Lei-Wa Literacy ☆ ONO

『残りの人生を豊かに生きる』 人生100年時代への新しい生き方<Lei-Wa …

Lei-Wa Literacy ☆ ONO

『残りの人生を豊かに生きる』 人生100年時代への新しい生き方<Lei-Wa Literacy>を啓蒙中です。 目的達成の最短&最速を提案します。 Lei-Wa Literacyプロデューサー 資産形成システムRiCH 代理店 起業コーチ 健康アドバイザー

最近の記事

【お金持ちの教え】自分は間違っているということから始めよう@Lei-Wa Literacy

インターネットによって膨大な情報があふれ、欲しい情報は瞬時に手に入れることが当たり前になりました。 同時に、情報を精査する力が求められる時代になったということです。 使う人にその力がないと、様々な弊害が生まれます。 情報を、生かすも殺すも自分次第… 日本人は、お金に関して悪いイメージありがちですが… 悪いのは、決してお金ではなく、使う人の資質や勉強不足が原因です。 また、やり方やノウハウが悪い訳でもなく、しっかり学ばなかったり楽をしようとする人が問題なだけです。

    • 【お金持ちの教え】お金持ちの常識は…お金は使うと増えるもの!?@Lei-Wa Literacy

      投資を身近に当たり前にするには― 「お金は使えば減るもの」 から 「お金は使えば増えるもの」 に、潜在意識を張り替えることが不可欠です。 そのためには、お金の"使い方"や"使う先"を習うこと。 そして、増えることを実感するために、少額投資で構わないので、まずやってみる。 しかし、習いも準備もせずに闇雲にお金を使って攻めて勝ちに行くことは、お金を失う最大の原因です。 「攻めは最大の防御」 と言いますが、必要最低限の武器や防具を身につけていないと秒殺されます。

      • 【お金持ちの教え】世の中で、唯一裏切らないもの数字を理解する@Lei-Wa Literacy

        目標設定だったり、成果や結果を確認するには、見える化(数値化)することが一番です。 なぜなら、数字は裏切らないからです。 1+1=2 というように、絶対的な原則や法則が働きますので、世界中の誰にとっても同じです。 先ずは熱い想いを、その熱量を数値化することが、行動を変える「初めの一歩」です。 どうなりたいかを見える化<IQ>して、ワワクや何か出来そうな状態<EQ>になれば、即行動間違いなし。 いてもたってもいられない。 すぐに動かないと気がすまない。 くらいの

        • 【お金持ちの教え】お金のステージごとに目的を明確にしてみる@Lei-Wa Literacy

          資産形成する段階での目的を明確にすることで、最終目的を達成し易くなります。 逆にそれがないと、同じ所で同じ事をやり続ける羽目になり、無駄が発生します。 一例ですが、その目的とは… 「働く」のは、生活のため 「稼ぐ」のは、運用資金を作るため 「増やす」のは、資産を作るため 「守る」のは、全て自由で豊かになるため 一つ一つをやりきって、ステージを卒業することで達成感が得られ、次のステージのエネルギーになります。 さらに、卒業の基準としてお金で数値化すれば、なおさら

        【お金持ちの教え】自分は間違っているということから始めよう@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】所有という欲求を見直してみる@Lei-Wa Literacy

          令和の価値観は「所有から共有へ」。 何でも購入して、所有することに意義があった時代は 『稼ぐ→購入(消費)→所有→満足感(優越感)』 という、物を買うために稼いで、所有することで裕福感を得ていました。 しかし、これからは極力ムダをなくすことが求められる時代。 ・必要なモノを ・必要な時に ・必要な量や時間だけ使う ことで、余計なことが省けて、フットワークも軽くなります。 今後はスピードが重要になるので、これは凄い武器に。 価値観の変化に伴って ・スピード ・

          【お金持ちの教え】所有という欲求を見直してみる@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】能力には限りがあるから、やることを絞って特化した方がいい@Lei-Wa Literacy

