゃんと書類を作ったかと問われました。  「使いながら、整理してゆくつもりだ。」 と、答えると、自分の整理の書類を見せてくれました。  大量で、整理棚に納めただけでも相当時間がかかったので、あとは、利用しながら、整理を進めていくつもりだと話すと、  「それはかえって時間がかかることになるよ。量が多いとなおさらだ。」  それで、4日間かかってエクセルで書類をつくりました。書棚もさらなる整理が出来ました。この作

          身辺がどんどん良くなる

          光背体操

          『エネルギー体操』の「光背」体操 『エネルギー体操』に「光背体操」というものがあります。 マットの上に仰向けに寝て行う体操で、手を腰と頭部に当てて、頭部3か所と腰3か所をつなぐ体操をした後で行います。  腰呼吸を行いながら、「光背」を意識するだけのものです。  何回か、行なったのちに、日常生活の中で、この「光背」が活動を起こす(柔らかく活性化する)ようになります。同時に、体の中に、肉体を持たない、もう一人の自分が現れます。 起きる変化 どう変わるかというと、 1.見える

          願い以上の事が実現する

           『エネルギー体操』の入門編を体験している人から、 「運が良くなるとか、アイデアが湧くとか、おっしゃっていますが、今の私にわかるような説明ができないのですか?」 と、言われました。  「口では説明できないから、実際に体験することが先です。」 と、いつも通り答えると、 「そこのところを、何か例えでもいいので。」 と、体験するのを待てない様子。  そこで、私の体験を紹介することにします。  noteでいくつもの実例を紹介していますが、今回は実例を説明しながら、紹介します。  

          願い以上の事が実現する

          エネルギー体操の筋トレ2

          今回はスクワットです  前回は『エネルギー体操』のランジを紹介しましたが、今回はスクワットです。やはり、『エネルギー体操』の筋トレですので、若干、普通のスクワットとは違います。 『エネルギー体操』の「スクワット」 1.まず、楽な姿勢でまっすぐに立ちます。 2.かかとに体重を乗せます。両手を身体のサイドに当てます。 3.そのまま膝をゆっくりと曲げていき、両手は伸ばしたまま、サイドをなでながら、下ります。カウントは8数えて膝が直角になる位置まで下ります。両手はひざの横でと

          エネルギー体操の筋トレ2

          エネルギー体操の筋トレ

          基本的な考え方 エネルギー体操の筋トレは 1.身体全体に行う 2.ゆっくりとした動きで 3.回数は少なく 4.ラクに行う  エネルギー体操は、身体はつながっているという基本的な考えの下につくられています。全身の沢山の体操をしますので、一つの体操は回数を少なく行います。  動きはゆっくりとしたもので、無理な動きはしません。従って同じような体操でも、一般に行われたいる体操とは、少し違います。 今日は「ランジ」を紹介します。 ランジ 前後のランジ 1.壁に片手をついて、立

          エネルギー体操の筋トレ

          いつも期待以上の幸運

           長男の招待で、カニの食べ放題にいってきました。ズワイガニをお腹一杯食べるのは十数年ぶりです。  どうせ、小さいもので時間がかかるような仕組みだろうと思っていたら、普通サイズのカニでした。並んで大きなお皿に山盛に乗せて持っていきます。私の番になると、爪のところばかりが残っています。  爪のところは固いので、嫌がっているようです。私は、そこが一番おいしいので、まるで私のために残してくれている感じです。盛る量は、ほぼ、みんな同じです。私も皆と同じくらいの量にしました。  とり

          いつも期待以上の幸運