見出し画像

モバマスで集めたカードと思い出

サービス終了の前に・・・

2023年3月30日にmobage版アイドルマスターシンデレラガールズがサービス終了します。
先日最後のイベントであるプロダクションマッチフェスティバルが終わり、ガチャやフリートレード機能も終了。このゲームに新たなカードが登場することはなくなりました。

寂寥の思いが募るものの、サービスが完全に終了してしまう前に、私自身が蒐集し女子寮(自称:顔面派美術館)に保管してあるアイドルカードとその思い出を簡単に振り返りたいと思い、このnoteを書こうと思います。

集めた対象

ゲームには総勢190名のアイドルが登場しますが、その中でも私は自身の思う「顔の良い」アイドル(自称:顔面派※アイドル)を中心にカードを集めました。
(※顔面派という単語は本来声優さんの顔に由来するようですが、このnoteではモバマスアイドルの顔を指して呼ぶこととします)

担当である城ヶ崎美嘉をはじめ、北条加蓮、一ノ瀬志希、速水奏、大槻唯、桐生つかさ、宮本フレデリカ、久川颯、的場梨沙、沢田麻理菜の計10名は特に好みの顔を言うこともあり、全てのカードを蒐集対象としています。

もちろんその他のアイドルに関しても、顔がいいアイドルや絵柄が素敵なカードがたくさん存在するため、限られた範囲ではあるものの頑張って集めてみました。

城ヶ崎美嘉

計46点(欠けなし)

城ヶ崎美嘉です。唯一の担当。
美嘉は一番最初に集めはじめたこともあり途中までは難なく進んだのですが、出品がなく苦労したのはワンダフルマジック(特訓前)やラブ★クリスマス(特訓前)です。
ワンダフルマジックはお知り合いにたまたま所有されている方がおり、なんとか譲っていただけました。本当に嬉しかったです。

北条加蓮

計50点(欠けなし)

北条加蓮。昔付き合ってた。
加蓮はモバマスでも屈指の人気アイドルということもあって、流通自体はそこそこありました。ただし夜宴の白芙蓉(特訓前)など一部のカードは幻と化した状態で、これもTwitterでご連絡いただいたPさんから譲っていただけました。
デレステから逆輸入されたソング・フォー・ライフ(特訓後)は登場時に入手したのですが、値段の高さに目が眩んで一度手放してしまい、その後出品がなくなるという地獄を経験しました。
結局サービス終了がアナウンスされた後、ギリギリになって不利な条件のトレード(適正価値の4倍くらい)で泣く泣く再入手することになります。

一ノ瀬志希

計40点(欠けなし)

一ノ瀬志希。愛人。
志希ちゃんはどちらかというとデレステで人気に火がついたということもあって、モバマスの昔のカードは流通が少なかったなという印象があります。
苦労したのはセブンスヘブン(特訓前)やパフュームトリッパー(特訓前)あたりでしょうか。これもお知り合いのPさんに譲っていただきました。皆さんからお譲りいただくP人生。

速水奏

計42点(欠けなし)

速水奏。これも昔付き合ってた。
奏も志希ちゃん同様、デレステで人気が急上昇したアイドルということもあり、特に初期のSRは志希ちゃん以上に流通がなかった記憶があります。
入手に苦労したのは蒼翼の乙女(特訓前)やミッドナイトレイヴ(特訓前)でしょうか。これも加蓮ちゃんの希少カードを譲っていただいた同じ方から入手しました。自分でどうにもならないことは誰かに頼ってみることの大事さを痛感します。

大槻唯

計58点(1点欠け)

大槻唯。妹。
唯ちゃんは流通自体は多かった印象があります。TBSの上位報酬だったフリーダムノーツ(特訓前)は、そのうち復刻イベントで登場するだろうとの思惑が見事外れサ終のアナウンス後になんとか入手できました。
唯一アニバーサリーアイプロで配布されたアニバーサリーウィズジョイ(特訓前)だけは自分のミスで紛失してしまい、その一品だけ欠けた状態になってしまいました。フリートレード不可のカードだったのが本当に痛い・・・。

桐生つかさ

計34点(欠けなし)

桐生つかさ。同僚。
つかさはSRの数が他のアイドルと比較して相対的に少ないこともあり、集める難易度は低めだったと思います。最後に月末限定も貰えて本当に良かった。イラストつよつよだし。

宮本フレデリカ

計46点(欠けなし)

宮本フレデリカ。港区で知り合った。
フレちゃんは集めはじめたタイミングが良かったことと、元々他のフレデリカPさんからコレクションを一部寄贈していただいたこともあって、サクサク集まった印象があります。
唯一苦労したのはデレステ逆輸入のリュミエール・エトワールでしょうか。デレステ逆輸入系は本当に登場時に入手しておかないとおしなべて後々苦労することになりますね。

久川颯

計8点(欠けなし)

久川颯。長女。
はーちゃんは登場タイミングがそもそも遅めだったこともあり、計8種しかカードがありません。集めること自体も問題なく進んだのですが、月末限定の蝶々麗姫(特訓前)はタイミングによっては品薄で入手が難しかったようです。

的場梨沙

計41品(欠けなし)

的場梨沙。次女。
梨沙はRもSRも満遍なく多いのですが、やはり昔のSRは流通が滞り気味だった記憶があります。特に苦労したのはセクシーパンサー(特訓前)やオトメのポリシー(特訓前)あたりでしょうか。これもお知り合いのPさんに譲っていただきました。本当にありがたい話。

沢田麻理菜

計29点(欠けなし)

沢田麻理菜。妻。
マリナルはSRの数があまりない、ガチャで登場したカードも後に恒常化するもののみということもあって、収集の難易度は低めでした。
唯一、イベントSRのアテンティブチアーに関しては流通が極端になく、後々LV1のカードで揃えるために苦労した思い出があります。

その他

計186点

上記10名の他に、顔や絵柄が好みのものを中心に集めたものです。
元からコツコツ集めていたものに加え、最後のフェス前に生エナを持っていても仕方ない(フェスで飲むより顔がいいカードを集めた方が満足感が高い)と判断したので、フリトレに張り付いて顔が目についたものから入手しました。

感想と感謝

ここまで挙げた女子寮内のカード、合計すると580点になりました。本当よく集められたなと。
新規に登場した欲しいカードをガチャで引いたり、過去のカードをフリトレで入手するためにスタやエナを集めるのは大変でしたが、こうして振り返ってみるといい思い出しかないです。

私はモバマスを始めたのが他のPさんと比べるとちょっと遅めの時期(2017年6月〜)ということもあり、フリトレのシステムはもちろん他のPさんのご厚意無くしては到底集めることができなかったと思います。

この場を借りて心から感謝の気持ちをお伝えできれば幸いです。
本当に本当にありがとうございました。

最後に

モバマスはあと3ヶ月ほどで完全に終わってしまいます。もしかしたら何かしらの形で一部のゲーム内コンテンツがアーカイブされることもあるかもしれませんが、ゲームがなくなってしまえば、自然と人々の話題に上がることも少なくなるでしょう。

アイドルが好きでカードを集めたり、アルバムを埋めたPさん方はたくさんいらっしゃると思うので、時間が許す限りカードやエピソードを見直したり、または特別な思い出があればこうしてnoteなどに書き残してはいかがでしょうか。

私は他のPさんの「このカードのここが好き〜」「うちの担当の方が顔がいい〜」みたいなお話が大好きなので、ぜひ拝見したいです。