snowdrop

仕事だけでヘトヘトのシングルマザー

snowdrop

仕事だけでヘトヘトのシングルマザー

記事一覧

人の愛の形を否定しないと気が済まないなんて

友人は精神疾患の旦那さんを必死に支えている 彼はメンヘラだった奥様をそれでも生きていて欲しかった、と言う 私は自分が成し遂げなかった愛の形を信じている美しい人た…

snowdrop
19時間前
3

私の言うことは正論であり強者の論理なのだろう

彼の奥様はいわゆるメンヘラだったらしい  一人で経済的にも精神的にも立てない人  それに比べれば私は強く逞しく見えるのだろう  夫がおかしくなれば一人で育てるし…

snowdrop
1日前
5

行きたいライブに行けない人生なんて

友人からライン 石狩であるライジング・サンに行きたい、と  誘ってくれてると思って、休めるよ!行こう!って言ったら、旦那さんが反対するから行けないって‥ 何それ…

snowdrop
3日前
4

新入社員、嫌なら来なくて結構です

新入社員が来ましたよ  さーて、今年も問題児目白押し  最初から人事に楯突くやつ  いきなり来なくなるやつ  権利ばかり主張するやつ   ‥あなた達、何か義務を…

snowdrop
6日前
7

理性と感情は別物だから

私の頭の中のリスクセンサーが鳴っている  彼の背負ってるものは私には背負えない  私は他人の子供を育てられる度量のある女じゃない  地元を捨てることも出来ない …

snowdrop
8日前
5

そこが私の欠点なのか

私は離婚の経験から、もう人を傷つけるのも傷つけられるのも嫌、と思っている  でも気付いた  それは人と深く関わるのが嫌だ、ということと同義だ、と  つまり、私は…

snowdrop
11日前
10

妻が亡くなった男と夫の心が死んだ女

さいきん、noteに書く事があまりない  何故なら彼が聞いてくれるから(笑) ノロケかよっ   私は精神疾患の夫を捨てたことでずっと自分を責めている  でも同じよう…

snowdrop
2週間前
5

人は心底愚かだと思う

今関わっている彼は私を人生で始めて告白したい相手だ、と言った  今まではずっと向こうから来ていたから、好きかどうか微妙なまま付き合ってきたと  本当?  そんな…

snowdrop
2週間前
12

確かに一部の男性は気持ち悪いけど

1、美容院に行ってきて  美容師さんとマッチングアプリのことで大盛り上がり(笑)  とにかく、男性が気持ち悪い、とのこと  まあ気持ちは分らんでもないし、話は合…

snowdrop
2週間前
6

バイトはしとけ、という話

新入社員の男性が酷い  指示しても、指示しなくても何もしない  聞けばあるスポーツで全国大会まで行った、スポーツしかしてこなかったからバイトはしたことがないとの…

snowdrop
3週間前
5

頭のいい人には勝てない(独り言)

私の恋愛観  私のことを好きな人はずっと私を好きだし、私に振り向かない人はずっと振り向かない    だから、相手がこっちに気があるなと思った時点でまあ、勝ちだ …

snowdrop
3週間前
7

人生は有限、貴重だけどそれより大事なものもある

映画三昧のゴールデンウイーク 「Winny」を見て  人の時間を奪うことの意味、時間を奪うことは人生を奪うこと  いつか、そしていつ来るか分からない死のことを思えば…

snowdrop
3週間前
9

私達はたくさんの事を知り過ぎてしまったから

「手放してみたい両手を塞いだ知識」‥そのまま過ぎて 私を好きになってくれている彼の抱える環境のメリットとデメリット それを多くを聞かずとも想像出来てしまう その…

snowdrop
4週間前
5

死ぬのは勝手だけど子供を巻き込むな(毒舌)

友人の夫(双極性障害)が自殺未遂をした  止めたのは中学生の息子さん  ‥ああ、だからメンヘラは嫌いなんだよ!!  死にたいなら山か海へ行け! 家でするな! 子…

snowdrop
1か月前
11

女は多かれ少なかれ演じている

さて、私のことを気にいってくれている男性 話が合うなーと思ってくれている様子 ‥嘘はついてないけど、女性は相手に合わせて自分を演じている所がある 本当の私は怠け…

snowdrop
1か月前
7

私は貴方にとって何点ですか? 

