見出し画像

焼きそばの果てしなき旅【その87・焼きそばと黒胡麻】

ちょっとしたことが発端で、大事になることもある。今回はそんなに大事にはなっていないけれど、僕にとっては目から鱗と云うか、棚からぼた餅と云うか、新しいフィーリングを得ることが出来た。音楽でもそう云うことはあるが、焼きそばの話である。

一軒め酒場の酒場のソース焼そば

発端は、老舗居酒屋チェーン養老乃瀧が母体の『一軒め酒場』の酒場のソース焼そばなるメニューである。何の気なしにオーダーして、その美味しさにビックリしたのだ。削り節、揚げ玉、マヨネーズとトッピングされているが、ファーストインパクトは胡麻であった。それも真っ白なのではなく、黒いのも混じった胡麻。胡麻の風味がソース焼そばの味わいをワンランク上に昇華させていたのだ。

一軒め酒場の酒場のソース焼そばを食らう

ウマウマウー。ソースの味わいも程好いオールドスタイル。なれど胡麻の風味で全体がブランニューになっている。これはウマイ。とても楽しい味で気に入った。よしよし、胡麻か。自分で焼きそばを作って胡麻をかければこの楽しさを再現出来るか。早速やってみることにした。

せきもと焼そば

4月に新潟へ赴いた際に入手したせきもと3食焼そば。新潟県新潟市の株式会社関本製麺製粉工場の製品である。新潟で入店したお店の壁に貼ってあったカレンダーにもこの会社の名前があったので、新潟では有名な会社なのだと思う。

せきもと焼そば

「すごいほぐれと、ほどよいちぢれの専用めん!ほんのり甘く。ほんのりスパイシーな特製ソース!」との売り文句である。

せきもと焼そば

ウマウマウー。実際に作ってみるとまさにその通りで、少し甘めの粉末ソースがなかなかイイ。麺もすこし太めで大変にウマイ。初めて食べたけれど、とても気に入った。

有機いりごま黒

ここで満を持して黒胡麻の登場である。改めて焼きそばを作って、黒胡麻をかけて食べてみようと思う。

せきもと焼そばに黒胡麻をかける

具を入れずに作ってみた。この方が焼きそばと黒胡麻の関係性がはっきり判ると思ったのだ。

せきもと焼そばに黒胡麻をかける

黒胡麻をぱっぱとふりかけてみた。イタダキマス。

せきもと焼そばに黒胡麻をかけたのを食らう

ウマウマウー。これはウマイ。とてもウマイと思う。ソースと黒胡麻の関係性は非常に良好である。あまりこの取り合わせは見たことがないのでどうなのかと思ったが、あまりにも単純な取り合わせなので皆さんがノーマークだっただけなのではないか。それとも皆さんもうこんなのは知っていたのか。僕が知らなかっただけなのか。僕だけが滅び行く地球に取り残されてみんなもうどこか知らない所に行ってしまったのではないか。

せきもと焼そばに黒胡麻をもっとかける

もっと黒胡麻をたっぷりとかけてみよう。黒胡麻がいっぱいまぶしてあるお煎餅もあるではないか。たっぷりといこう。

せきもと焼そばに黒胡麻をもっとかけたのを食らう

ウマウマウー。これくらいかけてもウマイ。ヒジョーにウマイ。皆さん是非やってみて欲しい。ソースの風味を黒胡麻の香ばしさがグレードアップする。ちょっとの工夫でこの美味さ、とは神田川料理道場であるが、それの最たるものではないか。工夫もなにもただ黒胡麻をかけただけである。池田満寿夫先生の「男の手料理」の一章にあってもおかしくないと思う。鼻高々である。

マルちゃん焼そば

そうなるとやはり一番スタンダードなもので試してみたくなるのが人情と云うものである。マルちゃん焼そばの登場である。

マルちゃん焼そば

これも具材なしで作った。最近は鍋にお湯を沸かして、そこに麺を入れてほぐして、お湯を切ってから焼くと云う手順が必須になった。僕はそうした方が美味しく出来ると思う。

マルちゃん焼そばに黒胡麻をかける

黒胡麻をかけた。たっぷりとかけてみた。これでどうだ。どうなのだ。でもちょっと何か足りない気がする。それならば、こうする。

マルちゃん焼そばに黒胡麻をかけてにゃるとを載せる

にゃるとを載せた。ご覧の通り猫なのでなるとではなくにゃるとである。にゃるとは新潟県新潟市の伏見蒲鉾株式会社の製品である。期せずしてまた新潟か。最近は新潟に縁があるような気がする。

マルちゃん焼そばに黒胡麻をかけてにゃるとを載せる

これでちょっとポップになった。大事なことだと思う。イタダキマス。

マルちゃん焼そばに黒胡麻をかけてにゃるとを載せたのを食らう

ウマウマウー。ああウマイ。ヒジョーにウマイ。焼きそばに黒胡麻の取り合わせ、素晴らしいではないか。これに更に何かを加えて、とも考えがちだが考えすぎは良くないと思う。シンプルに黒胡麻をかけるだけ。それでよろしい。

マルちゃん焼そばに黒胡麻をかけてにゃルとを載せたのを食らう

ウマウマウー。大満足である。黒胡麻は栄養価も高く、これならたっぷり摂れるので一石二鳥であろう。そうすると他のタイプの焼きそばに黒胡麻は合うであろうかとも考える。また時間を作って検証してみたい。焼きそばの果てしなき旅はまだまだ続きます。

末永くがんばりますのでご支援よろしくお願い致します♫