見出し画像

メンタルはすべての土台

木は根っこがしっかりしていると太い幹ができ、葉が生い茂り、たくさんの実がなります。

逆に、根っこが育っていないとその木の実りは乏しいものに。

この根っこがメンタル
太い幹は、あり方(マインド)
枝葉は仕事(キャリア)、経済(お金)、家族、人間関係、学び、趣味、健康など人生に必要なもの
それらが実り、豊かな人生がつくられる。

ところで、メンタルとはなんでしょうか?
メンタル=心、精神の状態
メンタルとは状態を表します。

同じような言葉にマインドがありますね。
マインド=心、精神、意識、価値観、信念

メンタルが安定してこそ、健全なマインド(あり方)がつくられるということ。
だから、メンタルはすべての土台なのです。

そんなメンタルがどういう状態なのか
そもそもどうやってそのメンタルがつくられているのか
気にしたことはありますか?

メンタルは日や時間によっても変わるかもしれないし、場所によっても変わるかもしれない。
また、会う人によっても変わるかもしれない。

そのメカニズムを知っていると、メンタルを安定させることができる
大波よりはさざ波がいいかなとわたしは思っています。

自分を知り、理解し、活かしてこその人生
強くしなやかに生きるためにしっかりとした根をはりたいものですね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?