見出し画像

【25卒】 私がAWS からオファーをもらうために学んだスキル(技術編) 【IT就活】

割引あり

※ 注意点
今回この記事内で述べる内容は、あくまで個人の主観に基づくものであり、必ずしも万人に当てはまるとは限らないことにご留意ください。

また、選考プロセスに関する情報公開は禁止されているため、記事内において一部不鮮明な説明に止めざるを得ない箇所があることをご理解頂きながら読み進めていただますと幸いです。




0. はじめに

皆さん、こんにちは。おむらいすです。

今回の記事の内容は、私が 25 卒として就職活動を行い、その結果オファーをいただけた企業のうち、他の企業と比較した際の「選考過程におけるプロセスの特殊性」や「IT業界内での会社の注目度」等を鑑みて、皆さんからの記事作成に関する要望が特に多いと思われる企業の 1 つ、 AWS Japan の選考で求められるスキルに関するものとなります。

オファーをいただくまでに私が行なったこと、選考を通じて求められるスキルを身につける上にあたって役立つ書籍等に関して、個人の経験をもとに共有させていただけたらと思います。

なお、冒頭でも申し上げたように、選考過程に関する情報公開は禁止されているため、選考の具体的なプロセスやその内容に関して、本記事内で記載することはできかねること、ご了承ください。

本記事内で紹介する情報は、全てインターネット、書店等で販売されている書籍等を通じてパブリックにアクセスできるものとなっています。本記事を通じて得られる、これらの情報源を生かし自身のITスキルを高め、もし選考に臨まれる際には、個々人の能力を最大限発揮できるようなことに繋がれば幸いです。

この記事に対して良いフィードバックをいただけるようでしたら、私がオファーをいただいた他のIT企業に関しても同様の記事も作成しようと思うので、ぜひよろしくお願いします!


1. 選考にあたって求められる 2 つのスキル軸

皆さんは新卒時の就職活動におけるプロセスに関して、どのような理解をされているでしょうか?

ほとんどの方は、以下のようなフローに沿って選考プロセスが進むと認識されていると思います。

ES(エントリシート)→SPI(Webテスト)→GD / 個人面接(複数回)→ 内定!

実際、この理解は概ね正しいです。一方で、独自の専門的な能力が求められる業界においては、選考過程の中で特殊な課題や選考プロセスを採用しているということも少なくありません。

例えば、コンサル業界における選考プロセス内では、「ケース面接」と呼ばれる、特定のビジネス課題に関する解決案を、何らかの論理的な根拠に基づいて面接官に提案する形式面接が行われることが多く、コンサル業界を希望する学生たちの間では、それに向けた独自の対策を行うことが常識となっています。

そして、IT業界に関しても同様に、いくつかの外資系IT企業における選考では、「コーディング面接」と呼ばれる、ある技術的な課題に対して、面接官とのディスカッション等を通じながら、プログラミングを用いた実装を行い、できるだけ品質の高い解決案を提供するといった形式の面接が有名です。

上では、幾つかの限られた企業における事例を紹介したに過ぎませんが、実はこの事例に限らずIT業界は、応募の時点でITスキルの保有を前提としている企業群と、そうではない企業群に大別されます。入社後の業務内容及び企業の社員育成方針に応じてこのような違いが生まれていると思われますが、ここで注意しておきたいのは、仮にあなたの志望する企業が前者に属する場合、選考に向けてそのための準備をしておかなくてはならないという点です。

今回紹介する AWS Japan においても、上記のようなコーディング面接が行われることはないながらも、応募の時点である程度のITスキルを前提とした、特殊な選考プロセスをとっています。(具体的な選考プロセスに関して記載することは守秘義務上控えさせていただきます。申し訳ございません。)

したがって、この企業の選考に臨む場合、それに向けた独自の対策をとっておく必要があります。そのためには、筆者は以下の 2 点の観点から独立して選考対策を行うことが必要であると考えています。

  • 技術スキル

  • 面接スキル

本記事はそのうちの 1 番目の記事であり、前者の

  • 技術スキル

の対策法に関して、自身の選考プロセスにおける経験を踏まえながら紹介させていただけたらなと思います。

それでは、早速本題に移ってゆきましょう!


2. IT分野に関して求められる技術スキル

2-1. IT全般分野に関する基本的なスキル

AWSは言わずと知れた世界トップクラスのIT企業ということもあり、選考において求められる基準も高いです。そのため、新卒採用と言えども全くのIT未経験という状態で選考に望むことは望ましいとはいえないです。よって、新卒採用の段階であっても,ある程度の基本的なIT分野に関する知識を身につけた元で選考に臨む必要があります。

では、どの程度の水準の知識が求められるのでしょうか?

ここから先は

3,482字

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?