と、マッチングアプリで知り合った人に聞かれた      人様に点数をつけるような権利を私が持っているはずもないのに、好きになられた側は好きになった相手にありとあ…

snowdrop
1か月前
10

人の愛の形を否定しないと気が済まないなんて

友人は精神疾患の旦那さんを必死に支えている 彼はメンヘラだった奥様をそれでも生きていて欲しかった、と言う 私は自分が成し遂げなかった愛の形を信じている美しい人たちを、そんな訳ないと陰で思っている 綺麗な絵を黒いマジックで塗り潰さないと気が済まないのだ ゴールデンカムイの尾形のように、どうせお前も俺と一緒なんだろ?と と思っていたら、スガシカオが同じ事を歌っていた

私の言うことは正論であり強者の論理なのだろう

私の言うことは正論であり強者の論理なのだろう

彼の奥様はいわゆるメンヘラだったらしい  一人で経済的にも精神的にも立てない人  それに比べれば私は強く逞しく見えるのだろう  夫がおかしくなれば一人で育てるしかないし、そうなったら自然と強くなる  でもきっと、それは正論だしそれができる人ばかりではない  「貴方は強いから一人で何でも出来る」「彼女は弱いから何でもしてあげないと」  彼がそう言ったわけではないけど、何となく腑に落ちない  最初から

もっとみる
行きたいライブに行けない人生なんて

行きたいライブに行けない人生なんて

友人からライン 石狩であるライジング・サンに行きたい、と  誘ってくれてると思って、休めるよ!行こう!って言ったら、旦那さんが反対するから行けないって‥ 何それ  

お金が無い、休みが取れないなら良い  でもさ、反対するって何?  大の大人が  聞けば市内のコンサートに行くときも揉めた、と  いや北海道なら分かるよ 何、それ 奴隷なの?  

行きたい所には行くし食べたいものは食べたい  欲しい

もっとみる
新入社員、嫌なら来なくて結構です

新入社員、嫌なら来なくて結構です

新入社員が来ましたよ  さーて、今年も問題児目白押し  最初から人事に楯突くやつ  いきなり来なくなるやつ  権利ばかり主張するやつ  
‥あなた達、何か義務を果たしました?  最初から頂戴、頂戴は通りません  仕事を覚えて、ある程度義務を果たしてからでないと、社会では発言することは許されません  とりあえず、仕事を覚えましょう  そして自分達がいかに無駄な労力を先輩たちに使わせているか気づきまし

もっとみる
理性と感情は別物だから

理性と感情は別物だから

私の頭の中のリスクセンサーが鳴っている  彼の背負ってるものは私には背負えない  私は他人の子供を育てられる度量のある女じゃない  地元を捨てることも出来ない  仕事を捨てることになる 
 そこに私のベネフィットはあるの?と  友達も言った、それは無いかな、と

でも、感情がそれに伴わない  困ったなあ  まあそんなすぐ白黒つけなくてもいいよね     

そこが私の欠点なのか

そこが私の欠点なのか

私は離婚の経験から、もう人を傷つけるのも傷つけられるのも嫌、と思っている  でも気付いた  それは人と深く関わるのが嫌だ、ということと同義だ、と  つまり、私は「閉じている」

人と関わるのが好きだ  他者と話すのは楽しい  でもそれは、きっと私にとって「外向きの顔を作る相手」だから  それほど深い間柄ではない場合、人はたいてい外向きの笑顔を作って接してくれるし、私もそうするから  それはそんなに

もっとみる
妻が亡くなった男と夫の心が死んだ女

妻が亡くなった男と夫の心が死んだ女

さいきん、noteに書く事があまりない  何故なら彼が聞いてくれるから(笑) ノロケかよっ  

私は精神疾患の夫を捨てたことでずっと自分を責めている  でも同じように精神疾患の夫を持つ友人の一言を最近思い出した  「私が好きだった彼にもう会えないと思うとさみしい」という一言  そう、私が好きだった彼はもういない  そこにいるのは彼の形をした誰か、だ  彼の心は死んでしまったし、元の形に戻ることは

もっとみる
人は心底愚かだと思う

人は心底愚かだと思う

今関わっている彼は私を人生で始めて告白したい相手だ、と言った  今まではずっと向こうから来ていたから、好きかどうか微妙なまま付き合ってきたと  本当?  そんなモテ男には見えないけど  きっと順調に行けば結婚も考えてくれるだろう
 
私は26の時に当時の仕事がきつくて、ちょうど付き合っていた元夫と結婚して仕事を辞めた  彼も私がすごく好きで、押されて結婚した  その結果失敗した  結婚は不確定要素

