見出し画像

Vlog用の音楽を無料でダウンロードできる「Vlog No Copyright Music」とは?

Vlog用におしゃれな音楽を入れたい。でも、無料の音楽サイトって微妙な曲ばかりでほしい音楽がない。

こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

そこで筆者がおすすめしたいのが、「Vlog No Copyright Music」という著作権フリーの音楽を提供しているYouTubeチャンネルです。

今回の記事では、上記のチャンネルの概要と使い方についてご紹介していきます。

Vlog用の音楽を無料ダウンロードできる「Vlog No Copyright Music」とは?

画像1

「Vlog No Copyright Music」とは、著作権フリーの音楽を無料でダウンロードできるYouTubeチャンネルです。2021年10月現在では、約220万人以上のチャンネル登録者がいる人気チャンネルとなっていて、「EDM」「チル」っぽい曲が多いです。

そんな「Vlog No Copyright Music」でできることは、主に2つあります。

1. 音楽を聞く
2. 音楽をダウンロードする

どれもおしゃれば曲ばかりなので、海外VlogのようなVlogを作りたい人にはピッタリのサイトです。

「Vlog No Copyright Music」の使い方

「Vlog No Copyright Music」の使い方は単純です。

1. 「Vlog No Copyright Music」へいく
2. 気になる音楽(動画)をクリック
3. 概要欄の「 Free Download」のURLをクリック
4. 音楽をダウンロード

簡単ですね!

ただ、「Vlog No Copyright Music」は他の楽曲サイトのハブになっているようなイメージで若干複雑なので、画像付きで解説していきます。

※なお今回のやり方は一つの楽曲サイトの例なので、曲によっては別の楽曲サイトに飛ばされる可能性があります。あらかじめご了承ください。とはいえ、他の楽曲サイトも似たような仕組みなので参考にはなるかと思います。

手順1:「Vlog No Copyright Music」へいく

画像3

まずは、「Vlog No Copyright Music」へ移動します。

手順2:気になる音楽(動画)をクリック

画像3

良さそうな音楽があれば、クリックします。
 
手順3:概要欄の「 Free Download」のURLをクリック

画像4

上記をクリックすると、ダウンロードページへジャンプします。

手順4:音楽をダウンロード

画像5

「DOWNLOAD」をクリックします。

画像6

すると、上図のように「CONNECT」と出るのでそちらをクリック。

YouTubeアカウント(Googleアカウント)と紐付けます。

画像7

紐付けが終わると、「DOWNLOAD」が緑色になるのでクリックします。
 
これで、ダウンロード完了です。

「Vlog No Copyright Music」の音楽を使う際の注意点

最後に、「Vlog No Copyright Music」の音楽を使う際の注意点として、「ライセンスを概要欄に明記」するようにしてください。動画の概要欄に、その曲が誰によって作られたのかが明記されています。

画像8

ライセンス記載の例)
Song: Daloka - Show Me (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/Yp8fvjF8_ZM

上記をコピーして、その楽曲を使用する動画の概要欄や説明文にペーストします。これが、このYouTubeチャンネルにある音楽を無料で使用していい唯一の条件になるので、しっかりと守るようにしましょう。

ということで、今回の記事は以上になります。

ーお便りー
Vlog Magazineでは、Vlogを始めるための第一歩から、発信の視野を広げるためのお手伝いをしています。最新の情報を受け取りたい方は、ぜひこのアカウントをフォローしてくださいね!
また、Twitterでは、Vlogに関する情報をグラフィックでわかりやすくお届けしています。隙間時間で学べるコンテンツを配信しているので、ぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?