見出し画像

期待しすぎるな



こんばんは。

a m e です。

本日、面接でした。

もう、手応えとかわかりません。
落ちすぎてるので、結果を待つ間は
もう落ちてるもんだと思い待つことにしました。

期待しすぎて落ちた時のショックは
それはもう計り知れないくらい大きいです。

これでも一応、傷ついてます。

それでも私のすごいところは
もしダメならを考えて先手を打っているところ。

それが何かというと
IT企業の面接を受けている中(控えてる中)
とある求人にも応募しているということ。

そのとある求人とは
Instagramで妹が教えてくれた
植物屋さんの求人募集

それにちゃっかり応募しました。

将来性だったり安定性だったりお給料面だったりを
考えるとITのお仕事の方がいいなと思うのですが
私がその業界に入れる保証はない。

でも今の会社は辞めたいし
ぶっちゃけお金が欲しい。

その植物屋さんがどのくらいの
お給料がもらえるのかは知らない。
だけど兎に角今の現状から抜け出したい。

もしお給料面でそんなに今と変わらないとしても
好きなことしてたほうがいい。

私はそう思います。

ただただ何の楽しいこともなく終える1日か
今日も楽しかったなって終える1日か

私は後者でありたい。

お金が全てではないけど
お金がないと何もできないのは
痛いほど知ってる。

楽しいと富が共にあったらいいけど
それを手にしている人はきっと多くはない。

生活のために働くが9.5割くらいではないでしょうか

楽しいから働いてるって人と出会ったことないかもしれません。


別に莫大なお金が欲しいわけではない。

少し余裕があって、家族を旅行に
連れて行けるくらいでいいんです。
美味しいもの食べに連れて行けるくらいでいい。

それを叶えたいから動いてる。

けど現実は厳しい。


それでも私は進みます。

心をズタボロにしながらでも。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,145件

#仕事について話そう

109,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?