見出し画像

【Youtubeを無料で広告なしに】Braveというブラウザを使ってみた感想

最近先生はBraveというブラウザを使っているのですが、
これがなかなかよかったので、まとめようと思います٩( 'ω' )و


スマホでゲームの攻略を観たりする人にとっては非常に有益ですし

広告が出ない分通信量も節約できると思います。


実際の比較はこちらの投稿でも



無関係な広告も出てきますし、
中には明らかにR18な過激な広告も出てきます。

それを自動で表示しないでくれる神ブラウザなのです٩( 'ω' )و


そしてこれは、当然Youtubeを見るときでも同様



ブラウザでYoutubeで検索して開く必要がある点はご注意。

要はYoutubeアプリで見るのではなく、
SafariやChromeでYoutubeを検索してそれで観るような感じですね。


作業用BGMやプレイリストを再生するときなんかは広告が出ないのでとても快適です。



ただし、万能に思えるBraveにも欠点がありまして


スマホでBraveを使って観ている場合、
ライブ配信の際のコメントや
ライブ配信のアーカイブでチャットのリプレイが観れません。


PCで観る場合は観ることはできるんですけどね_(:3 」∠)_



更にYoutubeのアプリで観ているわけではないので、
通信速度や再生の滑らかさは劣るかな、という印象です。

特に解像度が1080を超えてくるとスペックの低いスマホでは
カクついたり再生が途切れ途切れになることもあります。


ただ、通信量を節約したい人からしたらそもそも解像度は480もあれば
スマホならだいたい観れるレベルです。



なお新しいタブを開くと



こんな感じにブロックしてくれた広告の数が表示されるので
なんか得した感じはかなりしますね٩( 'ω' )و


そんなわけで今回の投稿は以上です。

お子さんをお持ちの方や
Youtubeをよく見る学生さんは是非
Braveというブラウザを検討してみてください。



このnoteが面白いと思っていただけたなら、
もう一個noteを読んでいただけると幸いです。

多くの人に読んでほしい
「ゲームをきっかけに壊れた」親子関係を救ったお話し

成績の上げ方note

これまでの指導報告

連絡先はこちらの公式ラインから

@227ctkso


人となりはこんな感じ

mail:fujita@terakoya-inafu.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?