          日本は、何でも平均化しようとする傾向があります。 特に、"地方の中小企業の経営者の会"は、この傾向が強い気がしてなりません。 ※お叱りを受けそうなので、理由は割愛します… 平均化は、高度経済成長時代に、潤沢にお金が回った環境の中で 「皆で頑張って働いていて、皆で分けあいましょう」 という、国の音頭に踊らされていたことからの結果でしょうか? (その陰で、大儲けしていた人達がいたことも事実です) 日本人に「皆やってますよ」と言えば、安心して我先に動いてしまう現象は、正に

          【お金持ちの教え】能力には限りがあるから、やることを絞って特化した方がいい@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】お金持ちが持っている、お金持ちリテラシー!?@Lei-Wa Literacy

          お金持ち特有の資質…お金持ちリテラシー!? 豊かなお金持ちは、上手にリスクをコントロールしています。 そもそも、リスクに近づかなかったり… たまたま、リスクに触れてもすぐ気付いて離れたり… 万が一、リスクにはまっても良い方向に動いたり… 等々、運も見方に付けるようです。 これは、豊かなお金持ちが─ 常に、知識の修得や情報を収集することを習慣化していることに加えて 「知恵や勘が働く」 という、目に見えない特有な感覚が身に付いている人種だからです。 豊かなお金

          【お金持ちの教え】お金持ちが持っている、お金持ちリテラシー!?@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】常に準備しよう…コロナショックが教えてくれた盛り沢山の教訓@Lei-Wa Literacy

          どんどん風化していく感のあるコロナショック体験。 確かに、このわずかな期間の出来事で、余儀なくされた生活の激変は、近い将来起こるとされていた想定内のことばかり!? それが、5Gや6Gへの移行や、AIの発達等によって、何年か後に起こるであろう未来予想図が、一気に現実になっただけのこと。 見方を変えれば、今起きている倒産や経済の困窮等すらも、コロナショックがなくてもいずれそうなっていたことです。 激変の最大の要因は─ 「人の移動の制限」 この規制に伴って、ライフスタイ

          【お金持ちの教え】常に準備しよう…コロナショックが教えてくれた盛り沢山の教訓@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】正しい投資を正しく習う@Lei-Wa Literacy

          資産形成の最終目的は、資産を減らさず守ることです。 そのために不可欠なのが投資。 投資は、よく勝ち負けで言われることが多いのですが、決して勝負ではありません。 どこまでいっても「時の運」に大きく左右されるものは、投資ではなく投機やギャンブル(博打)です。 また、投資は一攫千金や一発逆転を狙う思考でやるべきものでもありません。 大切なお金を守るために、投資と投機の違いを明確に理解することです。 (一発逆転を狙うことは、特に否定はしませんが…笑) 「勝つより、負けな

          【お金持ちの教え】正しい投資を正しく習う@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】日本での貯金は、資産形成の最大のリスク@Lei-Wa Literacy

          貯金はお金が減っていく? 日本の銀行の預金金利は、大分前から過去最低です!? 上がる気配も全くありませんし、これより下がることはないレベル… それに引き換え、インフレによって、お金の価値は毎年確実に下ります。 つまり、せっかく稼いだお金でも、何もしなければ減っていくだけ… 増える利息より、お金の価値の下げ幅が大きいので、自分で増やさないとお金を守れない時代というわけです。 今あるお金を減らさない「守り」のためにも、投資という自助努力が不可欠に。 それには、手元の

          【お金持ちの教え】日本での貯金は、資産形成の最大のリスク@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】投資は攻めより守りが大事@Lei-Wa Literacy

