見出し画像

【ガジェット】車載冷蔵庫(9L)を自室用に購入してみた(冷蔵機能と冷凍機能が選べるので神)

はじめましてのヒトは、はじめまして。
いつもの皆様、こんにちわ。
大葉さんです。

前回のお話

みなさま酷暑の中、元気に活動されていますか?夏バテしていませんか?エアコン、ちゃんと使ってますか?電気代が高い云々、わかりますけど体を壊して倒れてしまっては元も子もないので、ケチケチせずに使っていきましょうね!

ワタクシ、ちょっとした片田舎に住んでおりまして、最寄りのコンビニまで1.5kmくらいあります。視力激悪で事故る未来しか見えないので、車の運転はしていません。TW生活が始まってはや数年、時間がない時は、昼食、往復20分ほどかけてコンビニまで買い出ししていたのですが、

この酷暑ですよ!

日中にひょこひょこお散歩なんてやっている暇はありません。

主食はカップ麺やらカロリーメイト、冷凍食品を非常食として手配。お湯はケトルで必要な分だけ作れるとして、冷たい飲み物が用意できない。そして、氷はもっともっと作りたいけど、ご自宅の冷凍庫のスペースはゼロ!

これらの悩みを解決するために、サブ冷蔵庫を探していました。


本日の無駄遣い

こちらです!

オプションで専用バッテリーがありますが、必要ありません。キャンプ等外出先で使いたい場合は、ANKERあたりから通常電源コードで引っ張ってくればOKです。

Ankerのポータブル電源を推している理由は前面のライト機能があるからです。キャンプ時、光源を作れるのは、地味に便利。この子を持っていればスマホを懐中電灯モードを使う回数が減ります。

■機器選定の理由

他にもいろいろありましたが「持ち運び用の取手がついている点」「扉が上についている点」「横幅サイズが小さかった点」でこの商品に決定しました。

サブ冷蔵庫というと、ホテル等に置いてあるコレを思い浮かべやすいかと思います。

確かにこっちの方がお安く、大容量なのですが「1ドア冷蔵庫を置く棚を用意するほど、個人のお部屋は広くない」のです。

小ささを優先するなら、こちらなのですが、

そもそも熱中症対策なので、氷も作りたいのです。


話が一気に飛躍しますが、みなさまのお部屋に、パソコンラックはございますか?ワタクシはコレを使ってました。

PCリプレースのタイミングで、タワー型PCをやめて高性能ノートPCに移行したので、このスペースが死んでいました(単なる物置になっていました)

ぴったりです!

■開封

白物家電扱いなので、段ボールから取り出して、ケーブル繋いで電源を入れるだけ。

(写真に写っている梱包材の発泡スチロール破片は、この後、綺麗に取り除きました)

操作パネル。シンプルで分かりやすい!

ケーブル類と取扱説明書は、同梱された茶色い箱の中に保管されています。
重要そうな箇所をいくつか貼っておきます。

■使ってみた感想

9リットルは容量小さいかなと思いましたが、結果としてベストでした。

ペットボトル500mlが6本ちょうど入ります(多少あそびスペースがあるので、神経質に詰めなくて良いです)上扉は完全にメリットです。

作り置きのおかず、昨晩のカレーの残り保管、BBQの食材持ち運び用等に使う場合は、ジップロップや小分けパックで小さくまとめておく方がいいですね。高さがあるので、結構入ります。

なお、コンビニ弁当の保管用に使う場合は、もう1サイズ大きめの容量の方が良いと思います。


動作音は非常に静かです。グラフィックボードを搭載したタワー型PCの排熱音程度です。また、設定した温度まで冷やすタイミングでは少しうるさくなりますが、下がり切った温度を維持する状態では、ほとんど音がしません。


■結論

とても良い買い物でした。
その時の用途次第で、冷蔵と冷凍が切り替えられるのが、特に便利ですね。

次は丸い氷作成にチャレンジします!
(メイン冷蔵庫でやると、怒られる奴w)


本日はここまで。
ではでわ〜


次のお話


この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?