あなたはどっちを選ぶ!?クオリティ?コミュニティ?

どーも。ヤスシです。

昨日はプロセスエコノミースクール二期の最終講義でした。

2分間プレゼンして、箕輪さんやメンバーからフィードバックをもらって
そしてコンサルを受ける。

めちゃくちゃ贅沢な時間です。

私はもちろん、
#チャレンジ手帳プロジェクト について発表。

その延長の中で出た話を今日はシェアしたいな、と。

クオリティか、コミュニティか

どっちで勝負するの?
という話です。

世の中のNO.1を目指して、クオリティで勝負していくか
もしくは
みんなでわちゃわちゃ!楽しくコミュニティで広げていくか

いわゆる、
レストラン型か、BBQ型か
という話でもあるかもしれません。

例えば
一緒に受講してたのが
マーケティングの師匠の横山なおさん。

なおさんは今、
2億円かけて沖縄の古宇利島に合宿施設を作っているのですが
そこのデザインをしているのはリッツ・カールトン京都とか担当されてた方なんすよね。

そんなプロ中のプロがデザインしてくれるのに
例えば私が
・赤は入れたい!
・ビニールプール置こうよ!
とか言ったところで
ガヤでしかないわけです。

クオリティを追求するとき、
どこかでコミュニティ感は薄れたりする。

BBQだと
しまった!肉買い忘れた!!
ってのも笑い話で済むかもしれませんが
(むしろそれもいい思い出、的な)

レストランで肉なかったらクレームものですw

もちろん、ゼロか100かの世界ではなく
グラデーション、濃淡の世界なので
これらを意識した上で挑戦していくことになります。

どんなスタンスでコンテンツを生み出していくか


じゃあ実際ヤスシはどうするのよ!
ってことで、今の気持ちを書き出してみます。

目指すは業界NO,1!!クオリティはどこまでも追求したい

一つ、宣言したいのですが
目指すは自己満の手帳ではなく、
業界NO,1の手帳を作りたい。
チャレンジするときはこの手帳必須よね。
そんなみんなのバイブルになり得る、
そんなものを作りたい。

クオリティに妥協するつもりは一切ないです。
デザインや内容、紙質とかもですよね。

なので文具王のヒロシさんにもチームに入ってもらいました。

みんなでクオリティを高めたい!意見をどんどん拾っていきたい!たくさん使ってもらいたい!

んじゃ現実問題、
プロに頼めばNO,1の手帳を作れるのかっていうと、
まぁ無理だと思うんですよね。

お金払って、いいデザインで、いい紙質だったらNO.1!!
そんな簡単な世界じゃないでしょう。


大切なのは
使ってくれた方々の変化

それが価値です。

だから、たくさん使ってもらって
意見をもらって、それを反映させて、
どんどんブラシュアップして。

そのためには
コミュニティの力は必要不可欠。

今日もチャレンジシートシェア会をしましたが
その一環。

・こんな質問だったら答えやすい。
・これじゃ一人では書けないかな。
・大切なのはわかるけど、時間がかかりすぎる

そんなフィードバックをもらいながら
んじゃこうしてみようかなって反映させる、
試してみる。

その繰り返しですよね。
それをどのくらい早くやっていけるか。

コミュニティの力でクオリティを高めていく

ってことで、結論です。
コミュニティの力でクオリティを高めていきたい!!

本当にこれは自慢できる幸せな点ですが
私の周りには
たくさん挑戦している人もいるし
目標達成や心理学のプロたちもたくさんいます。

もうすでに50人近い方も企画開発グループに参加くださっていて
心強さしかありません。

どなたでも参加できるので、
みんなで実践しながら
価値を高めていけたら嬉しいです。

そして何より
その実践していける仲間がいるということが
一番の価値になるのではないかな、と。

そんなことも妄想してます。


目指すはロフト!そしてTV!!


難しいもので
価値あるものを作れば売れる
そんな世界でもありません。

買ってもらえる努力も工夫もしなきゃいけない。

ありがたいことに
文具王のヒロシさんは
店舗でのプロモーション等も強いので
デザインや紙質や内容等も含めて
ご一緒できることを心強さしかないです。

私自身は全国回る気満々なので笑、
手帳を持って全国行脚したくてウズウズしてますw

泥臭く、楽しく
みんなとクオリティ高いものを広げていけるように
ワクワクやっていきたいです。

ちなみに!
プロエコスクールで箕輪さんから
チャレンジ手帳がめっちゃ人気になってテレビにも出たら
全身に刺青入れて沖縄に移住するわ!

との宣言を頂いたのでw
目指せロフト!から、
ロフトからのTV出演!を目標変更し
箕輪さんに刺青入れてもらえるよう!
頑張っていきたいなと思います笑

楽しみだぜ!

チャレンジ手帳プロジェクト
企画開発グループはこちら!

キックオフミーティングや
チャレンジシートのシェア会等していきます。
どなたでも参加できるのでぜひ!


一人ひとりが自分らしく挑戦していける社会、コミュニティが広がればいいなと活動しています!応援よろしくお願いします!