マガジンのカバー画像

講演・研修

3
運営しているクリエイター

記事一覧

21年間も活動を続けてきた原動力とは

21年間も活動を続けてきた原動力とは

テラ・スタイル東京(定期活動報告会)に久々、登壇しました。首都圏在住の支援者のみなさんと共に、2013年から開催しているもの。コロナ禍でもオンラインで開催を続けてくださいました。

久しぶりのリアル開催。東京から福岡に引っ越して、なかなか会える機会のない支援者の皆さんとの再会が嬉しくて・・・。講演を時間オーバーしてしまうほど。反省。

時折、21年も活動をよく続けてきましたね。と、質問を受けること

もっとみる

同世代の経営者のチャレンジする姿に、たくさんの勇気を頂いた一日

尊敬する 石原 慧子さん率いる「株式会社はちどり」さんの事業発展計画発表会での講演。

講演までの間、石原さんや社員さんの発表を聞いて、考えさせられました。ど真剣に、互いを思いやる社風づくりに向き合っているだろうか、と。

ひとは組織の雰囲気(社風)に影響されます。そして、その雰囲気づくりは、トップの覚悟と、社員さんとの弛まぬコミュニケーション(相互理解)に基づく実践によって、醸成されるもの。

もっとみる
◆信仰(大いなるものからの問いへの応答)は、心の内に向かう(内省)と同時に・・・。

◆信仰(大いなるものからの問いへの応答)は、心の内に向かう(内省)と同時に・・・。

春分が開けて、少しずつ新たな年への変化が芽生え始めています。そんなひと時に、天理教青年会島根・香川教区合同によるオンラインセミナーが開催されました。

SDSs時代に、[あらきとうりょう]として、世界たすけに、ますます勇んでいただきたい。そんな熱が入りすぎて、手に汗を握りながら、お話をしていました。

信仰(大いなるものからの問いへの応答)は、心の内に向かう(内省)と同時に、他者や社会に向かうもの

もっとみる