見出し画像

俺達の若い頃は…

もういつの時代も「俺達の若い頃は…」っていうおっさんが絶えない。

それなりに経験をし、結果も出してきたんだと思うけど、それを若い子に言うのはどうなんかねー?っていつも思う。

そんな俺もしっかり若者からとシフトチェンジし、どこから見てもおっさんになってしまった。

そんなおっさんの自分ですが、若い子に「俺達の若い頃は…」ってアドバイスするつもりもないし、アドバイスしてるつもりで過去の自慢を言うつもりもない。
そもそもダサいし、時代によって価値観は大きく変化するから、当時の正しかった事が現代で正しくカッコいい訳じゃない。

若い子にアドバイスするなら、「俺達の若い頃は…」っていう大人になるなって事と、そんなダサい大人の言う事聞かないようにって事かな。

身近な知人がそこそこ権力や影響力持つようになったからSNS使ってそんな事を呟いてたりする。ださい。

当時の若者だった自分達の感情を思い出せ。

今を生きる若者には、今のやり方がある。
そういう事だと思う。

みんな沢山失敗して、ちょっと報われて大人になる。

我々が当時ダサいって思ってたおっさんにならないように、フラットな気持ちで毎日を過ごせますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?