見出し画像

NHK連続テレビ小説『らんまん』第4週

週タイトル〈ササユリ〉


2023年NHK 連続テレビ小説108作目2023年4月から9月放送

植物学者・牧野富太郎がモデル
長田育恵作のフィクションドラマ
音楽・阿部海太郎
主題歌・あいみょん『愛の花』
語り・宮﨑あおい
主演・神木隆之介
制作・著作 NHK

※ネタバレを含みます。ご注意ください。


【らんまん応援イラスト3】より続く
はいはい、長い説明はいりませんよね。好きだったシーンの説明メインで行ってみましょう!

第16話


土佐に戻った万太郎と竹雄ちゃん。道の途中で熱く演説をする人達に出会います。このシーンの宮野真守、マモちゃんの顔圧の凄さ!そして和歌子ねぇさんの迫力!月曜ですよ!笑点のしっとり笑いの翌朝ですよ!いいですねぇ。ドラマに熱を感じます!

牧野博士は採集時もオシャレだったんだって


ふにゃふにゃ万太郎けっこう気に入ってる♡


第17話

はぁ?こんなことってある?あるんですね、時代ですよね。姉弟結婚。ひどいです。ひどいよタキ様!でも冷静に考えると、万太郎は今の暮らし続けられるし、綾様は大好きな酒の仕事できるし‥いいかも‥?おっと、私も鬼だった!それより竹雄ちゃんに綾様に告ってきたら?なんて万太郎ひどい!使用人の分際で、しかも主人と結婚話ある人にそんな事できるわけないでしょ!よーし今日もホニャホニャ万太郎だ!

『タイトゴメ』ふっくらお米みたいです

かわいそうで仕方がない


第18話

全米が泣いた。てか。誰?妹?幸吉のファン?もしや若作りのママ上?そんな時は検索検索!‥‥はい、嫁でした。あーだから簪返したのか。あー、あさイチにも出てたしな。詰んだ。赤い手ぬぐいで汗拭いてあげてる‥。ベロアじゃない‥。なんだろう‥‥この喪失感‥。綾様‥‥ドンマイ‥。

『ササユリ』

綾様がお気の毒すぎて。負けるな!彩様!お嫁さん、きっといい子だよ!

たてまえ⤴
ホンネ⤴⤴


最後に一言だけ言わせて




第19話

綾を追いかけて土佐に出てきた万太郎と竹雄。しっかりと旅支度をしている姿を見たテレビの前のあなた、『綾様は家から飛び出してそのまま行ったよね‥?』などと野暮なツッコミは心の中だけでしましょう。安心してください、みんな思っていますよ!私もイラスト内の竹雄ちゃんの着物間違えていますが、まぁ気にしない気にしない。boogie-woogieで通じる方観ていてほしい。昔を思い出します!今でもあんたに惚れてるよ!

『ヒゴスミレ』学名を牧野博士がつけました
カッコよし!


第20話

いやぁきついっす。あの!竜童様に‥いや、ジョン万次郎様にあの口のきき方!でもそこが万太郎の大物たる所以なのでしょう。でも小物の私はハラハラし通しだったので今日もユラユラマンタ王(←おっと誤変換だけど面白いからそのまま)万太郎。でも、すごい人たちが縁でどんどん繋がっていく様は本当に鳥肌ものですね。芋けんぴを食べる綾様と竹雄ちゃんも良かったなぁ。いい思い出になる、きっと!

『ヒメアジサイ』牧野先生が自宅の庭で育てました
ガンバレ竹雄ちゃん!


今週も楽しかった!竹雄ちゃんかんざし渡せますように!みんなガンバレ!
幸吉ロスに負けないぞ!


見逃し、もう一度観たい方はこちらでどうぞ!⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓



第4週出演者(イラスト内とは関係ありません)

・神木隆之介〈槙野万太郎〉・志尊淳〈竹雄〉・佐久間由衣〈槙野綾〉
・松坂慶子〈槙野タキ〉・宇崎竜童〈中濱万次郎〉・笠松将〈幸吉〉
・宮野真守〈早川逸馬〉・島崎和歌子〈楠野喜江〉・菅原大吉〈豊治〉
・小松利昌〈市蔵〉・石村みか〈ふじ〉・中村里帆〈たま〉
・清水伸〈紀平〉・坂口涼太郎〈伸治〉・箱田暁史〈酒井南津男〉
・篠原悠伸〈宮地春繁〉・木下政治〈仲人〉・倉嶋かれん〈キヨ〉
・栗田桃花〈ミツ〉・赤木悠真〈定吉〉・田辺誠一〈野田基善〉
・いとうせいこう〈里中芳生〉・綱島郷太郎〈掘田鉄寛〉
・新名基浩〈堀田寛太〉・小林優仁〈万太郎少年期〉
・久野雅弘〈博物館の事務員〉・加藤美智子〈祖母〉・有田麗未〈孫娘〉
・上田実規朗・松本亮・森戸宏明・湊美緒・大西遵・宮埼雄真
・佐藤文吾・古野陽大

資料提供《高知県立牧野植物園》



第5週へ続く