          コロナショックをはじめとする外的要因に左右されない収入があったらいかがですか? 「攻めから守りの投資戦略」 資産形成をする時に… 「資産を増やす」 ことももちろんですが、 「資産で守る」 ことも重要です。 つまり、投資で 「生活に必要な収入を作る」 ということです。 「投資=大きな金額」 と考えがちですが、お金に働いてもらって、毎月の必要額を投資のリターンから得られたら… 月にいくら必要かを割り出して、利回りから計算すれば必要な元金が分かります。 例

          【お金持ちの教え】投資は攻めより守りが大事@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】汗は身体にではなく脳にかく@Lei-Wa Literacy

          アイディアに、"間違い"はありません。 アイディアには、制限もありません。 そして、考えることにお金は必要ありません。 身体に汗をかいて、労働して稼ぐことが美徳だという価値観は、押し付け、植え付けられたモノ!? 「ああしなさい、こうしなさい」 「こうするべき…」 「皆やってるから…」 ではなく、その前に─ 「稼ぎたかったら、稼ぐための(稼ぐには)」 「増やしたかったら、増やすための(増やすには)」 アイディアを絞り出すことです。 頭を使えば使うほど、目的

          【お金持ちの教え】汗は身体にではなく脳にかく@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】豊かなお金持ちになりたければ欲張っていい@Lei-Wa Literacy

          習うことが仕事で、収入になったら!? 通常は、何かを修得して収入を得ようとしたら… ある程度、又は完全に修得しないと収入を得ることは出来ません。 資格が無かったり、やり方が分からないのだから当たり前です。 しかし、原理原則や基礎を習い、その上スキームもスキルやテクニックも習って… 同時にビジネスも覚えて、ムダなく稼ぐことも出来たら? 今は、スピードの時代です。 従来の仕組みやしきたり等のムダを排除して、時間を短縮することで頭一つ抜け出せます。 『選択は自由』

          【お金持ちの教え】豊かなお金持ちになりたければ欲張っていい@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】結果を論評するより事実を探さないと成長はない@Lei-Wa Literacy

          起きてしまった事への評論は、何も生まないし、それ自体最大の無駄です。 問題解決に必要なのは、現状&事実の把握と、対策&行動。 そのためには、仮説をたてて、実行して、検証すること。 「○○だから、こうしよう」 「○○の数字を○○しよう」 は、ただの反省会です。 ・そうなった原因は何か? ・どうすれば防げたのか? を、「原理原則」から学ぶのが大事。 派生した「やり方」「ノウハウ」「テクニック」ではありません。 また、自分の考えを正当化するのは愚の骨頂。 「今回

          【お金持ちの教え】結果を論評するより事実を探さないと成長はない@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】情報社会のリテラシーの落とし穴@Lei-Wa Literacy

          インターネットの発達で、簡単にコミュニティを作ることが出来るようになりました。 オンラインサロンやSNSのグループが典型です。 その結果、結びつきが強いコミュニティを持つことで、ビジネスでの大きな成果を上げられるようになっています。 組織に属することなく、個と個がつながる… 情報時代の特徴の一つです。 歴史を紐解けば─ 農耕時代は、人間が「家畜」を活用して、農業によって価値を生み出していた時代。 「家畜」を所有し活用出来る人が、お金持ちになりました。 産業時代

          【お金持ちの教え】情報社会のリテラシーの落とし穴@Lei-Wa Literacy

          【お金持ちの教え】習慣を変えれば結果も必ず変わる@Lei-Wa Literacy

          不安は、情報や選択肢や準備の不足が原因です。 ですので、不安を取り除くには… 「情報を得て、精査して、正確に把握する」 「日頃から対応可能な選択肢を準備しておく」 こと。 情報や選択肢が多いことは、自由や豊かさにつながります。 それには、お金は不可欠で、あればあるほど「選択肢」は増えます。 しかし、何事もやらないことには100%結果は出ませんので、即行動に移すこと。 常日頃の意識の差で、残りの人生の質が変わります。 =============== 『RiC

          【お金持ちの教え】習慣を変えれば結果も必ず変わる@Lei-Wa Literacy