見出し画像

学びをまとめる#2 中国語 その6 李姉妹×HSK オンライン留学in中国- 第8弾(復旦大学)参加

 李姉妹×HSK オンライン留学in中国-第8弾(復旦大学)に参加しました。夜・中級クラス: 8月9日(火)~8月26日(金)土日を除く14日間19:00~21:00(日本時間)。記憶が新しいうちに気づいた点等をまとめておきます。
 また、読み返してアップデートしていきます。

きっかけ

 産経オンライン中国語会話を受けたみたのをきっかけに中国語を学び始め、Duolingoで150日、オンライン会話24回の学習経験で、思い切って参加してみました。
 HSK2級のレベルチェックで70点近く取れたので、過去の留学経験者の感想を参考に、少し無謀と思いましたが、初級ではなく中級クラスへの参加を決意しました。

感想

 思い切って参加をしてみたのはとても、良かったです。迷った方はまず、参加してみてはいかがでしょうか。
 クラスのレベルの選び方は、正直、何が良いのかわかりません。私は自分のレベルでは初級を思いましたが、無理を承知でワンランク上のクラスを選びました。クラスについていくため、復習は余裕がなく、できませんでしたが、予習は毎日朝1時間くらいしてクラスに臨んだので、中国語の伸び幅は大きかったかと思います。その分、ストレスも多く、クラスに参加するのが嫌になることもありました。あと1週間続いたら、諦めて、続かなかったかもしれません。
 自分の特徴もあるので、バランスを考えて、頑張れると思う方は1つ上のクラス、そう思えない方は自分のレベルに合っているクラスを選んだほうが良いと思います。
 クラスについていけていないと思うと、他の受講者の方に迷惑をかけてしまっているのではないか、というストレスもありました。
 

クラスについて

 他の方のコメントをみると、先生によって進め方が異なるようなので、1つの参考として読んでいただければと思います。

参加者

 私のクラスは16~18名。中級でも3版あり、そこで中級のレベル分けをされているようでした。なので、クラスを受けて、物足りない方は上のクラスに行ったり、逆のパターンもあり、人数は増減しました。
 夜の部でしたが、学生の参加者が多く、社会人:学生は70:30くらいだったと思います。
 第二外国語として学んでいる方が、更なる学習の場を求めて、また、HSKの受験対策として参加しているような気がしました。

進み方

 中級なので、HSK3級をベースにしたテキストで学んでいきます。
8課(トピック)あり、1課に4課文(パラグラフ?)。
 1コマ50分のクラスが19回(うちテスト2回)だったので、2コマで1課くらいのペースで進んでいきました。
 単語の読み、意味を確認し、本文を読んだり、学んだ単語を使って文を作成したり、という感じです。
 ローテーションで先生に指名された生徒が発言していくパターンと、わかる方がどんどん発言していくパターンがあります。
 各生徒の名前が呼ばれますが、中国語読みが分からないので、誰が指名されているのか、最初はわかりませんでした。後半、呼ばれる順番と、各生徒の名前の読み方が分かってきたので、少し余裕を持つことができるようになりました。

宿題

 これもクラスによって違うようです。私のクラスは全6回。2~3日の期間が与えられ、実施したものを先生にメールをします。私のレベルで、30~40分くらいでできたので、他の方はもっと、短い時間でできるのではないかと思います。
 単語の並び替えが結構、間違っていました。このあたりが中国語は難しいです。

実感

 流れが分かるまで、ソワソワ・ドキドキでした。でも、1人で勉強している時には実感できないアウトプットの大切さ、他の方が勉強していることの刺激を受けることの大切さを実感しました。
 特にアウトプットの場があるので、インプットの質がとても変わった気がします。どのような場面で使うのか、使えるのか、また、できない時の自分の姿を想像して、それを打ち消すために勉強を続けることができたと思います。

予習

 先生がその日のクラス終了時に次のクラスでやる課を明示してくれるので、その課の本文を読み、読み方・意味の確認を毎朝、約1時間やっていました。
 しかし、年齢のせいか、朝やったことを夜のクラス時には忘れてしまっていたことも多かった。。。

その他

 文化体験、李姉妹の特別授業もあり、クラスに追われている中で、少しリラックスできる時間もあります。
 李姉妹の特別授業は李姉妹と直接会話ができるので、貴重な時間でした。進め方もとても上手なので、楽しかったです。
 また、オプションでHSK対策のクラスもありました。全3回で1回目に参加をしましたが、2回目以降はクラスについていくことに必死になり、不参加。余力のある方はこんなクラスもあります。

まとめ

 参加をしたことで、中国語の学び方がなんとなくわかったこと、そして、他の方も一生懸命学んでいる姿を認識できました。
 やはり、参加してみて良かったです。仕事もあり、両立が大変でしたが、参加しないとわからないので、迷っている方は参加してみたほうが良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?