もっとみる
確かに一部の男性は気持ち悪いけど

確かに一部の男性は気持ち悪いけど

1、美容院に行ってきて  美容師さんとマッチングアプリのことで大盛り上がり(笑)  とにかく、男性が気持ち悪い、とのこと  まあ気持ちは分らんでもないし、話は合わせるけど  でも自分だっていい年したおばさんだし、そんなに人の悪口を言ってもね  
2、会社にて  あるパートさん  娘さんの塾の先生の顔が気持ち悪いとのこと  でも授業はきちんとしているし性格も普通、らしい  ‥ならそんな事言うのは止め

もっとみる
バイトはしとけ、という話

バイトはしとけ、という話

新入社員の男性が酷い  指示しても、指示しなくても何もしない  聞けばあるスポーツで全国大会まで行った、スポーツしかしてこなかったからバイトはしたことがないとのこと  働いたことのない新入社員、それはまあ酷い  こう見えて、銀行はなかなかの接客商売だし、難しいお客さんも多くて接客にはかなりの気を使う  このレベルは本当に初めて  漢字は間違うし、先輩がフォローを入れてもお礼も言えないし、電卓も弾け

もっとみる
頭のいい人には勝てない(独り言)

頭のいい人には勝てない(独り言)

私の恋愛観  私のことを好きな人はずっと私を好きだし、私に振り向かない人はずっと振り向かない 
  だから、相手がこっちに気があるなと思った時点でまあ、勝ちだ  好きではない相手の前で自分を魅力的に見せるのは容易い  ‥と思ってたんだけど

たとえこっちに気があっても人生経験のあるクレバーな男には勝てない、かも  困ったなー  このパターンは経験ないわ  そして沼にハマるのか  そもそもなぜそこに

もっとみる
人生は有限、貴重だけどそれより大事なものもある

人生は有限、貴重だけどそれより大事なものもある

映画三昧のゴールデンウイーク

「Winny」を見て  人の時間を奪うことの意味、時間を奪うことは人生を奪うこと  いつか、そしていつ来るか分からない死のことを思えば、時間は金よりも遥かに大切なものだ  技術者になろうとする息子にも見てもらいたい 

そして、Fukushima50を見て  自分の命を賭しても守りたいものがある  その尊さ、気高さ  若い人に繋いでいきたいものがある  私も40代半

もっとみる

私達はたくさんの事を知り過ぎてしまったから

「手放してみたい両手を塞いだ知識」‥そのまま過ぎて 私を好きになってくれている彼の抱える環境のメリットとデメリット それを多くを聞かずとも想像出来てしまう その分瞬発力は落ちる 若いということは偉大なことで、飛び込めるのは若さゆえ、だ   

死ぬのは勝手だけど子供を巻き込むな(毒舌)

死ぬのは勝手だけど子供を巻き込むな(毒舌)

友人の夫(双極性障害)が自殺未遂をした  止めたのは中学生の息子さん  ‥ああ、だからメンヘラは嫌いなんだよ!!  死にたいなら山か海へ行け! 家でするな! 子供に迷惑かけるな!  貴方の命に価値があるのかは知らないけど、大切なのは子供で子供の心だ!  いつもいつも自分のことばかり、いい加減にしろ! ※真面目に闘病されてる精神疾患の方を愚弄するつもりは毛頭ないです 

‥とりあえず別居を提案しまし

もっとみる
女は多かれ少なかれ演じている

女は多かれ少なかれ演じている

さて、私のことを気にいってくれている男性 話が合うなーと思ってくれている様子 ‥嘘はついてないけど、女性は相手に合わせて自分を演じている所がある 本当の私は怠け者だし、休みの日は昼寝とユーチューブ、ろくにご飯も作らないような女だ(一応包丁は握るけど) そして接客業と営業職という仕事柄、ある程度相手に臨機応変に対応出来る、相手が気持ちよくいられるように そんな人間にとって、真面目な男性を気持ちよくい

もっとみる
私は貴方にとって何点ですか? 

私は貴方にとって何点ですか? 

と、マッチングアプリで知り合った人に聞かれた      人様に点数をつけるような権利を私が持っているはずもないのに、好きになられた側は好きになった相手にありとあらゆる意味で強者だ 

とても誠実そうな人を選んだ  何故ならマッチングアプリ自体が怖いし、私は直接的に性的な目を向けてくるような男性のいる環境に身を置いたことがないから  私の周りは良い育ちの男性ばかりで、あからさまに女性をそういう目で見

もっとみる