見出し画像

令和、平成、昭和。元号に隠された法則とは?

早速、元号をゆっくり声に出して読んでみましょう。

◆令和(れ・い・わ)
◆平成(へ・い・せ・い)
◆昭和(しょ・う・わ)
◆大正(た・い・しょ・う)
◆明治(め・い・じ)
◆慶応(け・い・お・う)

一発でわかったら、スゴイ。


解答は、下に続きます⬇️⬇️






◆令和(れ・い・わ)⬅️3おん
◆平成(へ・い・せ・い)⬅️4おん
◆昭和(しょ・う・わ)⬅️3おん
◆大正(た・い・しょ・う)⬅️4おん
◆明治(め・い・じ)⬅️3おん
◆慶応(け・い・お・う)⬅️4おん




3音と4音が交互に・・・・・・・・・続いています。


どうしてこうなっているのでしょうね?
何か理由があるのでしょうか。





お詫び


申し訳ありませんが、今回はこれ以上書けません。
実は、4月から家族全員の体調不良が続いています。

子どもが、幼稚園で風邪をもらってくる
→家族内でリレー感染

という状況がもう四ヶ月・・・も続いています。


四ヶ月続いているというのは誇張ではなく、全員が元気だった期間は2週間ほどしかありません。


病院の先生によると、

「今までマスクをつけていたから、子どもも大人も免疫力が落ちている」

とのことで、風邪がずっと流行しているんです。
(私の地域では)


(photoAC)


子どもの看病をしたり、咳が止まらず眠れない日々が続いたりしたので、「日本語シリーズ」のストックはあっという間に底を尽きました😨😭


そのうえ、先日の記事でお伝えした日本語教師になる資格勉強も遅れがち・・・・・・。


試験日は10月22日です。それまで、日本語シリーズの更新がペースダウン(今までは、基本的に毎週投稿を目指していました)すること必至です。


誰かに強制されて投稿しているわけではないのですが、現状を知っていただきたく、この記事に書きました。


また、自分は投稿しなくても、これまでどおりみなさんの記事を読みに伺ったりコメントしたりします。


★嬉しいお知らせ★


そんな日本語シリーズも、


マガジンのフォロワー数が80人を突破


しました!!





↓こちらはマガジンのタイトル名にもなっている記事です。



2020年7月29日に作成したこちらのマガジン。
約2年で多くの方に読んでいただき、胸いっぱいです・・・・・・。


いつも同じことを言いますが、ここまで来られたのもみなさまのおかげです。
スキやコメントがあるからこそ、継続できます!!

10月下旬まで更新ペースは遅い(月1~2投稿?)状態ですが、よろしけばお付き合いください😆


ここで、突然ですが日本語クイズです。
次の挨拶のうち、仲間外れはどれでしょう?
(理由も考えてください)

◆おはよう
◆こんにちは
◆ありがとう
◆おやすみ


挨拶をする女性
(photoAC)



正解は・・・・・・


⬇️⬇️⬇️






「こんにちは」です。



「こんにちは」だけは、家族に対して言いません・・・・・・・・・・・


たとえば、下宿している大学生が久しぶりに家族と再会しても「こんにちは」と言うことは絶対にないはずです。
(「おはよう」「ありがとう」「おやすみ」と言うことは、大いにあるでしょう)


「こんにちは」は家族に対して使わない。
誰かも教わっていないはずなのに、私たちはそのルールを無意識に守っています。(日本語を使いこなしています)


なんかおもしろいですね♪
日本語って楽しいです🥰


私、こんな日本語が大好きなんですよ。
「推しは日本語」です😆😆


次回予告

次回は、ほぼ100%の日本人が利用したことがあるであろう”あのお店”の店名の謎に迫ります!!


8月21日(月)か、8月28日(月)に投稿予定です。
ご期待ください☺️

(photoAC)



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,011件

#国語がすき

3,779件

出版を目指しています! 夢の実現のために、いただいたお金は、良記事を書くための書籍の購入に充てます😆😆